23:59:22
icon

蝋燭の溶けた蝋で蝋燭を固定するやつ,考えた人頭が良い

23:57:23
icon

大事な大事なときめきだモン♪

23:57:13
2017-12-24 23:54:58 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:10
2017-12-24 23:54:54 はんぺんの投稿 hnpn914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:08
2017-12-24 23:54:37 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:00
icon

不死ではない。

23:53:55
2017-12-24 23:53:44 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:53
2017-12-24 23:53:19 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:33
icon

おるみんさん,一体何者なんだ……?

23:52:19
2017-12-24 23:52:08 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:30
icon

大正浪漫とか好きなんだけど,こうした美化された,浪漫化されたものって実際存在した過去の時代とはまたかなり違うんだろうなあと思っている。過去は想像しか出来ないから実際どう違うのかは中々想像しづらい。

23:49:17
2017-12-24 23:49:01 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:13
icon

しかしこのケーキの台になってた厚紙,優秀だな

23:48:39
icon

あと蝋燭は高い。中世みたいな気持ちになっちゃいそう。

23:48:17
icon

蝋燭,好きなんだよね。実家から燭台持ってきてもいいかもしれないけど確実に邪魔だと思うからなんか考えたい。

23:47:13
2017-12-24 23:44:38 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:05
2017-12-24 23:46:19 mikutterの投稿 mikutter@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:38
2017-12-24 23:38:45 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:14
icon

みくったちゃんかわいそう

23:39:08
2017-12-24 23:38:54 mikutterの投稿 mikutter@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:05
icon

まあいいか

23:39:02
icon

あーーー!クリスマスは御茶ノ水の教会のミサを見てみようとか思ってたのに完全に忘れてた!

23:38:24
icon

来年はユール・シンカを作ってみようと思った。

23:36:47
icon

冬至は一年で最も日が短い日だし,死の世界と最も近づくとされている地域も多いけど,転じれば冬至を越えると徐々に太陽が力を取り戻す,と解釈できる再生を象徴する日だし,キリストの再生と復活を象徴する日に当て嵌めるのに丁度良さそう

23:33:01
2017-12-24 23:31:13 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でw

23:32:59
2017-12-24 23:31:01 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:35
icon

北欧では冬至祭の jul がキリスト教化によってクリスマスに習合されたそうです。

23:32:08
2017-12-24 23:30:25 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:06
2017-12-24 23:26:02 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:53
2017-12-24 23:31:44 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:33
icon

おるる,こわいめうっ……。

23:31:14
2017-12-24 23:30:37 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:11
2017-12-24 23:31:00 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:05
icon

> おるみんさんで

“で”!?

23:29:45
2017-12-24 23:28:04 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:25
icon

ちなみに去年の様子です。ユール・ボード(豚丸焼き)とユール・ログ,の代わりに豚の塊とブッシュ・ド・ノエル。 >> twitter.com/kotatsu_mi/status/

23:27:39
icon

騙さないで

23:27:34
2017-12-24 23:26:54 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:29
icon

ちなみに,このケーキが今夜の晩御飯です。(ほかになにも食べてない

23:24:23
icon

糸目は付けてるけどあんまり寂しくすると自分のやる気が落ちるからわりと我慢しないことにしている

23:23:46
2017-12-24 23:23:37 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:22
icon

これ一人で食べ終わりました。

23:16:44
2017-12-24 23:16:19 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:19
icon

ぎゅあんぶらぁ

18:15:43
icon

シャーッ

18:15:24
2017-12-24 18:11:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

あと、SHA-1やSHA-2は公募ではなかったので、公募で政府公認の暗号論的ハッシュ関数を決めるとなって傑作が複数提出されたのも(NSAがお出ししてきたDual EC DRPGがEpic アだった件を経て政府がお出ししてきた暗号に不信感が高まっている近年には特に)それはそれで意義があったという話もある

18:15:11
2017-12-24 18:04:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SHA-3、これいる?みたいな扱いを受けてるけど、SHA-2を置き換えるものではなく補完するものを募集していたから、SHA-3が出たからってSHA-2が直ちに非推奨化しないのはそれはそうなんだよな

18:15:03
2017-12-24 17:58:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

BLAKEはARX(加算、ローテーション、XORで構成される)アルゴリズムで、またSSE*やAVX、NEONのようなSIMD命令を活用できる構造になっているでソフトウェア実装に向いているという話

