00:00:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

FGO視点でApocrypha観るの本来とまったく違う感触になってしまう気がする

00:03:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

蒼銀のフラグメンツをアニメ化したら脊髄反射ステラコメ兄貴が大量発生するのが目に見えているのでましまろです

00:37:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

黄色い無のブロックを生成し、†真理†に到達しました

Attach image
00:38:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

256から1024辺りのブロック、文字が消えるとよくわからなくなる

00:39:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 00:39:08 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

目隠し2048はほんとぷよ

00:42:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えっちげにえっちしーんいる?論はよくわからないけどSFにえっちしーんいる?はめっちゃわかる

00:43:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

濡れ場があるSFあまり読んでないけど(記憶してないだけかもしれない)

00:48:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 00:09:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『天冥の標』、なるほど

00:53:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

めうアイコンでそんなこと言われても(???)

00:54:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

梅雨時の塩コショウかな

00:59:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1人戦闘不能になってますね……

01:00:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

既にダメになったタイプの提督

01:03:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-10 22:23:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PCRE(Perl 互換正規表現)をはじめとして sed や Vim や色々の正規表現,正規言語クラスではないので正規表現を名乗るのを止めろ

01:03:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-10 22:24:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

プッシュダウンオートマトンの認識する言語を受理するな

01:03:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-10 22:24:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

自由文脈表現やんけ

01:04:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

正規表現(正規文法ではない)、Perl6に倣ってregexって呼んでる

01:09:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Perl6のドキュメントでは「正規表現」で表現できる文法は実のところ正規文法ではないという理由でregular expressionと書かずに単にregexと書いている

01:09:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 01:09:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
01:19:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

足りなくなったら2倍に増やすのTHIS IS COMPUTER SCIENCEってかんじ

01:22:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(配列的なデータ構造で、容量を増やすときに2倍にするか1.5倍にするか別の値にするかという議論があり、まあ色々話はあるのですがとりあえず2倍でも特に悪くはないという話になっている)

01:23:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それなあっ

01:32:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 01:32:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
01:34:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

01:39:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

shikidonのルール、法律に基づく要請で特定のユーザのアカウントをあれこれしないといけなくなったときに特定のユーザをあれこれできないので全ユーザを吹き飛ばすしかないように思える

01:42:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 01:38:04 五月猫の投稿 satsuki_Katze@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:52:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 01:49:32 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コネが足りない

02:00:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちゃんコネを用意する必要がある

02:16:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

02:17:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 02:09:35 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:17:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 02:08:06 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

仕様は知りませんが実装はOpenCOBOLプロジェクトがアクティブなはず

10:11:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

COBOLの最新規格はISO/IEC 1989:2014 iso.org/standard/51416.html だそうです

10:13:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OpenCOBOLはGnuCOBOLに改名されたとのこと

11:07:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 2日本発売頼む……という気持ちで日々を過ごしています(ただし、発表があると目されている10月のスケジュールは既にすさまじいことになっているので、発表即発売されても当分購入を検討する精神的余裕がない)

12:44:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえば、GnuCOBOL (OpenCOBOL) の実用例として長崎県での使用が開発コミュニティにおいても知られています(Twitterにそれに従事している人がいて相互フォロー関係にある) opencobol.add1tocobol.com/#nag

12:54:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISO/IEC JTC 1、1995年にISO/IEC 13211-1、2000年にISO/IEC 13211-2を発行してから改定してないのに未だにPrologのWG(SC 22/WG 17)を維持してるの謎いなと思ってたけど、13211-1の方は2007年と2012年と2017年にTechnical Corrigendum出しててちゃんと仕事をしているらしいことが判明した

13:28:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

エマ・ワトソン、成績良くても悪くてもからかわれそうだし厳しい

13:43:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オールドタイプなのでdedupをあまり信頼していない気持ちがある

13:49:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、しかしiproute2とかsystemdとかbtrfsとかWaylandとかを見て見ぬふりをするのもそれはそれで水から茹でられるカエルめいてよくないので、Fedoraとかで試しつつ適宜やっていきます

14:00:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 13:57:37 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やるならmediaが入ってくるところに既存のそれらとファイルサイズとハッシュ値を比較する調査用のコードを差し込んでしばらく計測してからの方が良さそう(それはそう)

14:22:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 14:13:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ARM の kvm の構造調べると x86 に比べてダルって気持ちになる(EL1 に kvm highvisor,EL2 に kvm lowvisor が存在する)

15:17:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ダメ人間なのでフォーマルなプロポーザルを書かないといけない開発プロセスは厳しいのですが、無法地帯でやっていける規模ではないのでえいやっとやっていきます

18:45:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Alpineの闇ってglibc依存の移植性の低いコードとかが原因なのでは(偏見)

18:48:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(私はAlpine Linuxが採用しているmusl libcを使ったバージョンのGentoo Linuxをサーバに入れてたりまれにmusl libcにパッチを書いたりする人です)

19:39:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

実質女子会の参加資格がない

19:40:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

植物アイコンの集まりは何会ですか

19:41:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 19:41:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 19:40:39 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえば:don:に日向担当いなくないすか(?)

