23:51:37
icon

今日が丁度ストライクウィッチーズ TV アニメシリーズの 10 周年だったんだな

23:48:20
icon

ディスプレイはね,とりあえず置いておく

23:47:51
icon

なんか金融商品でも買うか〜

23:42:40
icon

LG の FLATRON W2240V とかいう産業廃棄物はやく棄てたいよ〜

23:41:44
icon

ちょうどそのくらいのサイズと解像度のディスプレイを求めていたのだった

23:41:26
2018-07-03 23:38:34 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:58
icon

非行……

23:34:16
2018-07-03 23:32:21 やなぎはらかんなの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:57
2018-07-03 23:33:34 やなぎはらかんなの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:23
2018-07-03 23:33:09 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:21
2018-07-03 23:31:18 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:12
icon

アイドルマスターシンデレラガールズ劇場,一応大判でコミックス刊行されてはいるもののあれいつ追い付くんだろうな?

23:24:44
icon

まぁね

23:24:41
2018-07-03 23:24:24 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:05
icon

あれ 4 コマというか 5 コマくらいなかったっけ

23:23:52
2018-07-03 23:23:34 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:03
icon

同様に,グランブルーファンタジーもゲーム内の漫画を読むだけでいい説ある

23:22:40
icon

アイドルマスターシンデレラガールズ劇場を読むためのプラットフォームといっても過言ではない(?)

23:22:20
icon

ところで,みなさんアイドルマスターシンデレラガールズというとスターライトステージのほうばかりなのですが,mobage のアイドルマスターシンデレラガールズはすごい良くって,アイドルマスターシンデレラガールズ劇場の原作漫画が 1 話から全部読める

23:21:14
2018-07-03 22:53:36 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:07
2018-07-03 22:49:51 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:08
2018-07-03 23:05:50 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:44
icon

✓アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 27 話の録画を忘れる

22:46:40
icon

Twitter 行っても紀元前とか言われて煽られてるし泣いてる

22:30:37
icon

違うが

22:30:33
2018-07-03 22:30:28 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

元からだけど

22:30:32
2018-07-03 22:30:20 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

おるみん先生がどんどん神格化していってる……

22:27:44
icon

おるみんさん元の人観たことないですぅ

22:27:21
2018-07-03 22:27:16 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:27:19
2018-07-03 22:26:41 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:27:14
icon

RaspberryPi2 の OSMC でいつも通りアニメを再生しようと思ったけど,DUALSHOCK 3 が実は sixad 使わなくても素の bluez で接続できるっぽくてじゃあついでにヘッドフォンも Bluetooth 接続してみましょうかね〜ってやろうとしたら何やっても音が HDMI からしか出力されなくてわからん

22:25:44
icon

それだと私が鎌倉時代の人間になっちゃうでしょ!

22:25:31
icon

元寇ではない

22:25:13
icon

まあ他のほうは真面目なやつじゃないからんとでもなるか

22:24:59
icon

他にも原稿あったぁ

22:23:51
icon

原稿書けたぁ

21:51:30
icon

ぐだぐだすぎる……。

21:51:25
2018-07-03 21:49:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:10
icon

@ksmakoto つまり,LC_ほげほげを設定していない時には LANG が使われるけれど,LC_ほげほげが設定されていたらそれが優先になる,デフォルト値を決める環境変数ですね.

21:49:38
icon

@ksmakoto それと macOS の BSD user manual の locale(1) より:

LANG Used as a substitute for any unset LC_* variable. If LANG is unset, it will act as if set to "C". If any of LANG or LC_* are set to invalid values, locale acts as if they are all unset.

21:48:45
icon

@ksmakoto
Linux の man locale(7) より:

If the second argument to setlocale(3) is an empty string, "", for the default locale, it is determined using the following steps:

1. If there is a non-null environment variable LC_ALL, the value of LC_ALL is used.

2. If an environment variable with the same name as one of the categories above exists and is non-null, its value is used for that category.

