2022-06-04 23:58:34
2022-06-04 23:51:25 じんすけ(Jinsuke)の投稿 jnsk@mstdn.jnsk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 23:55:49
icon

こわあ

2022-06-04 23:55:42
2022-06-04 11:18:58 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 23:55:37
icon

事実 、様々な魔術書を「発見」し訳した近代の魔術師達の底本にしたそれは 15 世紀以降の書であったりするが、その源流は古代イスラエル王国であったり、更に古く古代エジプトの石版に端を発するのだと主張する、など。

2022-06-04 23:52:36
icon

小説でも、あえて貴族的な人物にやや固い語彙の言葉を喋らせたり、魔術の呪文に文語的な語彙や文を含ませたりするのって、(本来的な)オカルティズムは神秘性が重要だけれども、神秘性と古さ、また、古さからくる権威性はどれも切り離せない事柄なのかなあと思ったり

2022-06-04 23:50:23
icon

壁の中に CD 管いれてファイバー引いて

2022-06-04 23:50:10
2022-06-04 23:49:42 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 23:49:34
icon

聖書の訳出、マリアがマリヤだったり、他の語彙のいろいろについても正教会がなんとなく古めかしい香りを残しがち(カトリックのほうがやわらかい)ように思える。布教のためにはカトリックのそれや現代の共同訳のほうが良さそうだけれども、正教会の訳のほうが荘厳さがあるようで私は嫌いではない

2022-06-04 23:41:08
icon

生神女(しょうしん-じょ)

2022-06-04 23:40:14
icon

イエスの母マリアについて、日本カトリックなどで聖母と訳されることもあるが、誰かの母であり聖人である者はマリア以外にもいること、エフェソス公会議で「神の母」と確認されたはずなので聖母というのは訳出として間違いである、など、日本の正教会としてカトリックやプロテスタントに言いたいことは色々あるらしく、それで聖母ではなく「生神女」と訳出することにしたらしい >>
生神女 - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94

2022-06-04 21:36:22
icon

ふつうでは

2022-06-04 21:36:18
2022-06-04 21:32:58 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:32:27
icon

まずそれは車ではないし、私はオージン神ではない

2022-06-04 21:32:08
2022-06-04 21:16:53 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:16:36
icon

私も人間なので人の世のことは心得てで御座いますれば

2022-06-04 21:16:08
2022-06-04 21:15:52 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:15:00
icon

非課税で 1000 万円くらい転がりこんできたら検討します

2022-06-04 21:14:37
2022-06-04 21:14:22 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:14:33
icon

Global HeadQuater なんだよなあ

2022-06-04 21:13:55
icon

いまは買わない

2022-06-04 21:13:51
2022-06-04 21:13:40 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:13:48
icon

私の愛車ではない

2022-06-04 21:13:40
2022-06-04 21:13:37 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 21:13:06
icon

日産 GHQ

Attach image
Attach image
2022-06-04 17:51:47
icon

宿主に寄生するいきものとか、人間の心情としては惨いことを平気でするものだし

2022-06-04 17:51:05
icon

種が種に利己的なのはグロテスクというより当然の営みなのでは。

2022-06-04 17:50:45
2022-06-04 17:50:13 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 17:50:44
2022-06-04 17:48:52 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 17:45:02
icon

ワッカはスピラの平均的な人々のペルソナとして物語に必要枠なので悪く言うのはやめてあげて!じゃあお前は使っていたかというとパーティーに入れてたのアーロンとかリュックとかですね……

2022-06-04 17:40:49
icon

みなとみらい散歩してたら高級車ディーラーたくさんあって恐れ戦いている

2022-06-04 17:40:16
icon

かわないよ

2022-06-04 17:40:10
icon

「ニトリ」

Attach image
2022-06-04 17:39:45
icon
2022-06-04 17:39:31
icon

Attach image
2022-06-04 17:37:23
icon

アイスコールド コカ・コーラとは | 日本コカ・コーラ お客様相談室
j.cocacola.co.jp/spn/info/faq/

2022-06-04 17:36:40
icon

前住んでたところのセブン-イレブンは過冷却みたいにしたコーラとスプライト売ってたけど、あれこっちにもないかなあ

2022-06-04 16:37:28
icon

メテオストライク

2022-06-04 16:37:22
2022-06-04 16:35:05 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:37:01
2022-06-04 16:35:12 KAZU34@音ゲ丼の投稿 KAZU34@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:36:19
icon

@charsiuCat 四輪車だとプロペラシャフトのデメリット越えて駆動輪と操舵輪が分かれてることにメリットあるけど、無限軌道だとどうせせめんぶまとめてまわるしね……

2022-06-04 16:35:20
icon

最初の全土を統一した秦からして夏・殷・周からすれば辺境な気はするし、晋も宋も北方の蛮族に華南まで追いやられたりしてるけど

2022-06-04 16:33:45
icon

中原を支配した最後の王朝が満州を根拠地にして華北に都を置く清朝だったおかげで現代の普通話はそれまでの王朝の標準語からしてもかなり訛りがありそうな気がする(適当)