19:55:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

端末もよく知らないしひなビタ♪オタクでもないのでましまろです

19:59:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

<del>ぎゃるのちゃんねー</del>小日向美穂じゃなくて星見日向なんだよなぁ

20:03:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

りんりん先生がにこきゅっぴんしたからちくわバンドは実質アイドル

21:55:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android 8.0なので人権がある(2048で無のブロックを発生させながら)

21:55:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無のブロックモード、これはこれで面白い気もする

22:07:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:07:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
22:10:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android 8.0にする前は8.0 OTAまだかっつって更新を確認する日々が続いたけど、Android 8.0にしてもセキュリティパッチレベル2017年9月5日まだかっつって更新を確認する日々に変わっただけだった(悲しい生態を持つおたく)

22:15:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

レンダリングバックエンドが違うので……

22:16:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Firefoxのアレ感は何ヶ月か前に話題になったガンマ値の補正問題っぽい?(?)

22:19:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

例の文書、GNU Socialのメンテナだけど自分はActivityPubに率先して取り組んでる諸氏に感謝してるよみたいな話っぽい

22:21:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

font-familyの値とかでも変わるので完全なエスパーは無理です

22:21:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:21:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

去年の 11 月に Ryusei さんが post してますね(ところで何ヶ月前というには前すぎる。) twilog.org/kotatsu_mi/date-161 (この日の私のログからガンマでページ内検索すればよさそう。

Web site image
まちカドおるみん(妹)(@kotatsu_mi)/2016年11月12日 - Twilog
22:22:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1ヶ月以上前の出来事は何ヶ月か前と表現することが可能(???)

22:25:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(ちなみにGargronでない方のcwebberはActivityPubの仕様書を書いてるエディタの1人)

22:26:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

宇宙は何ヶ月か前にできたと言われている(?)

22:29:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この分野には詳しくないのですが、JPEGの方がサイズが小さい画像が実際そこそこの頻度であるのならそういう判定ロジックを入れること自体はいいのでは

22:32:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どこがどう動いてないのか見たいのでMastodonインスタンスを建てる機運が高まってきた(実際に動いてないコードさえわかれば十分なのに事を大きくするやつ)

22:34:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プログラミングわかってくるほどに無限に自分の使ってるツールを作りたくなるのどうにかならんかという気持ち

22:35:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:34:57 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:35:06 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

5回のRCを経たくらいでbuggy呼ばわりされるならLinuxカーネルはほぼ常にbuggyという話になる(???)(これ以上この話題を深く掘り下げるのは危険なので避けることをおすすめします(??))

22:39:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人体はローリング・リリースを採用してるからしかたないね

22:44:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

d250g2.comとかいう界隈の不穏画像や謎画像をホスティングすることに選択と集中をしたサイト

22:46:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:46:31 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:47:34 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

森林火災画像が不穏じゃないわけないでしょ(????)

22:49:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:47:17 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なぜそんな違いが……?(調べていくとちょっと面白そう)

22:49:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:47:56 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

関宮さんとかいう(少なくとも外部から見たら)完全な被害者

22:52:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Alpineの闇だと思ってたらImageMagickの闇だった話?

22:53:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ImageMagickからフォークしたGraphicsMagickはAPIのstabilityに注力してるらしいですが

22:54:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:54:23 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

得意な魔術系統は再起動すると直る魔術です

22:58:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

情報工学を専攻したので電子工学を専攻した人がある日動かなくなったと言って持ち込んできたコンピューターを再起動して直すことが可能(???)

22:58:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 22:57:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

計算機やってるひとたちはみんな悪魔召喚が得意分野だとおもってました(?)

22:59:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

管から呼ぶのもかっこいいのでライドウ3を待つ

23:00:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんがはやくそのスタイルで生活してほしい、和服で生活してるファイルシステムハッカーを見習って(??)

23:03:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 23:02:36 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 23:01:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず実家にあるその時代ごろのトンビマントを回収するところからね。学ランは流石にコスプレすぎて無理では?

23:04:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

料理研究家の服部さんが着てるような詰め襟スーツはどうですか

23:05:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

23:07:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 23:06:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

マカオカラースーツにトンビコート着てたら絶対学内で噂になってしまうのでは……

23:07:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

和服着てたって噂になるでしょ

23:11:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あっ……

23:13:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オーダースーツなところでもマオカラースーツ仕立ててくれるところ一応あるっぽいですね

23:29:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSCで認知されてた人がなんかいってる(?)

23:34:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

yabai

23:37:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

《ソ連が死んで、僕が生まれた》だ

23:38:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 23:37:46 アテクシの投稿 mukusaku@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロル51着入手すごすぎる

23:41:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-11 23:39:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

難しい問題なので表を投じられない

23:55:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

s/表/票/

23:56:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

oksssgだ

23:59:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

o4gは例のインスタンス感がある(?)