01:02:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 00:11:48 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿
machey@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:02:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 00:14:49 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:04:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
長崎には中華街があるので、そうしたところで杏仁豆腐が食べられるといえば食べられるのですが、長崎名物として県あるいは市をあげて推していく空気は特に感じたことはないですね……
01:05:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
まあ行政機関レベルやら業界団体やらで推していく空気がなければ名物と言っちゃいかんのかというとそうは思いませんが
12:15:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
575が流行した昨今にあえて自由律俳句をやっていくのいいと思います
12:56:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:11:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで非公開とかが見えるのって本当にMastodonだけなんですかね
13:12:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
というかMastodonのActivityPub実装で他のActivityPub実装と相互運用性テストしてる人いるんですかというか
13:12:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 13:11:40 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:12:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:17:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 13:16:11 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:21:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Build software better, together
13:23:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:24:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ActivityStreams 2.0はActivityPubの基盤技術ですね
13:31:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そもそも相互運用性のある複数の実装がないとW3Cの技術文書は勧告として発行されない(と記憶している)ので各位でやっていく必要がありますね
13:35:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:40:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
すみません、LDSとcontextの話がちらっと出てくるというだけです(本題はあまり関係ない)
13:53:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
十分な実装力があれば大抵の問題は解決する(私の実装力は無(へらへら))
13:55:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:56:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:57:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 13:57:06 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:00:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
SHA-1は160ビットなので十進法だと60桁くらいだと考えると5000兆コミット(16桁)を毎秒行っても完全に衝突するまではやはりしばらく掛かりそうですね
14:02:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
やだなぁ、意味のあるコミットに決まってるじゃないですか(?)
14:03:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
最初からやり直したらマシになるとは限らないんだよなぁ
14:05:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ハッシュ値よりも、一般的なシステムは5000兆コミット/秒に耐えられるほどI/O性能もなければ時間分解能もない方を心配するべきですね……
14:14:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
gc --autoは特定のコマンドでしかトリガーされないのでcommitがその対象でなければgcが走ることはないですね(?)
14:24:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
キャリアアプリよくわからないのでキャリアのものではないスマートフォンばかり使っているけれど、今後もそうしてやっていけるのかよくわからないのでこわくなってきた
14:32:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ましまろですが日本語Federated Social Webのキャズムを越えそうになってきた感
14:33:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:33:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:34:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
全然気づいてなかったので姉妹の世話を焼かれる方です
14:39:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:46:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 14:46:10 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:49:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:18:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:29:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:30:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
1人インスタンスの管理人とかをフォローしている人々も原因のひとつ
21:19:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:20:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:52:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
元ネタは単なることわざ(理屈と軟膏はどこにでもつく)ですね
21:56:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:57:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:02:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
すべてNSFWだとそれはそれで慣れてしまって事故るので……
22:04:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
常にアラートが鳴っていると人はアラートを無視してしまう
22:52:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 22:13:57 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:06:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-04 23:05:34 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿
petitsurume@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:08:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:23:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:25:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
やはり常に守ることはできないにせよupstream firstの精神を大切にしないと周囲のつらみが増大するのだよなぁ(pinned statusの件を見ながら)
23:26:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:27:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:28:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:29:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
とはいえ将来pawooが1.6系に上がれば解決するであろう問題に対応するのめんどくさい気もする
23:31:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
あ、upstream firstというのは元々Red Hatが公式に掲げているポリシー(Red Hat以外の企業もいくつかのプロジェクトで掲げている)で私の造語とかではないです
23:34:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
upstream firstからかけ離れるとだんだんupstreamのマージがつらくなってきたり周辺ツールとうまく組み合わせられなくなったりしてつらくなっていくのよくある
23:38:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:51:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
CM3D2鯖に見えてCM3D2やらない音ゲー勢やOSS勢とかもいますからね……
23:52:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
:don:、ほたさん周辺の環境を切り取って培養したらその内別の株も繁殖してきたみたいな感じがある