22:43:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
墨付きカッコひとつはアニメ化なのわかるけど二つあるの理不尽だろ
22:43:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:43:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:38:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
墨付きカッコひとつはアニメ化なのわかるけど二つあるの理不尽だろ
22:25:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「なんでコルクなの?」 逮捕の少年が語る上納金3千円:朝日新聞
22:23:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:23:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:20:39 私はサーマルパッドのフィルムを剥がし忘れましたの投稿
InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:20:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:05:24 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:17:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:17:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:17:17 私はサーマルパッドのフィルムを剥がし忘れましたの投稿
InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:14:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:14:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:13:06 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:13:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとムーバブルフレームではなくモノコック構造ですとかそういうのはメカデザインの山下いくと氏が X でいろいろつらつら書いてる
22:12:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
MS を可動域広いデザインになったのは作劇上の理由もありつつ監督の注文があるというの入場者特典かなんかにかいてあった
22:11:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:08:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:08:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:07:07 私はサーマルパッドのフィルムを剥がし忘れましたの投稿
InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:08:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:08:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 22:04:53 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:03:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
シフトレバーどころかおおよそあらゆる物理スイッチがないね
22:03:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
初めてテスラの車見てるけどシフトレバーないんだねかっこいい
22:02:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一番上と一番下で幅はあるけどレクサスぐらいのレンジじゃないのかなあ、アウディ。家買えそうな高級車となると同じ VW グループの最上位、ベントレーぐらいなもんだと思う、それだとしても 2000 万円とかで土地を除いたとしても新築は建たない気がするね
22:00:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:59:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アウディ乗ってるから金持ちでは絶対ないけど、それはそれとして日本のアウディの売り方は VW よりやや上のゾーン向けな気はする
21:58:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
みなとみらいのアウディ、なぞのオシャレカフェ設置してるから買う気もないけど冷やかしだけしたい(最悪)
21:57:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:51:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:50:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:50:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:50:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 21:49:54 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:49:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
オマケ要素だとしても情報入れてくれるなという怒り方する人もいてそれの配慮で SNS ではネタバレ的な言い回しになるのもわかる
21:48:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
人によってネタバレの範囲はいろいろ違うけどネタバレってほどではないことしか言ってはない気がする、知らずにファースト知識ある人が見るとある意味楽しめるぐらいのオマケ要素のはなしだし
21:46:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとブラウ・ブロで散った以上のことがあんまりないやつが主役級になってる、のは人によってはそれを前情報見ずに知ると驚き最大化的な面白さはある
21:45:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
前半がトチ狂ったファーストの仮想戦記、ということとアナザー宇宙世紀、ということが(そうという前情報知らずに見たときの衝撃を削ぐ意味で)ネタバレになるのでは。
21:42:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Halo あんまりよくわかってないけどとりあえずライブラリに投げ込んどくか
21:41:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:29:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:27:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:27:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 21:26:48 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:23:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:23:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
スウォッシュのバリバリ効いたスクリプト書体でコード書くのが今の流行りですよ
21:21:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
WezTerm だと fallback の仕組みで Linux の fontconfig みたいに細かに使うグリフと優先度指定できるのでいろいろおもしろい感じにコーディングフォント設定できてよかった
21:20:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
f の前後とかわかりやすいけど、ギリギリリガチャではない範囲で幅が可変になっているようなので良くも悪くもコンソールフォントっぽさが少ない
21:20:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
calt とか liga とかだけじゃなくて ss01~ss08 を指定することで、リガチャはいくつか意図的に有効化したり無効化したりできるので良いと思いますわ
21:20:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:20:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまのところ humanism font の Monaspace Argon を通常の書体にしつつ、Italic 体のかわりに Monaspace Radon(の italic じゃない通常書体)、Bold 体のかわりに Monaspace Krypton のちょっと太い weight のやつを混ぜて使ってみています
21:19:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
コーディングフォントとして Monaspace 使ってみたいな 使ってみようかな
21:19:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえばマチュのピアス発売されるらしいの少しだけ欲しくなった
21:19:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:19:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 21:18:36 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:18:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
おかゆ、スバル、ころね、他にも色々出願でてきたからこれ全員でてくるのか
21:17:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:17:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
カバーのほうがカバーで、にじさんじのほうがにじさんじです
21:16:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:15:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:15:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
直球のワードで検索しないと出てこなかったしカバー株やっとるね
21:08:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:08:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-02 19:44:31 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:06:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:06:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ホロライブの、モーションキャプチャーしたときにキャラクターの位置と他の人の手の位置がなぜか離れている人って誰だっけ
21:04:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:04:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
サンファンそういえばソフトパッケージひとつももってないがだんだん欲しくなってきた。コンプリートボックス待つか
21:03:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どっちかというとマチュの後頭部綺麗な丸さしてるから撫でたいなぐらいの感想のみで鑑賞するのが良い気がしてくる
20:59:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:58:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまのまんまだと1話がクソボケ赤大佐のガバガバ RTA チャートで終わってしまうだろ
20:56:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
今の日本から地続きだけど近未来風にいろいろ変えてたし、あそこの塩梅は好みが分かれそうだけど駄目ってほどかな的な
20:56:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それいったらファーストの木馬艦内とかめちゃくちゃ昭和やんけみたいになるが……
20:52:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:52:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:50:46 アカハナ@C105月曜西う-28bの投稿
akahana@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:51:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:51:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あれは複数あるコロニーの中のイズマ・コロニーって明言されてて日系の地名わざと散りばめられているのもわかるからまあそこはそうだろうなとしか
20:49:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:49:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあでも、Ruby アプリを Windows で exe にして配布!が単に ruby 処理系同梱する exe にするだけのやつもよくあったし、まあいいのか……?
