23:53:55
icon

@ncrt035 10 月からです!

23:47:20
icon

「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」の主題歌情報が解禁!OPテーマは石田燿子さんで「勇気の翼」、EDテーマは501で歌う「君の翼に憧れて」! - スト魔女-ニュース- dilemmanichijyo.blog.fc2.com/b

Web site image
「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」の主題歌情報が解禁!OPテーマは石田燿子さんで「勇気の翼」、EDテーマは501で歌う「君の翼に憧れて」!
23:42:39
icon

その区分で出願する商標がそれで本当にいいのか???

23:42:13
icon

RT @trademark_bot@twitter.com:
[商願2020-81849]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:一般財団法人日本予防医学協会 /
出願日:2020年7月2日 /
区分:44(病気診断のための検査,病気予見のための検査,郵便による検診,医業,医療情報の提供,健康診断,歯科医業,調剤,栄養の指導)

twitter.com/trademark_bot/stat

23:40:34
icon

株式会社ノエックス (NOEX.inc.) noex-inc.co.jp/jp/

Web site image
株式会社ノエックス(NOEX inc.)
23:39:44
icon

茨城県産 LAN ケーブル完全に謎

23:37:51
icon

茨城県つくば市産 LANケーブルセット (長さ色々6本セット) | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 satofull.jp/products/detail.ph

23:07:13
icon

Attach image
23:06:31
icon

@omasanori はいおわり!!!!!!!!!

23:06:13
icon

AC アダプタが断線しているので片手で断線箇所を押えながらもう片手でマウスを持って「マリオとワリオ」をプレイしているんですがこれは物凄い苦行なようなのでステージひとつクリアした時点で諦めて am͜a͉zon で互換アダプタをポチりました。

23:00:25
23:00:13
icon

@omasanori 多過ぎ

22:59:52
2020-07-22 22:58:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin qiita.com/LeftLetter/items/14b 自然言語処理完全理解期待しています

Web site image
【2019年版】自然言語処理の代表的なモデル・アルゴリズム時系列まとめ - Qiita
22:57:54
icon

Attach image
Attach image
Attach image
22:45:03
icon

機械学習なんもよく知らんけど GPT-2 の論文かなんかの参考文献を道標に辿っていけば論文読み終えるころには機械学習完全に把握した人になってるだろぐらいの雑な粒度の思考しかない

22:43:37
icon

@omasanori にゃーん

22:36:47
icon

というか複数人なのが救えないな……

22:36:11
icon

青春のリビドーに溢れすぎててただの犯罪者だろ

22:35:50
2020-07-22 22:34:27 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:39
icon

なんか GPT-3 は勉強しておかないといけない気がしてきた

22:31:09
icon

まあそこまで頭回るまともな人間ならまず盗撮なんてしないか

22:30:32
icon

コンデジ吊るしゃバレるに決まってるのになぜ……

22:30:13
icon

せめてもっと小さい隠しカメラみたいなの使うとか,スマートにできなかったのか……?

22:29:44
2020-07-22 22:26:34 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:12
icon

少年漫画じゃないんだから……

22:23:54
2020-07-22 22:22:48 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:22
2020-07-22 22:04:59 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

サイゴン陥落の時にアメリカ大使館もやってたような気がする

22:07:04
icon

帰省するのが飛行機以外だと基本的につらすぎる人「飛行機乗らず安価にサクっと帰省したい」

22:05:49
icon

どうしてそうなるの!

22:05:41
2020-07-22 22:04:48 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:17
icon

米 中国に総領事館閉鎖を要請 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/636619

22:03:48
icon

軍事行動中の組織が拠点を抛棄する際に見られたらマズいの燃やすアレだ!映画とかで見た!(キラキラ)

22:02:20
icon

テキサス州ヒューストンの中国総領事館で資料を焚書してるの,中々なものがある >> twitter.com/eggtokyo/status/12

21:58:44
icon

その代わり住所記載欄があるのでアド

21:57:56
icon

私のパスポート,ギリギリこの刷新の直前ぐらいに発行したやつなんだよな

21:57:30
2020-07-22 21:55:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本のパスポートが新デザインに、査証ページに浮世絵あしらう cnn.co.jp/travel/35149092.html

Web site image
日本のパスポートが新デザインに、査証ページに浮世絵あしらう
21:54:02
2020-07-22 21:51:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

UbuntuベースのノートPC「KDE Slimbook」が登場 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3509573

初代KDE Slimbook(2017)の記事

Web site image
UbuntuベースのノートPC「KDE Slimbook」が登場
21:53:01
2020-07-22 21:51:57 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:48
icon

海苔でノリノリ

21:50:37
icon

この感覚もわかるんだけど具体的にどのぐらい長くなったら && を行末から行頭にまわすのかは明文化できない気がする(単に自分がノリで書くからです

21:49:50
2020-07-22 21:48:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

long_expression
&& another_expression
はわりとよくやるな

21:48:41
icon

頭に && は Dockerfile や Makefile で行継続して複数の処理を列挙するのによくやる。

21:47:43
icon

KDE こんなの出してるんだ

21:47:27
2020-07-22 17:32:59 KDEの投稿 kde@mastodon.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:58
icon