3. If there is a non-null environment variable LANG, the value of LANG is used.

21:46:10
icon

なんかそれって LC_MESSAGES=C.UTF-8 とかでいいんじゃない

21:45:53
2018-07-03 21:45:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:52
2018-07-03 21:45:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:40
icon

LANGUAGE 環境変数で検索したら Ubuntu 10.04 あたりでなんかみたいな痕跡が残ってるフォーラムを見つけたけどそのフォーラムにしても LANGUAGE を設定したせいで意図しない挙動がみたいな話だった

21:43:04
2018-07-03 21:42:33 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:03
2018-07-03 21:42:14 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:59
icon

LC_ALL=C.UTF-8 してるなら LANG=C 要らなくない?というか C か C.UTF-8 かのどっちかに揃えようよ……。

21:42:12
2018-07-03 21:42:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:11
2018-07-03 21:40:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:16
icon

いま locale(1) 実行して LANGUAGE 環境変数が出てくる環境ってあるの……?

21:39:51
2018-07-03 21:38:42 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:47
icon

まあ C ロケールはデフォルトのロケールだから locale-gen しなくても使えるはずなのだけれども,C.UTF-8 は比較的新しいロケールなので glibc のヴァージョンによっては対応していないことにも留意しなければならない

21:38:07
icon

それと,LC_ALL=C はイケたのに LC_ALL=C.UTF-8 がイケなかったとかそういう挙動,/etc/locale.gen の中がちゃんと設定されてますか。また,/etc/locale.gen を設定したあとに locale-gen コマンドは実行しましたか.

21:37:09
2018-07-03 21:33:16 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

あれ…export LC_ALL=C.UTF-8したぞ…?
export LC_ALL=Cじゃないと駄目なのかな

21:37:05
icon

LANG を使ってロケールを設定すると,時刻のロケールである LC_TIME とか,メッセージ部分のロケールである LC_MESSAGES とか LC_なんとか を個別に設定できるのだけれども,LC_ALL を使うと全部問答無用で LC_ALL によって上書きされるので,なにかバグっぽい挙動とかを確認したいときだけ env LC_ALL=C command みたいな使いかたで一時的に設定するのが吉

21:34:33
icon

一時的に全部のロケールを上書きしたいときには LC_ALL が良いけれども,環境変数として設定するなら LANG を使うべし

21:33:39
icon

そもそも LC_ALL はそんな使うものじゃないよ

20:58:01
icon

あきさん美少女だもんね……。

20:57:55
2018-07-03 20:57:40 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:19
2018-07-03 20:49:15 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:56
icon

おばけは不死者に強いのでありますか。なるほどなー。

20:48:41
2018-07-03 20:48:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:22
icon

だめ

20:48:02
icon

それ普通じゃない

20:47:56
2018-07-03 20:47:44 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

うちの近所のコインランドリーは、動作が終わったら勝手に出して良い決まりになっていてかごが置いてある。他人に触られたくなかったら終わる前に来とけということらしい。

20:45:21
icon

腰クッションまあ無くても平気なんだけどあったほうが嬉しい気がする。今違和感がすごいもの

20:44:42
icon

あと一週間で半年,というところで破損でしたね

20:43:18
icon

猫ならまあ取るよね

20:43:10
2018-07-03 20:42:45 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:17
icon

これが腰サポートクッションの末路

Attach image
20:39:17
icon

Internet Initiative Japan v.s. Japan Internet Initiative

20:38:42
icon

じゃあ今度から Japan Internet Initiative ね

20:33:41
icon

これの腰サポートクッションというやつです >> amazon.co.jp/gp/product/B01I55

Amazon.co.jp: OFFICE Creator High back office chair with back support cushion Mesh Black : Office Products
20:32:41
icon

年明けに買った安いオフィスチェア,腰のところのクッションが取れた

20:30:03
icon

もっといくらでも最適化できそうだけど今パッと思いつかなかった

20:29:48
icon

さっきちょっと C 言語で FizzBuzz 考えてた(現実逃避)>> wandbox.org/permlink/OMo1NgeEO

20:21:33
2018-07-03 19:33:25 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:22
icon

あき語はけんこふ語やその派生のかるばぶ語と違ってホが多すぎて読解が困難

19:31:53
2018-07-03 19:30:51 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:07
icon

よくよく考えたら私が初めて持ったスマートフォンと呼べるセルラー端末,Lumia 630 じゃない……?