20:48:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:47:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
マジで Blender 本体がバンドルされてることあるかよ
20:47:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:47:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
シャリア・ブル、かなり竹デザインになってたからあれを前半のテイストのあるノイズに見えるのは単にファースト好きすぎるんじゃない
20:43:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まああれの UI に限らず、スタジオ建ててクリエイターに作品つくらせて悪いところ洗い出す dog fooding やろう!ってなってからのあの変更も、とかなのでまず先にそれが選べた PO なりなんなりが優秀なとこある
20:41:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kinoppoid 実際ああいうデスクトップマスコットのロジックやトーク書かせるのにかなり向いてると思うですよ
20:40:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いきなり UI がイマドキで正気になったからビビる
20:40:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:39:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そこの切れ目でタイトルカットイン入れて明確に作品に区切り目入れてたしあんまそれがノイズだとは思わなかったな
20:38:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VRC とかの流れもあるとはいえ元々IRIX とかで動いてました系のクセ強 UI の OSS みたいな技術オタク以外にあんまあたらなさそうなのがかなり広範に広まったのだいぶびっくりしてる
20:36:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:35:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Blender もこうなる(謎の Lisp 方言が搭載されたりする)世界線全然あったと思う
20:34:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
仮に現代に出てきても出すほうがトチ狂ってると script-fu や guile になる
20:33:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Blender もいちおうゲームエンジン的なことできる統合ツールではあるんよな
20:33:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:33:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
今から Blender みたいなソフトウェアが生えるとしたら高確率で ECMAScript かその系列の処理系が採用されそうではあるね
20:28:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:28:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
べつにあれで全部書いてなにか作るのはつらすぎるけど、ちょいとロジックも書ける設定ファイルか、シナリオとか書くような DSL とか、そういうの程度ならむしろ好きになってきた
20:26:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Lua、CI かなんかで luals 通さないと merge できないぐらいにやればまあまあだいぶマシになりそうなことわかってきたしアレ使うと軽さと快適さそれなりに立つのでよくなる気持ちになってきた
20:26:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:26:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
その点で言うと正直 Lua の方が言語仕様は枯れてるよな……と思わんでもない(素の Lua は型ヒント書けないのでそれはそれで苦しいんだけど)
20:25:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:25:35 £ ){ § ! 4の投稿
Eksia@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:25:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
屋根の有無はあんまり実は問題ではないけどどちらかというと紙を通り越して装甲が無なことのほうがクリティカル(本当にクリティカル)
20:24:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ので探せばバンバン出てくるはずだしなんならケータハムっぽいやつお家で組み立てるキット売ってるところもあるよ(たぶん日本だとその組立てたやつは公道で走らせられないけど……
20:23:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というか庭の裏で家で組み立てます系のコンストラクターやコーチビルダーは英国にはかつて山ほどあったらしい、ケータハムはなんか生き残った(言うほど生き残ってるか?)やつのひとつ
20:22:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
初代テスラ・ロードスターの元になったロータス・エリーゼも英国のコーチビルダーかなんか発のメーカーなんだがトヨタのエンジン積んでる
20:21:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ケータハムは本当は英国メーカーなんだけど諸事情で(英国の自動車メーカーは諸事情ないところがないけど……)日本のディーラーやってる会社が買収してたはず
20:14:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:12:20 PG_MANAの投稿
PG_MANA@don.taprix.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:12:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
30 万円くらいはしてた気がするけどいま MT だとマシマシで 40 万円近いのかなりのアレだ
20:11:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 19:20:34 確定申告の投稿
mole_1986@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:09:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:09:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:06:14 PG_MANAの投稿