2022-06-04 16:32:24
2022-06-04 16:24:13 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:32:05
icon

客家語だと 七 qidˋ なので日本語の「シチ」に近いという話(数詞全般、日本語の数詞の読みにやや近いらしい

2022-06-04 16:31:14
2022-06-01 10:16:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“メルカバー(Merkabah)とは『神の戦車』、『天の車』、あるいは『聖なる神の玉座』ともいわれる。

エゼキエルの『エゼキエル書』1:4-26、10:9-14にメルカバーの4つの翼がある戦車の男性、ライオン、雄牛、およびワシの4つの顔について言及されている。”

メルカバー - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

2022-06-04 16:30:50
icon

@charsiuCat まあふつうに考えて MR や RR はともかく FR にする意味は戦車だとよくわからん気がする

2022-06-04 16:25:38
icon

日本の漢字の音読み、漢音や呉音や唐音を保存していることもあれば或る種の訛りも経ていたりもするし、専門家じゃないと何に由来してるのだか

2022-06-04 16:23:57
icon

いきなり何!?

2022-06-04 16:23:46
2022-06-04 16:23:40 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:23:24
icon

Qi が気の pingying なのは、無線充電が本当に気功の気を連想させることからきてるからですね

2022-06-04 16:22:32
icon

Qing は清だが日本ではシンと読まれる

2022-06-04 16:21:44
icon

毎晩峠走りな

2022-06-04 16:21:35
2022-06-04 16:21:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

地域的に車がないと生活できないのにリモートとか言うやつのせいでろくに車を転がさない生活をしている

2022-06-04 16:19:55
icon

@SHC7saki 無駄に設定作り込むな

2022-06-04 16:18:53
icon

@SHC7saki そっ……かぁ……。

2022-06-04 16:17:54
icon

@SHC7saki それ迷彩来た訓練中の「魚人」だったりしない?米とかなんとかそういうかんじの?

2022-06-04 16:16:27
icon

@SHC7saki 異世界?

2022-06-04 16:16:01
icon

ところで、無限軌道を利用する車両、たいてい FR ではないだろ

2022-06-04 16:15:15
icon

人魚って湾内に棲息するの?

2022-06-04 16:14:51
icon

オタク

2022-06-04 16:14:48
2022-06-04 16:14:37 上海蟹七咲の投稿 SHC7saki@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:14:40
icon

@S_H_ お越しのさいはお声かけを!(中華街わりとちかい

2022-06-04 16:13:57
icon

うみ

Attach image
2022-06-04 16:12:59
icon

唐突なデマ!

2022-06-04 16:12:53
2022-06-04 16:12:41 上海蟹七咲の投稿 SHC7saki@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 16:12:45
icon

横浜市内でポルシェめちゃくちゃみかけるのなんなの、マカンやカイエンが多いけどカレラもめちゃくちゃ見る

2022-06-04 16:10:23
icon

やっぱり FR!ってこと?

2022-06-04 16:10:11
2022-06-04 16:02:30 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

四輪駆動だめなの?!

2022-06-04 16:08:29
icon

饅頭ではなく鶏排を街路で売るのが当世のはやりというものか

2022-06-04 16:08:00
icon

Attach image
2022-06-04 16:07:38
icon

関聖帝君

Attach image
2022-06-04 16:07:18
icon

Attach image
2022-06-04 16:06:36
icon

そこ加筆するんだ!?

2022-06-04 16:06:28
2022-06-04 16:05:40 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 15:48:51
icon

CNN.co.jp : ロシア軍、2週間内にルハンスク州を完全制圧の可能性 英諜報
cnn.co.jp/world/35188460.html?

Web site image
ロシア軍、2週間内にルハンスク州を完全制圧の可能性 英諜報
2022-06-03 10:35:40
icon

改正資金決済法が成立 デジタル通貨の利用者保護 | 共同通信
nordot.app/905267714178433024

2022-06-02 11:07:27
icon

全国で唯一、県庁所在地にある島根原発2号機 再稼働に知事が同意
asahi.com/articles/ASQ616SJ9Q5

Web site image
全国で唯一、県庁所在地にある島根原発2号機 再稼働に知事が同意:朝日新聞デジタル
2022-06-02 05:57:46
icon

ロシア国債、利払い「不履行」認定 国際金融団体: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOGR01D

Web site image
ロシア国債、利払い「不履行」認定 国際金融団体 - 日本経済新聞
2022-06-01 23:38:37
icon

Attach image
2022-06-01 23:04:52
icon

富士通の“政府認定クラウド”への不正アクセス、ユーザーのメール本文なども盗まれた可能性 復号されたパケットがロードバランサーを通過(要約) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2206/01

Web site image
富士通の“政府認定クラウド”への不正アクセス、ユーザーのメール本文なども盗まれた可能性 復号されたパケットがロードバランサーを通過(要約)
2022-06-01 22:58:15
icon

post reincarnate

2022-06-01 22:54:53
2022-06-01 22:53:03 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 22:54:50
2022-06-01 22:54:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