19:30:38
2018-07-03 19:30:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

オッ私の初スマートフォンの話ですか

19:30:07
icon

帝国陸軍ではない

19:29:55
2018-07-03 19:29:50 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:29
icon

@aki 4 の倍数だけでいいなら FizzBuzz より簡単なやつやね

19:29:03
icon

黙示録の天使ではない。

19:28:55
2018-07-03 19:28:44 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:50
icon

Kindle Fire HDX とかなんかあの頃ならまだじゃあ Nexus 7 でいいわってギリギリ言えた時の気がする

19:25:32
2018-07-03 19:24:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:27
icon

こう,Amazon のつくる穴ってセキュリティ的な穴というよりは普通にユーザビリティを損ねる感じのやつなんだよな。しかも放置する。

19:24:43
2018-07-03 19:23:43 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:30
icon

Fire Phone,完全に覚えてない。調べたら Foxconn 製造で AT&T 独占販売らしいしまあ覚えてないというよりもしかしたら私知らないかも。

19:23:22
2018-07-03 19:22:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:07
icon

よくよく考えたら Amazon Kindle Fire もそんな感じじゃない?

19:21:46
icon

Amazon が作りそうなスマートフォンを考えてるけど,Android をベースにパッと見ソツなくまとめて可もなく負荷もなくな斬新な見た目してないが,中身が Android をベースにざっくり作ってあってちょいちょい穴があったりしてなんとも微妙な感じを想像してしまった。

19:19:57
icon

Amazon Phone

19:19:17
icon

よくよく考えたらいまのところ iOS でも Android でも Amazon Prime Photo とか使ってるし Google でも Microsoft でも Apple でもなく Amazon にやられるかもしれん

19:18:24
2018-07-03 19:18:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Amazonなんだよなあ

19:17:54
icon

最近はそんなひどくないけど Google Maps とどっちがというと微妙なところ。とはいえ Google Maps もときたまとんでもない大嘘言い始めるときあるけど

19:17:11
icon

場合による

19:17:06
2018-07-03 19:16:35 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

そんなiOSのマップクソかなあ

19:15:11
icon

iOS なら Apple の,Android なら Google の,Windows 10 Mobile なら Microsoft のをそれぞれエコシステム使ってたのですが,Windows 10 Mobile は死んだんだ……。ああそれと iOS で地図だけは Google Maps 使うとる

19:13:19
icon

でも Nokia は Microsoft に取り憑かれてそのまま取り殺されたから Symbian も脱 Microsoft してない可能性がありそうと思ったけど Nokia が Windows Phone やる前にアクセンチュアに移動してたからセーフ

19:11:19
icon

それ Symbian では!?

19:10:46
2018-07-03 19:10:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

脱Google・脱Apple・脱Microsoft・脱Linuxスマートフォン、エモの塊じゃん

19:10:42
icon

おめでとうごじゃいます

19:10:31
2018-07-03 19:10:21 ライクロフト@末代の投稿 ryecroft21@mstdn.maud.io
icon

増刷の連絡きたー(次で9刷

19:09:58
icon

脱+.+

19:09:15
icon

脱人間してません。

19:09:09
2018-07-03 19:09:03 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おっ、既に脱人間してる人が言うと言葉の重みが違うな

19:09:02
icon

脱地球

19:08:47
icon

脱と朕ってわりと似てるな

19:08:28
icon

脱人間

19:08:23
icon

脱構築

19:07:51
icon

Mozilla/Firefox(ry

19:07:28
icon

Microsoft に乗っかろうとしたらエコシステムの一部が致命的に消えた件

19:07:00
2018-07-03 19:06:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:00
2018-07-03 19:06:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

脱Googleライフ、やってできないことはないけれどなぁ

19:06:11
icon

おなかすいたぽよーとか戯言いいながら原稿書いてる

19:05:31
icon

@cosmo それ pacman じゃん

12:15:12
icon

……。

12:15:04
2018-07-03 12:12:18 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

末代の申告年齢信じてないからおるみんさんは∞歳だと思ってるしかずさんは25くらいだしあとは大体17歳でしょ

12:05:33
icon

yum, apt, dnf, zypper, emerge, pacman, pkg_add のコマンドをそれぞれの OS のシェアで重みつけて合成したらどうなるかなとか思ってたけどなんだか面倒になった