PG_MANA@don.taprix.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:09:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:09:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PEP 585 – Type Hinting Generics In Standard Collections | peps.python.org https://peps.python.org/pep-0585/
PEP 585 – Type Hinting Generics In Standard Collections | peps.python.org
20:08:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
現代の軽自動車、規制の限界ギリギリに挑んだエンジンと車体(立方体に近い)を持ってはいるのでトレッド幅とか広げたり何だりすると5ナンバー普通車自動車扱いになって構造変更申請しないと違法状態になるとかはある
20:07:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
別にポン付けターボとか勝手につける分には(車検対応の保安部品であれば)なんか言われたりもしないと思うけどね
20:06:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:03:22 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:06:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
馬力はべつに増えないからトップスピードは伸びたりしないけど、ターボやスーチャー(スーパーチャージャー)載せるとトルクは上げまくれる(特にトルクの自己規制ないはず)、というあたり(元々の車格としてべらぼうに軽いので)例えばターボあると走り出しの加速はめちゃくちゃ速くなる
20:03:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自己規制があるのでエンジン何を載せても 64 馬力/660cc より強い・デカいエンジンは軽に載らないよ
20:02:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 20:00:36 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:59:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ロータス社のエリーゼを BEV に改造して売ってたんじゃなかったかな
19:57:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
900 と 1100 は体感でわかるくらい違うと思う、パワーウェイトレシオにかなり効く
19:57:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:57:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 19:56:41 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:56:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kozue そうかも、東プレスイッチって底打ちしなくても打てるけどほぼ底打ちに近い打ち方になるし。赤軸は黒軸ほど重くないけど、あんま底打ちせずにスピードで打つ人多そう
19:54:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
トランプが仕掛けた関税合戦、日本市場がいち早く4桁下げで一身に受け止める : 市況かぶ全力2階建
16:00:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
むかしから gimp-painter みたいな fork 開発しながらお絵かきしてる人とかそういう界隈の人たくさんおるので何を今更なところなくはない
15:59:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 15:51:04 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:58:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どのくらいの量が「1ヶ月分の仕事」かぜんぜんわかってないところある
15:58:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 15:34:11 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:46:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
インスタント麺はなんかしらんが方便面という名前で中国でもかなり人気で、麻辣燙でも火鍋でも方便面いれるオプションがある
13:46:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
インドも南インドは米食だし、中国も広東とか江南のほうは米食なんだよな。
13:45:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 13:29:50 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
グッと睨み宇宙から放射線を照射し任意のメモリ上のビットを操り絵を描く
13:39:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそもなんだけど、ISO C や POSIX C に alloca(3) てあるんだっけ?たぶんないよね?おそらく BSD libc と glibc が実装持ってるだけよな
13:37:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最大でたかだか要素数 100 くらい vector みたいなのがスタックにほしい!とかはわからんでもないけど最大要素数見積もれるならそもそもその最大で固定で確保したほうが事故がないしエラーハンドルが減るしメモリ使用量見積もりやすくなる
13:36:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
単にサイズ拡大して領域確保しなおしたいなら realloc にするべきだし、そうではなくスタック上の領域を可変に確保したいのならそもそもそれは間違っている、ということになる
13:32:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:30:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry 聖書関連だと一度百人訳などの古代ギリシャ語を経由した語が英語化した単語、とかが定訳に使われることもままあるのでなおさら?