某システムではクラッシュレポートのことをpost mortemと呼んでいる

2022-06-01 22:52:49
icon

計算機界隈というよりは Google 発文化かも

2022-06-01 22:52:22
icon

 15章 ポストモーテムの文化:失敗からの学び - SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム [Book]
oreilly.com/library/view/sre-g

Web site image
SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム
2022-06-01 22:51:56
icon

計算機界隈だと計算機システムのインシデントについて、そのインシデントの原因を調べて再発防止など論じることを検死になぞらえて post mortem と言うのが一般的な用法なのですよ。

2022-06-01 22:49:57
icon

Fedora and Ubuntu EOL announcements [LWN.net]
lwn.net/Articles/896804/

Fedora and Ubuntu EOL announcements
2022-06-01 22:49:49
2022-06-01 22:47:54 LWN.net is now @LWN@lwn.netの投稿 LWN@fosstodon.org
icon

Fedora and Ubuntu EOL announcements lwn.net/Articles/896804/

Fedora and Ubuntu EOL announcements
2022-06-01 22:46:45
icon

昨日おうちにとどいたやつ

Attach image
2022-06-01 22:46:13
icon

dsmart-ins.com/ ぐんぐん保険料増えてていい商売してると思った

Web site image
第一スマートほけん | 第一スマート少額短期保険株式会社
Attach image
2022-06-01 22:35:39
icon

ASCII.jp:ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり (1/3)
ascii.jp/elem/000/004/092/4092

Web site image
ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり (1/3)
2022-06-01 22:35:15
icon

SUBARUがGoogle Cloudに「次世代アイサイト」の開発基盤、自動化した作業とは | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
SUBARUがGoogle Cloudに「次世代アイサイト」の開発基盤、自動化した作業とは
2022-06-01 11:00:34
2022-06-01 10:47:28 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり
ascii.jp/elem/000/004/092/4092

Web site image
ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり (1/3)
2022-06-01 10:51:23
icon

17 歳だっておうちに HiTBiT あったりしますよ

2022-06-01 10:51:06
2022-06-01 10:45:46 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 10:29:33
icon

違うが……

2022-06-01 10:29:27
2022-06-01 10:29:09 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 10:28:47
icon
Web site image
初期MSXの中でもスタイリッシュなデザインで差別化を図った「ソニー HitBit HB-55」
Attach image
2022-06-01 10:28:09
2022-06-01 10:27:32 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 10:26:26
icon

業務用体組成計買いましょうってこと!?

2022-06-01 10:25:48
2022-06-01 10:22:14 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 10:16:14
icon

“メルカバー(Merkabah)とは『神の戦車』、『天の車』、あるいは『聖なる神の玉座』ともいわれる。

エゼキエルの『エゼキエル書』1:4-26、10:9-14にメルカバーの4つの翼がある戦車の男性、ライオン、雄牛、およびワシの4つの顔について言及されている。”

メルカバー - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

2022-06-01 10:15:49
icon

メルカバーとカバの関係性

2022-06-01 10:15:07
icon

按手〈スマートハンド〉

2022-06-01 10:14:48
2022-06-01 10:08:10 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 10:02:12
icon

これもしかして Suica? >> マタイによる福音書 8:15 イエスがその手に触れられると、熱は去り、しゅうとめは起き上がってイエスをもてなした。 | Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳) | Download The Bible App Now
bible.com/bible/1819/MAT.8.15.

Web site image
マタイによる福音書 8:15 イエスがその手に触れられると、熱は去り、しゅうとめは起き上がってイエスをもてなした。 | Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳) | Download The Bible App Now
2022-06-01 09:59:44
2022-06-01 09:59:17 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 09:59:42
2022-06-01 09:58:23 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 09:59:42
2022-06-01 09:58:04 もちゃ(あと-10.73Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 09:58:46
icon

個人事業主もそうだが結局個々人の営業力みたいなのがモノを言うことになってしまう、所謂アテンションエコノミーですなぁ

2022-06-01 09:57:56
icon

研究開発って経営指標が作ることが困難なだけではなくて、プロジェクトのメンバーの貢献度がそれぞれどのくらいだったかというのも難しいので、結局口達者で上司から覚えのよいモノほど引き上げてもらいやすくなりそう

2022-06-01 09:56:02
icon

無茶振りか?

2022-06-01 09:55:50
2022-06-01 09:55:47 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 09:55:11
2022-06-01 09:22:26 なえぎ🌱pawooの投稿 naegi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-01 09:54:58
icon

成果主義とか評価主義みたいなの、営業なら契約何件とかわかりやすく経営上の利益と直結する KPI 設計できるけど研究開発はそうではないしなんなら利益上マイナスのものが長い目で見た投資になることもある(リファクタリングしたりとか、インフラやソフトウェアプラットフォーム構築するだとか)から、
雑な評価指標設計が良くないとかのまえにそもそもそれ「正しい指標と評価」って根本的に可能なの?というのがある

2022-06-01 09:47:57
icon

天治主義