新しい報告書きてた>< -- 運輸安全委員会 mlit.go.jp/jtsb/
@cuezaku なんか都営バスのオフィシャルの検索だと都営地下鉄と都電と舎人ライナーも含めてルート検索できるみたい><; tobus.jp/blsys/navi (自作しようとデータ探してたらそのものを見つけた><;)
改めてLifeTouchNOTEが素晴らしいマシンか実感できた気がする・・・>< コケて無かった事になってOSがアップグレードされないという所が致命的だけど、ハードウェアの作りとOSがAndroidである事の意義がよくわかるというか><
LifeTouchNOTE、ラフに扱っても壊れない頑丈さとか、手で持って使うことを考えまくられて突き詰められてる筐体とか、感圧タッチパネルの便利さとか、平べったくなるまで開けるヒンジとか、19V仕様のACアダプタで安定して充電できるところとか><
特にACアダプタ&バッテリーがラップトップ仕様でUSBコネクタ経由ではないというのは、モバイルバッテリーが使えないデメリットを上回る快適さかも>< デメリットも、どうしても足りなければ追加バッテリー持ち運べばいいし><
一時期某台湾メーカーのスマホ使ってた時も、処理重すぎる時に充電がうまくいかない(純正アダプタつないでるのに残量減ってく)ってあったし、そういう事起きないラップトップ仕様のACアダプタのマシン強い>< USB5Vと19V大型アダプタ両用なら最強なんだろうけど><;