無意識も考えもので,なぜなら PC-98 の MS-DOS でも反射的に Tab を使おうとしてしまうため(もちろん補完だなんてそんなメモリと CPU を喰う処理はできない

21:46:07
2020-07-22 21:42:44 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:15
icon

初音ミクコラボのThermaltake製ゲーミングキーボードが発売、実売29,800円 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
初音ミクコラボのThermaltake製ゲーミングキーボードが発売、実売29,800円購入特典はぬいぐるみとARフィギュアのシリアルカード
21:41:02
icon

JS が JIS に見えて,なんかそういう規格表あったっけ!と調べはじめかけた

21:40:39
2020-07-22 21:39:43 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

X +
Y +
Z

X
+ Y
+ Z
どっちにするかとか(これは JS では 前者じゃないとダメですね。うんち。)

21:40:17
icon

インデントの Tab もだけどターミナルで Tab で補完するのもたぶんあんまり知らなくて後輩に教えるのよくやる

21:39:04
icon

Linux kernel,.clang-format はあったが .editorconfig はなかった(たぶんそのほうが正しいね

21:37:04
icon

*BSD は微妙いが Linux kernel はあれこれ提供はされている,されているが使い忘れる

21:36:24
2020-07-22 21:36:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カーネルって editorconfig とか提供されてないの されてなさそうだな

21:35:38
icon

私は Go 書かないから Makefile ぐらいでしか使わないんだけど Linux kernel がハードタブだからそっちはそれを使う(つもりでよくソフトタブになっててアッてなる

21:34:58
2020-07-22 21:34:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ぼくはハードタブは Makefile と Go ぐらいでしか使わないかなあ

21:34:44
icon

条件文の内側のコードをコピペして別のとこに移動させたときうっかりインデント直し忘れたとかそういうのでインデント狂うやつたまにある(diff みて気付くけど

21:33:43
icon

タブ文字でインデントして減点されるのかなり理不尽だな。1) ソフト/ハード関係なく本当に気付かずおかしいインデントしてるとこがあった 2) 採点者がおかしい,のどっちかだ。

21:32:28
2020-07-22 21:32:10 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:29:14
icon

ソフトタブってつまりスペースでインデントすることなんだけど,むしろハードタブのほうが表示は揃いやすいのでは?

21:28:35
2020-07-22 21:22:53 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:53
icon

地味に都内の多摩地区変わってる?

21:03:03
icon

メモリアドレスの限界な

21:02:48
icon

自作 OS してるとよくみる > A10

21:02:38
2020-07-22 21:01:40 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:11
2020-07-22 20:55:57 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

eslintのカバー範囲は

20:57:10
2020-07-22 20:55:37 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

まあ私はフォーマッタ機能もeslint-plugin-prettierでまとめてeslintでやってるから半分間違ってないけどね

20:57:03
icon

そういえば,初めて Eclipse 使ったときに,コンパイルとかしなくてもエラーや警告を指摘してくれるのに感動したけどしばらくしてすぐにその機能でレスポンスが最悪になっててウーンってなったのを思い出した。いまの LSP とやってるのは似たようなものだけど,LSP は非同期だし軽快でいいよね。

20:54:58
icon

ひなさんが言ってるやつフォーマッタではないよ

20:54:39
2020-07-22 20:53:55 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:16
2020-07-22 20:52:15 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

行末スペースは勝手に消されるし全角スペースは……まあlinterでだいたい引っかかるから気にしたことなかったな(

20:54:11
2020-07-22 20:53:18 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

VSCodeは行末スペース設定で(あるいはeditorconfigでもいけたはず)勝手に消してくれるし

Attach image
20:52:52
icon

全角スペースが混入するかどうかは入力システムの設定や使い方の話なので Unix かどうかはおよそ関係がない

20:52:17
2020-07-22 20:50:51 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:15
2020-07-22 20:48:53 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:48
icon

句点では???

19:53:42
2020-07-22 19:44:47 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:42
2020-07-22 19:44:14 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:44
2020-07-22 19:47:35 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:39
icon

19:38:01
icon

HHKB BLE Mod,バッテリーぜんぜん減らないな。

19:23:13
icon

5,6 回引いたけど引けたのはリノ(ワンダー)だったから終わりだよ~(プライズは 2 等や 3 等がいくつか出たけどメモリーピースだけあっても意味がないね

19:19:09
icon

「こ」はコッコロという意味か?

19:19:00
2020-07-22 19:18:51 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

どっちもだけど石がほしいのはこ

19:18:47
icon

いや,プライズガチャなのでプライズを選択しないといけない(どっちも引けたとしてもプライズは片方しか選択できないので……

19:17:49
icon

コッコロ(ニューイヤー)とキャル(ニューイヤー)どっちを引くべきなんだろ

19:08:03
icon

りささんこの前も写メおじさんネタやってなかった?

16:17:21
icon

HHKB Professional 2 がついに無線で利用できるようになった(バッテリーが届いたので)

14:10:34
icon

Attach image
Attach image
12:35:55
icon

リメイク作『Fate/EXTRA Record』発表。バトルシステムに変化が。続報は本日20時に公開 - ファミ通.com famitsu.com/news/202007/222026

Web site image
リメイク作『Fate/EXTRA Record』現行機向けに開発始動を発表。バトルシステムに変化が。続報は本日20時に公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com