数日くらい耐えられる分の食料を買った
川の上を渡る橋は凍結して危ないのは分かるけど、特に水場でもないハイウェイとの立体交差橋も一緒くたに危ないとされてるのはなんでだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オースティンの現状です。こんな感じで木が凍って、あちこちで重みに耐えきれず倒れてるらしい
昨日の停電は倒れた木に電柱か電線がやられたか、極低温で設備が壊れたせいみたいなので、どっちにせよ週末の大寒波で再発しうるんだよな…… https://twitter.com/austinenergy/status/1360061146863181824?s=19
C++のヘッダファイルの中のグローバル空間でusing宣言ってしていいもんなんだっけ……
Web系に慣れてしまったゆるふわプログラマとしては、一度出荷したら普通は直せない組み込み系はすごいなあ、ぼくにはとてもできないの気持ちになる
多少効率の悪いコードを書いてもEC2で格安でぶん回せばなんとかなってしまうの、いい時代だ
しかしレイトレって効率をあんまり気にしなければこんなに簡単にそれなりの物ができるんだなぁ