07:58:28
icon

RT @Astro_Onishi: 3連休初日は外出もせず、ISSで過ごしました。
朝寝坊したあと、Donから掃除のコツをみんなで教わり、2時間ほど掃除機をかけて、2時間ほど運動したら夜になってました(;゜0゜)
晩ごはんは満を持して個人食を開封し、今回初の宇宙日本食をいただき…

08:03:28
icon

ちょっとした外出はリフレッシュするために良いですよね。

サバの味噌煮、宇宙用だと味濃いめなのかしら?
マルハニチロ、宇宙へ~宇宙食缶詰の歩み~

t.co/rGb1Su3izI t.co/wogtqobDL3

Web site image
もっとわかるプロジェクトストーリー 宇宙食 | もっとわかるマルハニチロ | 知る・楽しむ | マルハニチロ株式会社
Web site image
大西卓哉 (JAXA宇宙飛行士)Takuya Onishi (@Astro_Onishi) on X
09:38:10
icon

休日なので、日本橋の三越本店で開催中の全国銘菓展でゲットした
事象の地平を頂きます! 
すごくきれい!

これが、シュバルツシルト半径の向こう側か… t.co/GQ4rrMl2Oy t.co/t76vSnINCw

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
09:43:11
icon

お休みなので、
日本橋の全国銘菓展でゲットした
事象の地平を頂きます。
すごい綺麗! t.co/cjB1sFbM79 t.co/t76vSnINCw

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
09:43:11
icon

RT @mitsukoshistaff: 【全国銘菓展】で見つけた、可愛らしいお菓子😊

プロフィール
名前/湯けむり星人
住んでいる星/太陽から遠く離れた寒い星。
自慢/熱海温泉の効能をぜんぶ言える。

<菓子舗 間瀬>本7F 3/24まで https://t.…

16:08:29
icon

RT @museum_kahaku: ╋・
 🛰️ 開催予告 💫
        ・╋

企画展
気象業務 150 周年企画展「地球を測る」

 ◆会期:𝟑月𝟐𝟓日(火)~𝟔月𝟏𝟓日(日)
 ◆場所:日本館1階 企画展示室
     中央ホール

みなさまのご来場を心よりお待ち…

17:13:08
icon

RT @JMA_kishou: 【お知らせ】国立科学博物館において、2025年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催しますので、お知らせします。
t.co/vgc7efsdkD

気象業務150周年特設サイト | 気象庁
18:13:06
icon

RT @mitsukoshi_nh: 🥮第79回全国銘菓展 フォロー&リポストキャンペーン🍘

3月19日(水)からのイベント開催を記念して
<榮太樓總本鋪>お菓子セット
を抽選で5名さまにプレゼント🎁

1⃣@mitsukoshi_nh をフォロー
2⃣この投稿をリポスト…

18:13:07
icon

RT @mitsukoshi_nh: 【お知らせ】
本日午後7時~開催の

Vixen(ビクセン)「星空観察会」

は予定通り開催いたします。
参加条件をご確認の上、午後6時45分に本館屋上にお集まりください🔭

詳細は⤵️
t.co/vsQYbpZNxD

21:28:17
icon

RT @clearusui: ものに触れると常に反作用があるよね〜

逆に部屋の真ん中で何にも掴まれずに浮いちゃったらどうなるんや??一生そのまま??

21:28:17
icon

RT @nvslive: @clearusui その実験は、2008年のきぼう実験棟のオープンの時に
やってまして、面白いので、是非みてー!

参考:ニコニコより【ダイジェスト】「きぼう」船内実験室の設置・入室【STS-124】
t.co/e8LNi0RMPN

Web site image
【ダイジェスト】「きぼう」船内実験室の設置・入室【STS-124】
22:38:14
icon

RT @parsonii: 4月開講の講座のアレンジを担当しました。朝日カルチャーセンター横浜教室の講座ですが、オンラインで全国から受講可能です。太陽系から遠方の銀河まで、ぎゅっと詰め込みました。ぜひ。

すばる望遠鏡25年の挑戦 | 横浜教室 | 朝日カルチャーセンター ht…