祖業の書籍購入で雑な梱包かましてくる am͜a͉zon だけど、このマッチ缶ひとつにこの梱包はそれはそれでおかしいだろ
祖業の書籍購入で雑な梱包かましてくる am͜a͉zon だけど、このマッチ缶ひとつにこの梱包はそれはそれでおかしいだろ
“10月14日追記:
10月12日にリリースされたUbuntu Desktopのイメージについては、翻訳にヘイトスピーチが含まれていたという問題により、イメージの取り下げが行われています。更新版の新しいイメージが近い将来リリースされる予定”
Ubuntu 23.10 “Mantic Minotaur”のリリース | gihyo.jp
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202310/13
git push -f が更に安全になる --force-if-includes - id:onk のはてなブログ
https://onk.hatenablog.jp/entry/2022/12/18/000000
Emacs の hydra はまるで知らんけど、モーダルエディタである NeoVim に NeoGit や DAP、telescope のモード画面増やすのは普通に親和性高いしキーバインドの名前空間分けるようなものなのだしヒントウィンドウ出しておけるし良いことだらけ