00:05:59
icon

(「・ω・)「 → (「・ω・)「──! #バァン shindanmaker.com/201828

00:18:25
icon

マルセイバターサンドの個包装が包み紙から袋に変更されてるΣ><

00:19:47
icon

マルセイバターサンドおいしい>< けど埼玉の気候に耐えられなくてとけてる><;

00:20:05
icon

冷蔵庫にいれとかないとダメっぽい><;

00:23:36
icon

バターサンド、溶けてると甘すぎて頭が痛くなるレベルということが判明><; 全然甘さ違う><;

00:28:46
icon

ペットボトル気圧計持って沖縄行きたい>< 920hPaって・・・><;

00:31:24
icon

沖縄の小学生で自由研究まだのみんな>< ペットボトルで台風を測る自由研究もあるよ!>< www16.atwiki.jp/newsoku_face/p… ※たぶんそれ所ではない

00:36:03
icon

他のFPSから移って来た動きが微妙な人に撃たれてその後「すみません このゲームしゃがむのってなにキーで出来るんですか・・・?」って聞かれたときの悔しさ><

00:39:04
icon

00:41:18
icon

00:44:02
icon

そういえばピザって駅に配達してくださいって出来るのかな?>< 観光とかで、電車に乗る前に時間指定で注文→バス待ちの間とかに受け取る→目的地で食べる とか><

00:44:22
icon

バスの乗客「ピザくさいな・・・」

00:47:09
icon

ふと思ったけど、常温でも溶けないかき氷にしか見えないお菓子って作れないのかな?>< 味もかき氷味でスプーンですくって食べれるやつ><

00:48:02
icon

寒天のお菓子とかあるけどあれをサクサクにすればいいのかも?>< どうすればサクサクになるかわかんないけど・・・><;

00:49:12
icon

寒天を普通に干すんじゃなくフリーズドライしたらサクサクになってかき氷っぽい食感になるのかな?><

00:56:49
icon

中国の旧型客車の鉄道乗ってみたい>< セミコンパートメントっぽいの><

01:00:22
icon

台湾行きたい>< エビ釣りしたい>< あと、ディーゼルカー乗りたい>< あと南回線?><にのって駅弁食べたい><

01:07:10
icon

そういえば西表島の近く?><の無人島で全裸で暮らしてるおじいさん平気かな?><; 最大級の台風+もう一個の台風にはさまれちゃう><;

01:08:03
icon

ていうか無人島に住んでるって、住んでるんだから無人じゃなく有人島だよね・・・><;

01:11:26
icon

”無人島もの”の映画とかで「漂流して無人島にたどり着いたら人が居た」ってよくあるけど、それ無人島じゃないじゃんね・・・><

01:14:05
icon

無人島に漂流してたどり着いた→探索したら昔ながらの暮らしをしてる先住民族の村が・・・ ってそれたどり着いた浜辺に人がいなかっただけで、無人島じゃない普通の島じゃんって・・・><

01:14:39
icon

映画のタイトル思い出せない・・・><

01:18:14
icon

twitterのアカウント作る前は、NASAのtwitterをRSSで読んでた・・・><

03:20:31
icon

体調微妙><;

03:59:52
icon

wcでおなか痛くてうなってる時に地震来た;;

04:02:15
icon

アードベッグ好きだけどミニボトルでしかかったことない・・・>< ラフロイグはフルサイズボトル3本在庫が><;

04:03:06
icon

アードベッグもフルサイズボトル欲しい・・・><

04:04:24
icon

森永マミーおいしい>< 効くかわかんないけど><

04:06:32
icon

お出かけしたい><

04:10:51
icon

FUNすくらっちする><

04:12:42
icon

オレンジの家山見えないっていうけど、数km移動すると、極ごくごく稀に、筑波山と富士山と赤城山とかその辺はほんのり見れる><

04:13:40
icon

富士山は一回だけポスターとかに出来そうなくらいくっきり見れたことある>< でも山見れるのって何年かに一回レベルの事かも・・・><

04:15:24
icon

@akaganesaru 微妙にうらやましい・・・><

04:17:29
icon

@akaganesaru ここの看板画像(?)の富士宮駅からの風景とか見ると巨大でびっくり>< good-japanese.jp/site/fujinomiy…

04:19:23
icon

ていうかつい最近「新富士駅はホームがガラス張りで富士山がよく見える」って知って、すごいかも><と思ったけど、よく考えると新富士以外でも周辺の駅なら見れるのが普通かも?><;

04:20:42
icon

もしオレンジが富士宮に住んだら望遠鏡で富士山ずっと見てる気がする・・・><

10:47:57
icon

メインPCが熱で自動シャットダウン・・・><

11:59:35
icon

@nebula121 オレンジの家には小さい頃は電気不要タイプの業務用(?)の石油ストーブあったよ>< ノブ(?)で芯を繰り出してマッチで火をつけるタイプで、巨大アルコールランプみたいな感じで、芯を引っ込ませると消火する>< ブルーフレームとかそんなブランド名だった気がする><

