OSC Tokyo参戦チャレンジFailしました
やべーやつ、いわゆる淫夢厨スラングから仮面ライダーを経由して派生したものらしい
http://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%84%E3%81%B9%E3%83%BC%E3%82%84%E3%81%A4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GNU/Linux PowerPCノート - 新しいPowerPCノートを, いま現実に. https://www.powerpc-notebook.org/ja/
2048、16 128 512 1024とかできて完全に勝利の空気が漂ってきたのにケアレスミスで256 512 1024 4とかになって実質ゲームオーバーになるし、この文章を打つのにも20回くらいミスしているので完全に私はもうだめ
W3CのWGはRECになるTRを発行できるけどCGはGroup NoteのTRしか発行できないみたいな違いがあった気がする
身の回りではLinux以外にもオープンソースだったりそうじゃなかったりする様々なOSが動いており、起動と終了の方法ならわかるという状態
Windows、ReactOS、Haiku、macOS、Linux、Solaris、IRIX、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、DragonFly BSD、OpenIndiana、Hurd、Android、iOS、Firefox OS、TOPPERS、T-Kernel
なんでこんなに走っているかというとCコードの環境依存性を見つけるというのもあるのですが、特にUnix系はGentooを移植する野望もあった(のですがGentoo/Altプロジェクトが消滅したのでましまろです)
OSなんていまどきハコが一つでも同時にたくさん走るんだし、いっぱいあっても端末とかに比べたらこわくなくないですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クリップを伸ばしたやつとSystemRescueCDを書き込んだCD-RWが入ったCDケースは懐に入れた聖書並みに私を助けてくれる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Moe Editor - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) https://www.gnu.org/software/moe/ まあ一理あるなと思いながら読んでる
Unicodeコードポイント列をを情報交換のためにエンコードする手法としてUTF-8は傑作だけど、だからといってISO 8859に利点がないってことはないと思う、ISO 2022は……まあ……その……
ステートフルエンコーディングはISO CやPOSIXでも真剣に考えると厳しいポイントがあって、ましてや今どきのプログラミング言語では……という感じ