18:14:56
2017-12-24 17:54:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえばPortageがgentooツリーでdistfilesをダウンロードしたあとにチェックするチェックサムのアルゴリズムがBLAKE2b(SHA-3ファイナリストのひとつBLAKEの改良版。SHA-3に選ばれたKeccakがハードウェアの実装に向いているのと比べて、BLAKEはソフトウェア実装に向いているとコンペで評価された)とSHA-512に変わってましたね

17:40:37
icon

虚無は虚無とラベリングされてしまった以上虚無とラベルされている虚無ではない存在している何かであって虚無が本来指そうとしていた概念と異なるのではないか。

17:39:40
2017-12-24 17:38:58 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:38:19
icon

開発者は見るのでは

17:38:09
2017-12-24 17:38:02 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:52
icon

TSS の時代の古の Unix からやりそうな文化

17:37:06
icon

Gentoo の Portage も初回の sync で何か出してた気がするし,airsonic かなんかのサーバーアプリのログの頭にもいっつも AA 化されたロゴ出るし,古からみんなやってました感がある。

17:36:18
icon

ログインのバナーとか,コマンドの初回起動時の出力とか,メニューを選んでいく形式の CLI アプリとか,だいたい AA で文字出力するのでどれがどれに触発されたとかそういうことではない気がする。

17:34:03
icon

figlet の出力とは違ったので違いました。

17:33:11
icon

figlet コマンドとか使っただけじゃないの

17:33:00
2017-12-24 17:30:25 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:57
2017-12-24 17:29:45 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:11
2017-12-24 16:51:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

最高のシステム2017冬

17:29:07
17:26:30
icon

蝋燭の灯が好きなので意味もなく火を点している

15:53:45
icon

@opptape SO-HO や業務用のルーターは一般にシリアルコンソールの口が付いてる(でないと仕事にならんので)

15:51:07
2017-12-24 15:27:31 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:55
2017-12-24 15:42:42 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:00
icon

有馬記念で一発クリスマスプレゼントを作り出しましょう!!!

15:22:17
2017-12-24 09:22:08 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:59:01
icon

ホールケーキ買うか。

14:04:50
icon

GTK3 どころな GNOME はいま GTK4 に取り組んでるぐらいなのである。mikutter の未来は……。

13:28:59
icon

ずっとおふとんにいたけどそろそろ出掛けようと思う。

13:27:44
2017-12-24 13:24:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

pchなしにGCCをビルドしようとするとOOM killerがコードジェネレーターを刈り取っていくGentooインスタンス、OpenBSDが入った

13:27:39
2017-12-24 13:27:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

最近のOpenBSD、IPv6の自動設定周りをカーネルからユーザランドに移したり、起動の度にカーネルや動的リンカのオブジェクトをシャッフルして作り直したりしてて面白い

12:31:53
icon

かぼらないで

12:27:33
icon

RT: 昨日聞いた話の中で一番ヤバいなって思ったのは「親がビットコイン持ってる状態で死んだら例え秘密鍵がわからなくても勝手に相続されて無限に税金がかかる」って話。 twitter.com/cryptojd1010/statu

12:20:30
icon

アニメ業界で事務所トラブル 梶浦由記氏退社、カラフィナも活動休止へ 20億円超の打撃(スポニチアネックス)- Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

12:03:35
icon

イブの時代っ! - 日向美ビタースイーツ♪ (イブの時代っ! - Single)

12:02:48
icon

@unarist ひなビタ♪オタクでは?

12:01:40
icon

ぽえ

08:15:45
icon

デスクと椅子を,買いたい。

07:12:18
icon

s/再起/再帰/g

07:11:08
icon

さむさむ

03:28:30
icon

やはり茜家のペット枠なのでは

03:28:13
2017-12-24 03:24:23 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:27:43
icon

例えばコンパイラは文法規則の解釈のとき文法から豫め曖昧性を除去するし再起下降パーザなら左再起除去なんかも行ない無限ループしないよう設計するわけですが,そのコンパイラがどっか(設計|実装)バグによって永遠にコンパイルが終わらないかもしれない。でも,それを証明付けたりして絶対にコンパイラがコンパイルをし終える保証は(根本的には)不可能,ということ。

03:23:46
2017-12-24 03:22:36 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:20:55
icon

こういうハチャメチャな生き急ぎ方してたわりには普通に起きた mstdn.maud.io/@orumin/99222120

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
03:19:37
icon

ぽきた

03:19:29
icon

停止性問題,端的に言うとプログラムが停止するかは証明不可能ということ