14:48:28
icon

バンダイナムコHD,社長交代を発表。浅古有寿氏が就任し,現社長の川口 勝氏は会長に。IP最大化へ向けた体制強化 - 4gamer.net/games/999/G999905/20250206033/

Web site image
バンダイナムコHD,社長交代を発表。浅古有寿氏が就任し,現社長の川口 勝氏は会長に。IP最大化へ向けた体制強化
13:56:16
icon

@n12i 山陰本線早く全区間電化!

13:44:42
icon

インプレッサもシビックもセダンだったりセダンじゃなかったりするしランサーがセダンじゃないといけないってこともなさそうな気はする

13:40:15
icon

でうす!?

13:39:09
icon

拡大するとたしかに白い粒が

13:38:54
icon

はえ〜、大寒波ほんときてるんだなあ

13:38:29
icon

瀬戸内気候だし海近いし、奈良側なり吹田の北なり山近づかないと雪降らないと思ってた

13:37:54
icon

難波って雪降ることあるんだ!?

13:34:50
icon

リカーズハセガワにワインウッドリザーブがあってめちゃくちゃ欲しくなったんですが、最近お金使いすぎのため泣く泣く断念……

Attach image
13:34:26
icon

エリックサウス、ブリのゴアフィッシュカレー

Attach image
11:42:10
2025-02-05 15:30:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あまりにも露骨過ぎる、市場の反応が

Attach image
Attach image
11:42:09
2025-02-05 14:45:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回 - 日本経済新聞 - nikkei.com/article/DGXZQOUC233YQ0T20C25A1000000/

Web site image
日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回 - 日本経済新聞
11:41:43
icon

電化なあ

11:41:08
icon

darwin が走ってる x.com/orumin/status/1579851399084806144
らしいのだが、多分帯域の制約やら著作権保護だのなんだのの絡みからか、Lightning iPhone は直接映像信号出さずに純正アダプタの中で劣化画質をアプコンかましてるくさいので、そのために SoC とカーネルが動いてんだとおもう

06:22:31
icon

キャパシタ?

00:40:49
icon

TV もスマート家電も携帯電話も全部 Android 掻っ攫ったからだとはおもうけど

00:40:12
icon

CE Linux いつの間にか聞かなくなった

00:39:26
icon

(2006/06/15) 「MotorolaもSamsungも」,NTTドコモら6社がケータイ向けLinuxの普及で協力 | 日経クロステック(xTECH) - xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20060615/118237/

Web site image
「MotorolaもSamsungも」,NTTドコモら6社がケータイ向けLinuxの普及で協力
00:38:30
icon

フィーチャーフォンの時点で Linux カーネル採用してた機器まあまああった気もする

00:37:23
2025-02-06 00:36:32 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:06
icon

@oeight PS5 Pro だと PSSR のおかげでレイトレーシング有効化してても 4K 60fps はわりとずっと出せる

00:34:20
icon

@oeight PS5 だと 4K でもレイトレーシング有効かどうかで有効にして 30fps かそこはオミットして 60fps(ただし VRR 有効化で 45〜120 可変でシーンや画面の込み具合では 90 くらいなら出るときと割とある)、ぐらいだったのでそこまでではない気が

00:29:51
icon

7seg で飾り付けられネコさんね

00:28:58
icon

下がる余地があるほど信頼してたんだ……にならなくもない

00:25:20
2025-02-06 00:24:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Linux Foundation Announces The SEAPATH 1.0 Hypervisor

The Linux Foundation by way of their LF Energy initiative announced today the release of SEAPATH 1.0, a security-hardened real-time hypervisor...
phoronix.com/news/Linux-Founda

Web site image
Linux Foundation Announces The SEAPATH 1.0 Hypervisor
Attach image
00:20:35
icon

特商法か

00:20:09
2025-02-06 00:14:27 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

クーリングオフとは違うけど返品可能な条件はいくつかあるっぽい

> 契約の申込みの撤回又は契約の解除(法第15条の3)

> 通信販売では、消費者が売買契約を申し込んだり、締結したりした場合でも、その契約に係る商品の引渡し(特定権利の移転)を受けた日から数えて8日以内であれば、消費者は事業者に対して、契約申込みの撤回や解除ができ、消費者の送料負担で返品ができます。もっとも、事業者が広告であらかじめ、この契約申込みの撤回や解除につき、特約を表示していた場合は、特約によります。

通信販売|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/

通信販売|特定商取引法ガイド
00:19:03
icon

JA全中、新システムの使用停止 追加費用200億円規模の恐れ:時事ドットコム - jiji.com/jc/article?k=2025020301068&g=eco

Web site image
JA全中、新システムの使用停止 追加費用200億円規模の恐れ:時事ドットコム
00:18:38
icon

【速報】アルゼンチンのメディアによると、同国はWHOから脱退すると発表した:時事ドットコム - jiji.com/jc/article?k=2025020501395&g=flash

Web site image
【速報】アルゼンチンのメディアによると、同国はWHOから脱退すると発表した:時事ドットコム
00:13:51
2025-02-06 00:12:13 Hacker Newsの投稿 hkrn@mstdn.social
icon

Why Is Warner Brothers Discovery Dumping Old Movies on YouTube?
L: tedium.co/2025/02/05/warner-br
C: news.ycombinator.com/item?id=4
posted on 2025.02.05 at 09:47:32 (c=0, p=3)

Web site image
Why Is Warner Brothers Discovery Dumping Old Movies On YouTube?
Why Is Warner Brothers Discovery Dumping Old Movies on YouTube? | Hacker News
00:11:16
icon

じゃあレンタルサービスかなんかつかうとかで試すしかないか

00:09:50
icon

できる気がしてたけど店舗や通販で買ったやつはムリなのか

00:09:26
2025-02-06 00:08:17 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

クーリングオフって普通にネット通販とか物理店舗で自分の意思で買った場合でも使える仕組みなの?

00:07:39
icon

ヒーティング・オン

00:07:05
icon

クーリング・オフの範囲内で現行でもだいたいやれるやつでは?

00:06:48
2025-02-06 00:06:42 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

無線デバイスを使ってみて遅延がダメだったら返品できる世の中になってほしい

00:06:21
icon

モンハンベンチって PS5 Pro で回せないのかな

00:05:31
icon

そこらへんのあらゆるステータス、運の良さってので後からついてくる可能性もある、人と人のめぐり合わせ、機会、環境、だいたい運が絡む

00:01:29
icon

それはそれとして、映像の美しさなどはそもそも映像には制作者の意図による誇張や表現などがあり、フォトリアルという語があるように目で見たままなのとは別のイデアがまずあって、それにどこまで近いかという観念が無意識のうちに多くの人にはある気がする

00:00:07
icon

眼は映像以上かというと人間の網膜が受け取れる解像度自体は実は 4K あるかすら怪しいみたいな話もありどちらかというと優れてるのは解像度ではなく明暗差、HDR 方向という話はある