13:29:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry あとヘブライ語は古代と現代で発音違ったりそもそも古代だとしてもどうアルファベットに移すかは流派が多少あると思うので、その揺らぎの中で t か th かはあんまりどっちでもいい気がする(複数綴りがあることに違和感がない
13:27:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry 英語読みを日本語にしてるんではなくて先にカバラーネタがあって、後から英語の綴りを作ってるのだろうからやっぱりセフィロスにはならんのでは。
13:22:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry (ふつうに英語読みをそのままカタカナ音写すればたしかにトではなくスだけど、カバラ用語からカタカナ音写したものを慣用読みとして使ってるだけだと思われる)
13:21:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry 元ネタは魔術書の『光輝の書』などにあらわれるけど、内容は主に近代魔術師のマグレガー・メイザース(アレイスター・クロウリーなどと共に 19〜20 世紀の魔術師、そして魔術結社「黄金の夜明け団」で有名)が「発見」して訳したとされるものが著名で、その中にあるように本当に古代から伝えられた秘蹟・神秘の著述なのかは不明
13:16:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@nerry そもそもセフィロト、ひいてはカバラーはヘブライ語からきてて英語の綴りはそれのアルファベット音写の英語読みにすぎないので、セフィロトでいい
13:13:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:13:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:12:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
麻婆豆腐はべつに日本人向けの華僑・華人経営の料理屋に限らず、(火鍋とかもいっしょに)大陸の都会でも人気そうにみえるので、川菜そもそも強い気がするな
13:11:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
臺灣に限らずマレーシアやシンガポールもそうかもしれないけどあそこらへんの中華って粤菜(広東)と閩菜(福建)のちゃんぽん料理多そう、福建の焼きそばとかみるし
13:08:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
臺灣料理といいつつ全然臺灣料理ぽさないしなんなら川菜由来の日本中華(麻婆豆腐とかエビチリとか)ばかりある店ありがち
13:07:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 13:06:06 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:05:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
華僑・華人とはいえども広東や福建をはじめとして東南アジアや東アジアを中心にあちこちにさらに細かい区分で(同じ言語を喋る人同士の)同郷コミュニティがある(逆に、広東語が北京の人に通じるわけではない)けど、特に客家(はっか)人のコミュニティは強固とは言われたりするよね
13:02:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
横浜・神戸・長崎とか、マニラとか、サンフランシスコとか、関帝廟と媽祖廟があるような伝統的なチャイナ・タウンはもちろん、池袋駅西口のほうしかりどこにでもチャイナタウンでてくるの強いよ
13:00:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:57:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
リトルインドもまあ世界あちこちあるけど、中華街が世界主要国どこにでもあるなんてのは華僑ぐらいじゃない?
12:57:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:56:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 12:55:38 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:56:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
転売のやつもそうだけど、雑貨屋でも違法無届 VPN 屋さんなりなんなりすぐに商売開くからなあ
12:55:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも華僑の同郷人のつながりってインド人とかと比較にならないぐらい強いのであらゆる抜け道やノウハウはすぐに SNS とかで共有されて広がって行われるぐらいに思ったほうがいい気がする
12:54:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
全国どこ行っても必ずある中華・台湾飯店、そういうからくりがあったんだな
12:50:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
文理解釈的に得られる意味は概ね同じなのに、文のニュアンスとしてはだいぶ正反対だ
12:49:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Svelte のそれは賛否は置いといて非常に思想が明確になっている点がとてもいいですね
12:49:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:49:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:48:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 12:48:26 KOBA789の投稿
koba789@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:48:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
(ソニーのゲームコンソールを四隅に置いて滑るように走るスイフトのクソコラ)
12:47:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 12:45:19 KOBA789の投稿
koba789@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:46:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ字の縦横比変えて詰めたりするようなのは(フライヤーとかのデザインでなにか意図があるとかでないなら)まずあんまりないけど(MS ゴシック UI やメイリオ UI みたいな和文コンデンス体は Windows 3.1 のメニューに半角カナが使われていた名残り、互換性を維持するためだけにデザインを損なってでも無理やり横幅を短くしてるので)
12:44:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それはそれとして必要に応じて、あるいは欧文のプロポーショナルフォントに合わせて字間調整することもあるはあるのでむずかしい
12:43:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも漢字文化圏の組版って漢字なりひらがななりハングルなりは正方形の仮想ボディがあってそれを並べる組み方になるので欧文のように文字ごとにカーニングでツメを調整するようなことは(ふつう)しないので、カーニングしてる時点でというのがある。
12:42:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2025-02-03 12:34:50 ぽんこつ 27Lの投稿
ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:41:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@ponkotuy 何も考えずに和欧混植すると文字ごとの密度違って統一感なくなるし、漢字だと縦横の線の(見た目上の)太さの不揃いなフォント(デザインが悪いかヒンディングの設定がヘタ)とかもあるからわりとわかりやすい
12:38:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kozue リニアだからそこまでうるさくなかった気がするけど底打ちしたらたしかにうるさいかも