12:03:43
2018-07-03 12:01:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Lojbanの語根生成アルゴリズムの説明は lojban.github.io/cll/4/14/ 、Pythonでそのアルゴリズムを実装したものは github.com/teleological/gimyzb にあります

The Shape Of Words To Come: Lojban Morphology - The Lojban Reference Grammar
Web site image
GitHub - teleological/gimyzba: A python implementation of the lojban gismu creation algorithm
11:59:48
icon

Lojban とかって複数の語彙を一定の割合で混合させてたと思うけどあれやるためのツールってどっかないですかね

11:58:46
icon

zypper と pacman と emerge と pkg_add も混ぜといて

11:58:10
2018-07-03 11:58:03 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:41
icon

悪魔合体じゃん

11:57:33
2018-07-03 11:57:04 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:06
icon

CentOS はよ 8 とかになって dnf が一般になってほしい

11:56:49
icon

色々なディストリビューション使ってても意識が切り替わるのかあんまり yum と apt の打ち間違いはないけれども,yum と dnf はよく打ち間違えます……。

11:56:05
2018-07-03 11:55:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

UbuntuとCentOSを同じくらいの頻度で使うのでyumとaptを間違えて入力すること is 多い

11:55:39
icon

比較的多様な人間が集まる義務教育とかある程度目標を持つ人間が多い大学と違って専門学校だとやる気ないやつは本当にやる気なさそうだしさもありなん(一方でそこらの大学生なんて目じゃないほど能力や目標持って努力する専門学生もたくさんいるけれども)

11:52:49
icon

授業や講義を聞かないのは当人の自由だけどイキって自慢することではない

11:52:12
icon

教壇から眺めりゃわかるけど大学の階段式の大講義室じゃあるまいしサボってるやつとか普通にすぐわかると思う(面倒だから指摘しなかっただけでしょうね)

11:50:34
icon

PSP 持ってた小学生,そうですか

11:46:42
2018-07-03 11:43:23 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:33
2018-07-03 11:42:25 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:12
icon

@metalefty いよいよ北海道以外には日本海側の限界都市にしか存在しない感じになってきた

11:43:25
icon

14 つのエリアのうち 5 しかカバーしてないと考えるとカバー率低いんですが,渡島振興局とかの比較的到達しやすい場所除くとなんかまあ……(さすがに北端のエリアとかには無いけれども)

11:41:57
icon

@metalefty 100 満ボルトがある都道府県は田舎って名乗っても良さそう

11:41:35
icon

旭川,釧路,帯広,北見,札幌だし振興局(元支庁)でのエリア区分で考えると絶妙に北海道全土に散らばってる感じはする > 100 満ボルト

11:39:45
2018-07-03 11:39:35 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:32
icon

日本海側,宮崎,北海道と絶妙にどこも到達しづらい地方ばかりに現存してるし,高知とか秋田・山形あたりに 100 満ボルトがないのが不思議になってきた

11:38:19
icon

100 満ボルト北海道には広く分布してるけど他に展開してるのが北陸と山陰と宮崎県しかない(なんで宮崎に残ってるのかと思わなくもないけど山陰同様九州の中でも限界な県だなあと思った)

11:37:18
2018-07-03 11:36:12 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:37
icon

本社は福井だそうです

11:35:32
icon

100 満ボルトという家電量販店,大都市圏であんま知られてなさそう

11:34:46
icon

松江にはベスト電器とデオデオしかないところに 100 満ボルトが進出してそれから 10 年くらいしてコジマが進出したけどコジマ消えたしベスト電器はヤマダ電機に吸収されてデオデオはエディオンになり 100 満ボルトを吸収した

11:28:28
icon

@metalefty ヨドバシカメラも結構日用品や生活雑貨とかやってるしビックカメラも酒屋みたいなことしてるし,電器屋というジャンルが厳しそう

11:27:23
2018-07-03 11:27:15 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:26
icon

ヤマダ電機って首都圏とかだと微妙な扱いされがちだけど地方のロードサイドで輝いてるから……。

11:24:42
icon

深く考えていくと立川の電器屋でビックカメラとヤマダ電機どっちが使われるかと考えるとビックカメラのほうが使われる気がしなくもないのでやっぱり立川のヤマダ電機要らない気がしてきた

11:23:10
icon

そんなわけないでショ!

