数学と静的型付けとソフィー・ノイエンミュラーさんがすきです。でもあずにゃんのほうがもーーーっとすきです。
無線デバイスを使ってみて遅延がダメだったら返品できる世の中になってほしい
クーリングオフって普通にネット通販とか物理店舗で自分の意思で買った場合でも使える仕組みなの?
開封した電子機器は初期不良以外返品不可を謳っている場合がほとんどだと思うんだけど
2万円するデバイスが相性問題の爆弾抱えまくってるのに返品不可なの、控えめに言ってカス
IAMの権限付与忘れで30分ハマる。一回休み
串を食べました
アルフォートを食べると健康診断結果が固定されることを利用して乱数調整します
@teobot TypeScriptで既にinterface型を定義しているとき、その型と一致しているという保証付きでzodのバリデータを定義する方法ってある?
@teobot z.infer<typeof UserSchema>がUserと同一であることを保証したいです
@teobot うーん、なんか回りくどい感じがする。yupだとどうですか