04:46:48
icon

フランスに行って帰ろうとしたらPCR陰性証明書を持ってなくて、発行しようとしても2週間待ちでどうしようかと思ったけど夢だったので事なきを得た

05:17:27
icon

本日も税金の方やっていきます

07:02:33
icon

おなかすいた

11:46:51
icon

竹製篠笛が竹達彩奈に見えた

11:57:24
icon

後で買うリストにOptimizing Javaを突っ込んでたのを思い出した ありがとうこるもさん

12:01:11
icon

amazon.co.jpで買い物するともう一度買うリストにソフィーとプラフタのフィギュアが出てくるのでUXが良い

12:09:09
icon

GoToとコロナ拡大に因果関係があるかないかで言えばあるとは思うが証明は難しいし、どの程度影響してるかはまた別の問題

それはそれとして、そのゲンダイの記事は明らかに仮説としての因果関係を主張してるのに、客観的事実として因果関係が主張できるかのような書き方になっており気持ち悪い

12:11:36
icon

ゲンダイの言うことを真に受けるほうが悪い、それはそう

12:18:39
icon

せべ

12:19:40
icon

うんこでたってほんとにうんこでたって意味なんだっけ

12:21:05
icon

単語の意味を異常オーバーロードしてる人が多すぎて何が正しいのか分からない

12:23:33
icon

その豊かさに貢献してるの、一人だけでは?

12:25:13
icon

@brsywe 本当はシコってないんですか?見損ないました……

12:28:57
icon

あずにゃん vs. マグロ

12:29:24
icon

日本で鰤はたくさん食べたけどマグロあんまり食べてないな

12:30:27
icon

マグロ、本当においしいやつ以外はそんなになので食べなくてもいいかってなりがち

12:31:58
icon

テキサスは刺身といえばサーモンみたいなノリで無限に売られている

12:33:50
icon

大間、遠い

12:38:20
2021-02-01 12:37:20 muesliの投稿 fribbledom@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:27
icon

12:39:20
icon

オースティンにはくら寿司あるよ

12:42:37
icon

労働基準法違反

12:43:22
icon

労働基準法違反予備罪で投獄するべきでは

12:45:52
icon

運動しよ

13:30:39
icon

モモアゲアゲ、負荷の割にダメージが大きくてコスパ高い

14:09:23
icon

アメリカ、よくプール付きを売りにしてるアパートがあるけど、プールより大浴場をつけてほしい

14:11:55
2021-02-01 14:03:15 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:06
icon

寿司虚空編じゃん

14:20:49
2021-02-01 14:20:07 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

ゲームはでかい画面でやりたい、PCはほどよいサイズの画面が便利、ではゲームPCはどのサイズの画面につなぐか、みたいな問題が未解決です

14:21:56
icon

現状PCとゲームPCを分離することで解決しているけどそれはそれで不便(ゲームとゲームじゃない作業を同じとこでやりたいこともある(やりたくないこともある))

14:30:19
icon

住居に対する要求、日頃から真面目に生活をしていないと表面化しづらいので難しすぎる(たまに新しいことを始めると気づいてなかったエッジケースを踏んで表面化する)

14:36:39
icon

ワインが出てくる冷蔵庫から出てきたワインとあずにゃん

Attach image
14:40:58
icon

メルロー、3/4カベルネ・ソービニョン + 1/4ピノノワールみたいな感じで、甘めの味わいだけど渋みもある

14:58:34
icon

あ、今月のまとめ書かないと

15:01:54
icon

やっぱり秘書がほしいな

15:03:48
icon

あずにゃんはかわいい

15:07:18
icon

便圧でAmazon dash buttonを押せ

16:10:09
icon

Posted to Hatena Blog
2021年の目標 - 1月まとめ - osa_k’s diary osak.hatenablog.jp/entry/2021-

16:13:59
icon

適当な思考を書き溜める場所としてTwitterやMastodonはなんか知らんけどScrapboxみたいな「そういうことのために設計された場所」よりも相性がいいんだけど、一方で検索性が最悪……

16:14:50
icon

TwitterはTwilogがあるからそこまで悪くはないが、文字数制限が短すぎて厳しい

16:15:58
icon

というかこういうふうに複数ポストに分けて断片的に思考を投下したり、流れてきたポストに空中でコメントしたりすると、後から見返すときに関連性が失われてしまうのも痛い

16:19:01
icon

なんか人に見られてるという感覚が重要っぽいんだよな

16:20:38
icon

監視役は不特定多数でなくて特定の1人や2人でもいい気がするけど(あずにゃんとか)、実際にやったことないからよく分からんな

16:23:15
icon

あとおそらくUIも重要。既存のいつも使ってるUIにintegrateできると心理的障壁がめちゃくちゃ下がる

16:28:46
icon

あずにゃんに生活管理されたい

16:30:50
icon

怪しい食べ物食べます

Attach image
16:34:16
icon

なんかお湯を捨てる工程がないし、カップ焼きそばとは似て非なるものっぽいな(電子レンジなのはたぶん文化的な問題)

Attach image
16:36:03
icon

注意書き読まずにお湯を沸かしてしまったのでお湯入れて放置することにした

16:45:44
icon

なるほど(ハバネロとケチャップみたいな匂いがする)

Attach image
16:47:43
icon

かなり容赦なく辛い以外はマルちゃんだけど、その辛さがやばい。辛辛魚くらいある

16:49:56
icon

日本のメーカーだし辛いっていっても限度があるでしょと思ってソース全部入れたのは間違いだった。普通にアメリカ向けなのでアメリカレベルで辛い

17:04:32
icon

完食した。厳しかった

17:16:02
icon

調神社でおみくじ引いた話を書き忘れてたので追記した(こういうのが月に1回しかブログを書かないと忘れられがちでよくない) osak.hatenablog.jp/entry/2021-

17:45:22
icon

理想と思われるPC環境図できた

Attach image
17:51:57
icon

現状超強マシンとそのサブディスプレイが足りないな

18:03:16
icon

@brsywe 上下の個人用ノートは同じものを持ち歩いてる想定

18:08:36
icon

机というより空間が分かれててほしいという気持ちのほうが大きい

18:14:08
icon

4kとWQHD(可能ならUWQHD)を同時に60hzで出せるグラボってあるのかな

18:15:13
icon

WQHDの方は30hzでもいいけど

21:23:35
icon

ねれん