23:40:02 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 23:39:25 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

sed は項置換えモデルでチューリング完全な計算のできるプログラミング言語だよ。

23:39:07 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 23:38:36 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

sed、なんか完全にregexをシュッとやるやつという認識しかない

23:38:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

特定行の表示は sed のほうがいいと思う。sed でも複雑な正規表現とかやるなら perl のほうが BSD(と macOS),Linux の互換性保ちやすくてよいけどそれなら Ruby でも Python でも良さそうになる(Perl のほうが入ってる確率は高いが)

23:37:05 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 23:33:36 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:56 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 23:34:45 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kernel/VM から帰還

22:01:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

本人が大したことしてないと思っていても実際手を動かしてみてなおかつ記事にする人ってわりと限られてるからそれだけで :erait: になるしそうすると(いつもお世話になってます)になるんだよな。

22:00:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

kernel や security,hypervisor の分野だと kernel/vm のひとの記事ばかり見つけて(いつもお世話になってます)になりがち

21:59:28 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 21:57:45 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

出かけるときの荷物(端末や PC,ホワイトボードにモバイルバッテリー)に加えて PS4 も鞄に入れててもそんな辛くないことに気がついた。PS4 ってもしかしてモバイルマシンだった……?

17:51:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kernel/VM でしゃべったりしました。

17:09:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Windows の Git たまに LF から勝手に CRLF に変換したりするからアレ

16:39:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

special file も mount したのも消える。さらには UEFI の nvram 領域が /sys に expose されていた場合 UEFI の設定も初期化される可能性は十分あり得る。

16:38:16 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 15:46:51 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Rust

16:37:40 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 16:36:41 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PC と PS4 を背負ってやってきたのにうまく elf がロードされないので終わり

15:23:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@tSU_RooT このまえ話をしてた wayland+fcitx の件,今日ひらくさんに会って思い出したりして確認したけど ver 4 だった。fcitx-gtk3 とかもインストールしてるからツールキットがうまくやってくれてるのかもしれない。

13:57:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今回は川水じゃなくてアルプス水。

13:57:14 @orumin@mstdn.maud.io
2018-07-21 13:44:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:30:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえばそろそろ Lumia 630 修理するか

05:30:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

やるやん PS4 >> youtu.be/LZsghT3vCQE

Attach YouTube
03:48:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

きびしい

03:47:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

資料が出来てないずら

02:00:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

連日暑くてすっかりゆでゆでだこさんなんだよ