12:02:39
icon

@nebula121 ブルーフレームでぐぐったら普通に出てきた>< これの古いやつのはず>< aladdin-aic.com/products/bf/bf…

Web site image
ページが見つかりませんでした | Aladdin(アラジン)公式サイト
12:12:00
icon

@nebula121 あとついでに北海道で使われてるような大きいFF式のファンヒーターもあったよ>< 祖父がファンヒーターのセールスしてる友人に泣きつかれて買ったらしい・・・>< でも北海道みたいな屋外タンクはなかった><

13:31:26
icon

@nebula121 灯油のは他にも乾電池式のタイプもあるかも?>< お餅焼けたりするやつ>< でもどっちにしてもこまめな換気が必要なタイプだから、北海道で部屋全体を暖かくするのに使うのは無理かも・・・>< オレンジの家はすきま風だらけだから勝手に換気されて換気不要だけど><;

13:36:43
icon

ニュースをまとめると、アポロのアームストロング選手がドーピング違反で人類初の月面追放になったらしい><

13:38:44
icon

アンサイクロペディアのネタみたいなタイミングで死ななくてもいいじゃんね・・・><

14:12:14
icon

超長い上に完結して無いけどすごくおもしろい>< -- いいなさんの根本的な問いかけ togetter.com/li/361557

Web site image
いいなさんの根本的な問いかけ
14:19:50
icon

14:22:58
icon

@nebula121 母方の祖母の家に乾電池式でお餅焼ける灯油ストーブがあって一回だけそれで焼いたお餅食べた事あって超おいしかったから、それ以降お餅は電子レンジ加熱じゃなくガスコンロのお魚焼くところで焼くようになった><

14:23:33
icon

14:24:18
icon

@cuezaku 米軍のレーション欲しい><

14:28:00
icon

@cuezaku 米軍払い下げ屋さんに出る期限切れ無保証廃棄品のを買うしかなくて、しかもいつでも売ってるわけじゃなくて・・・><

14:29:24
icon

@nebula121 オレンジの家ではオレンジ以外はお餅は電子レンジ加熱派><; 焦げ目なし><;

14:31:52
icon

@cuezaku なんか一回箱から出されると、穴とか開くリスクがあって、万が一気づかないような小さな穴が開くと1日くらいしか持たないから、食べなかったレーションは回収するみたい>< 売られてれるのはその回収されたゴミ><;

14:34:14
icon

@nebula121 オレンジ方式では、ある程度焼けてきたところで、少しずつお醤油かけながら、なんともお醤油ごと焼いてこがし気味にして、またちょっとお醤油かけてを繰り返して、表面をせんべいっぽい感じにして食べるのが好き><

14:36:13
icon

@cuezaku そもそも廃棄レーション横流しって米軍基準では違法だけど、日本の場合には沖縄問題があるからあまりうるさく言わないとか書いてあったの見たかも・・・><

14:40:31
icon

@cuezaku うん><; ただ、米軍基地からゴミとして出されたらもうそれはあんまり在日米軍側はどうこう言えないのかも・・・>< 日本の法律上は単なるゴミだろうし・・・><;

14:42:36
icon

@cuezaku 自衛隊の戦闘機の輪切りが普通に売ってたりするのと同じかも><;

14:46:36
icon

@cuezaku 前にテレビで、スクラップを入札してる産廃処理業者を取り上げてたの見たかも>< なんか産廃一時置き場(?)の産廃の山の上にT-33の輪切りが置いてあった>< あとこういう記事も>< portal.nifty.com/kiji/120807156…

14:49:04
icon

米軍の旧式ステンレスメストレーも欲しい>< けどヤフオクとかに出てるの使い込みすぎてるのが多いかも・・・><; 使い込まれてるのが当たり前のものだけど・・・><

15:06:12
icon

台風で思い出したけど南大東島行きたい・・・><

15:10:18
icon

東風になってきたけど気温下がるのかな?><

20:59:35
icon

21:01:22
icon

21:05:30
icon

21:16:28
icon

lolololol -- コメント#.2218886 | 欠陥が見つかったホテルのカードキーシステム、メーカーはホテル側に交換費用の負担を求める | スラッシュドット・ジャパン security.slashdot.jp/comments.pl?si…

Re:ターミネーター2のワンシーンを思い出す (#2218886) | 欠陥が見つかったホテルのカードキーシステム、メーカーはホテル側に交換費用の負担を求める | スラド
21:24:54
icon

@numpad0 民生用バージョンは微妙にコレジャナイ感が・・・>< 民生用の(としても使われてる)そういう食料では、ガンバレ食を食べてみたい・・・><

21:38:37
icon

第86回全国花火競技大会「大曲の花火」で、煙竜や煙菊などの昼花火の部を見てきた - GIGAZINE gigazine.net/news/20120825-…

Web site image
第86回全国花火競技大会「大曲の花火」で、煙竜や煙菊などの昼花火の部を見てきた
21:39:08
icon

花火師しか扱えない巨大ヘビ花火あったらおもしろそう><

21:43:43
icon

@numpad0 ガンバレ食の本物の遭難用バージョンは、漁船とか用の備品を扱ってる所で買えるっぽいけどよくわかんない・・・><

22:47:11
icon

><

22:49:44
icon

蜂?><;

22:49:56
icon

;;