11:23:04
2018-07-03 11:22:56 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:03
2018-07-03 11:22:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:58
icon

吉祥寺や三鷹に住んでるなら吉祥寺のヨドバシカメラで良さそうだけれども,中野とか荻窪とかならいっそ新宿まで行きそうだし,実際吉祥寺ってヨドバシカメラもヤマダ電機も品揃え微妙だよねみたいな感じする

11:21:30
icon

というかヤマダ電機立川店に行かないんだったら八王子か吉祥寺のどちらかしか大型電器屋がないんだから,多摩地区の中央線ユーザーの結構の人間が立川行くしかなかったりするのでは(加えて,立川モノレールユーザーと南武線ユーザーの一部も)

11:19:35
icon

立川はヨドバシカメラとかないし……。

11:19:18
icon

ヤマダ電機立川店,私が使う

10:40:40
icon

@rednose それと,mstdn.maud.io/@orumin/10030811 という発言への返しだったので,住居の話以外も含めてのもうちょっと広い範囲の話のつもりだったのもありました

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
10:38:07
icon

@rednose とはいえ,環境があるのに使わないのはやはりまだ気がついてない障壁があるのではないか,適していない環境を用意しているだけなのではないか,と考えますね

10:37:03
icon

@rednose 人の話云々のときにブラウジングというのを暗黙に仮定しているとは思わなかったので前述のような話をしていた。(SNS で発言を見掛ける場合,スマートフォンなどで専用クライアントを見る場合もあれば,リアルで人の話を聞くときの場合もあるだろうし)べつに常にブラウザで全てが完結しているのならまあそれはそれで

10:29:50
icon

@rednose 何らかに集中しているから使えなくなるだろ?という話じゃなくて,本来やるべきことそっちのけで他のことに集中しちゃうような環境は避けられるようにしようね?という話です

10:28:48
icon

@rednose 私はターミナルを常時起動させつつ drop down タイプのものを使うことですぐに作業に着手したり気になったコマンドやコードをサッと試せるようにはしている

10:28:05
icon

@rednose べつにターミナルを常に開けというわけではないが,ブラウザを開きっぱなしなのは良いとしてそれ単純に作業の妨げになっているだけでは?というはなしです

10:24:50
icon

@rednose それはあくまでブラウジングしている時にしか使えないしどうせブラウジングに集中しているときには開きそびれるやつなんだから,方法論が間違っているのでは。

10:13:52
icon

PostScript 手書きマンいるんだから EPS くらいならまあいるよね

10:13:26
2018-07-03 09:45:30 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:52
icon

@rednose すぐ文がかけないとかプレゼンを作り出すまで時間かかるとかメモを取り忘れるとかそういうのいろいろあると思うけどまずいろいろ導入したり環境整えたり時には有料の何かを買うなどして,とにかく着手するまでの障壁を限りなくゼロにする努力をすべき

10:11:32
icon

@rednose たとえば Vim の Gista とか導入するとささっと gist のドキュメントを開ける

09:52:53
icon

@rednose gist かなんかに住居への要求仕様を気がついたら書き足していけば?

09:36:48
icon
09:29:30
icon

そゆこと言い出したらもっと地方ならもっと値段下がるしはい

09:28:40
2018-07-03 09:27:59 鹿(野月美)の投稿 hashimom@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:38
2018-07-03 09:27:26 鹿(野月美)の投稿 hashimom@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:14
icon

@rednose しようね

09:28:03
2018-07-03 09:26:12 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C-d は D (0x44) から 0x40 引いて、 EOT (0x04)

09:27:54
2018-07-03 09:25:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

他にも、 I が 0x49 なので C-i で 0x09 (Tab) とか、 M が 0x4D なので C-m で 0x0d (CR) とか。

09:27:51
2018-07-03 09:24:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[ が 0x5B なので、 0x40 引いて 0x1B

09:27:49
2018-07-03 09:23:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C-[ はターミナル側の機能で、 Ctrl を押すと ASCII コードを 0x40 ずらしてくれる機能ですね

09:27:19
icon

Microsoft Office でも(Windows なら)使えるはず……。

09:26:49
2018-07-03 09:25:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:22:09
icon

移動時間度外視したら東京でも山奥行きゃ一戸建て月三万円の賃貸とかあるんよな

09:20:16
icon

ええ話や

09:20:11
2018-07-03 09:14:29 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

7万の部屋から通勤してるマンdisか?

09:19:40
2018-07-03 09:04:36 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:19:28
icon

macOS だとどうやるのかいまだによく知らない

09:18:54
2018-07-03 09:17:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:18:53
2018-07-03 09:15:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:03
icon

さっき書いてたあきさんの学校に通ってたひとが住んでた場所,物件思い出したけど 24.6 平米で月 4 万 5 千円だったし思ったより駅から近かった。普通に良さそうだけど今はもう埋まってて募集してなさそうやな >> ペティーフラワーハウス 1階|東京都八王子市長沼町684-4|不動産アーカイブ・アパートなどの部屋情報データベース【HOME'S】homes.co.jp/archive/b-13364885

09:03:18
icon

完全に私は流れ弾じゃない?

09:03:03
2018-07-03 09:01:28 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

鳴き声がおかしいですねぇ…金属製かな

09:03:01
2018-07-03 09:00:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おるみん蝉「みーんみんみんみんみん」
おたかん蝉「アサダヨーカンカンカンカン!!!!!」

09:02:56
2018-07-03 09:01:05 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

これちょっとすき

09:02:55
2018-07-03 09:00:37 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:54
2018-07-03 09:00:08 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:54
2018-07-03 08:59:54 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

私は蝉ではなくない??

09:02:49
2018-07-03 08:59:05 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

セミの声を聞いた

08:57:21
icon

これ立地微妙なくせに最寄りが東小金井駅とかかなり微妙な物件だ,小金井公園に散歩しやすいくらいしかメリットなさそう。まあこんな微妙な物件でさえあそこらへん探すの大変ってことなんだろうけど(そう考えると三鷹とかで探すともっと大変だろな

08:54:32
icon

沿線で下限 7 万円というのわりと適当な肌感覚だったけどまあ外してないらしい

08:53:33
icon

東小金井の寮てこれかな。食事なしで月 7 万円,まあ妥当だなと思ったけど意外と駅から離れてる。亜細亜大学近いし実は東小金井より武蔵境のほうが近かったりしません? >> ドーミー東小金井2 | 学生会館GUIDE gakuseikaikan.com/placehall/sh

08:50:00
icon

Attach image
08:49:33
icon

東小金井なんもないやつだ

08:49:19
2018-07-03 08:45:41 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:09
icon

一橋寮って国立駅のすぐ近くの? 2 万 4 千円でも相場を遥かに下回るから可哀想でもなんでもないどころか現行の寄宿費がおかしいのでは

08:46:18
2018-07-03 08:44:56 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:46:07
icon

本当に納屋らしい。

08:45:58
icon

最近聞いた話で,慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパスって僻地なのに(いや僻地だからこそ)学生数多いからみんな足元見て不便な割に結構家賃が高いのだけれども,そこで農家の納屋の二階に下宿して異様に家賃を浮かしてる人が居ると聞いた(戦前とか戦後すぐの学生みたいなのまだあるんだなって思いました)

08:43:40
icon

生協が斡旋してる物件はまあ沢山ありますね。

08:43:18
icon

それ下宿っていうんじゃない

08:43:10
2018-07-03 08:42:52 いぬもりコンの投稿 katouyuumin@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:42:22
icon

まあシェアハウスではなくシェアルームでもいいならいいけど

08:42:03
icon

ウチは例えば夏休みの間に泊まります!とか言い出すくらいならいくらでもなんとかしてあげられるけど,寮にするには微妙

08:41:28
2018-07-03 08:39:41 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:27
2018-07-03 08:37:46 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:25
icon

@aki 中央線沿線の人気の土地(吉祥寺や三鷹や荻窪あたり)は高い上に普通に満員電車で単純につらいよ

08:40:25
icon

知り合いであきさんと同じ学校出身の人確か京王線長沼駅が最寄りだけど実際北野駅と長沼駅のほぼほぼ中点みたいなとこ住んでて原付で通っていたが,そこそこ広くて安そうだった

08:36:44
icon

いやまあ新宿駅の近くで治安がアなとことか安い場所たくさんあるけど,新宿に職場や大学がある人のじゃなければ意味ない

08:36:04
icon

探すなら新宿とか探しても高い(というか中央線沿線で駅から実際の時間で 10 分以内とかを条件にしてしまうと最低が 7 万円とか言い始める)

08:34:41
2018-07-03 08:33:01 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:34:26
2018-07-03 08:33:38 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:58
icon

@lo48576 なるほど

08:25:19
icon

なんかさっきの理屈で親とか説得できませんかね???(難しそうだが)

08:24:45
2018-07-03 08:24:19 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:23:37
icon

go さんはねバド!でも観ました?

08:23:25
2018-07-03 08:20:43 goの投稿 go_vm@vmrpc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:33
icon

寮のほうが生活費で圧倒的アドヴァンテージがあるのだろうけれども,そこで損なう精神衛生とか時間とかをコストに換算すると寮で安く上げてる生活費分以上のコストを実質消費してたりしそう

08:20:56
icon

自分が寮出たほうが早そう

08:20:30
2018-07-03 08:19:57 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:18
icon

いやさっきまでもずっと再生しながら文章書いてたけど。

08:19:50
icon

疲れたしあにめでもみるか

08:19:17
icon

はー

08:17:13
icon

@lo48576 コーディングの話ではない

08:12:16
icon

締切までに原稿終わりそうな気がしてきた

08:12:01
icon

はーーー

07:23:29
icon

Lojban で論文とかコミットメッセージとか書きたくない……

07:23:17
icon

そこで Lojban(ry

07:22:55
icon

英語にすればいいってもんじゃないし英語でも broken に書こうとおもえば書けるだろうからアレだけれども,少なくとも日本語だと主語を省いて文脈を察し合うような文でもなんとなく互いに読めて通じてしまうので,実は英語云々の前に日本語の時点で文が書けてないことって多いですよね

07:21:44
icon

git のコミットとか RFC とかは図解すりゃいいってもんじゃないのとそもそも文で説明できないほど自分の中でまだ噛み砕けてないのなら図解しても意味がない

07:20:56
2018-07-03 06:53:07 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:54
2018-07-03 06:53:06 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:52
2018-07-03 06:52:30 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:48
2018-07-03 06:51:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:48
2018-07-03 06:51:49 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:07:49
icon

気がついたら朝だよ〜

06:05:45
2018-07-03 06:05:35 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【島根県 気象情報 2018年07月03日 06:05】
島根県では、台風第7号が接近するため、大雨となるおそれがあります。3日夜のはじめ頃から低い土地の浸水に警戒してください。また、海上では非常に強い風が吹き、しける見込みです。

05:53:33
icon

うあー,あと 2 ページぐらい文量足りないー

02:29:48
icon

アイギスかわいい!

01:55:00
icon

なんの色や

01:51:33
icon

あぶないあぶない,7/4 期限の入金忘れるとこだった

01:38:06
icon

いっつも full paper 書くと 3 ページぐらいはすいすい書けるんだけどあと 2 ページが埋まらねえってなる(たぶん背景とか実装とかをもっと詳しく書けばいいんだけどやる気がグングン落ちる)

01:34:40
icon

揮発した内容がふっかつした

01:20:06
icon

書こうと思った文章が揮発した

01:15:50
2018-07-03 01:05:46 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:14:38
icon

ペルソナ 3 の劇場版の CM,時価ネットたなか版はズルい……。

00:58:59
icon

segments って言うんでしたっけそれ

00:58:47
2018-07-03 00:58:15 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:02
icon

3 時間の尺で区切りや盛り上りどころ考えるのもそれはそれで大変そうだけど

00:53:25
icon

これが 4 部作だから,TV シリーズ 30 話分の尺がある上に TV シリーズと違って 24 分ごとの区切り考えた脚本にしなくてもいいのか

00:52:11
icon

ペルソナ 3 の劇場版,なんか長い気がするなあ気のせいかなあと思っていたけど,180 分だったから気のせいじゃなかった

00:28:36
icon

ペルソナ能力目覚めたらどの悪魔が自分のペルソナになるかとか妄想したことありませんか。

00:28:05
icon

ペルソナ!

00:15:13
icon

英数字記号で 50 文字上限って言われたからそのようにパスワードを生成したらなんか使えない記号が暗黙に存在してたのかハネられたことがあって,お前なーってなったことがある