RT @boomaero: It’s supersonic day. XB-1 will break the sound barrier today, Jan. 28.
Watch the test flight beginning at 7:45am PST/10:45am…
RT @boomaero: It’s supersonic day. XB-1 will break the sound barrier today, Jan. 28.
Watch the test flight beginning at 7:45am PST/10:45am…
Xでも XB-1の超音速飛行のライブストリーミングやるみたい。 ライブのポストはこちら。 https://t.co/qpkPzE0NAE
RT @boomaero: Happening Now. Watch XB-1's supersonic test flight in real-time. Join us and see XB-1 break the sound barrier from the viewpo…
XB-1 First Supersonic Flight https://t.co/mK9v5O6MU2 @Youtubeより
XB-1 かっこいい。
これからフライトなのですね。
後ろの2機がチェイス機兼Starlink経由でライブ配信をするT-38タロンかな? https://t.co/WTUAIm0AIY
RT @nhk_news: 韓国 プサン キメ空港で旅客機火災 乗客脱出 3人けが
https://t.co/csw3y7bHhL #nhk_news
RT @boomaero: Happening Now. Watch XB-1's supersonic test flight in real-time. Join us and see XB-1 break the sound barrier from the viewpo…
XB-1離陸しました! 行ってらっしゃい!
わお! T-38 タロンからの映像きた!
やばい! これライブ中継かよ!
https://t.co/T03qccqnRe https://t.co/d2QcuKaJ8s
XB-1の飛行を 追いかけている飛行機 T-38 タロンに搭載しているStarlink miniのアンテナで通信してるんだって!
通信環境に関しても、良い時代ですなあー
ピントボケてるけど 超音速おめでとう!
XB-1 マッハ1.1!
マッハ1.1でも 飛行安定しているし
通信安定してますねえ
すごい。
https://t.co/T03qccqnRe https://t.co/peTvqgSXs3
XB-1 ここから、サイズアップして 超音速旅客機になっていきますように。
RT @ISROSight: 🚀 T-minus 40 minutes!
GSLV F15 is all set to roar into the skies, carrying the NVS-02 satellite.
Stay tuned for another…
RT @boomaero: History in the making. On Jan. 28, 2025, XB-1 officially broke the sound barrier.
Flying Mach 1.122 (652 KTAS) at 35,290 ft.…
RT @isro: 🚀 LIFTOFF! The GSLV-F15 has successfully taken flight, carrying NVS-02 into its planned orbit.
Stay tuned for more mission updat…
RT @ISROSpaceflight: 🚨 Liftoff of GSLV-F15 at 6:23 am IST from ISRO's Second Launch Pad at SHAR 🚀
#ISRO #GSLVF15 https://t.co/KQ3lCl5Ry0
H3ロケット5号機の打ち上げは現在 2025年2月1日(土) 17時30分~19時30分 の予定!
種子島宇宙センターの天気予報はJAXAで確認可能です! #H3F5
打上げ時間帯は予報悪くなっちゃいましたね…
2月4日種子島で雪マーク?
JAXA 種子島宇宙センターの気象情報 より https://t.co/QJpUP0TTrW https://t.co/50QOC3QhWt
H3ロケット5号機の、打上げ前会見は明日30日の14:00から、実施予定です
その際に、打上げ日の発表がありますので、打上げ見学を検討中の方はご注視ください。 #H3F5
【放送予定】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会
https://t.co/dZDlRCmmDZ #nvslive https://t.co/Fopr4HqSz6
【放送予定】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベント
https://t.co/1va6FTuBcd #nvslive
講師に阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)をお招きし、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します。 https://t.co/hU2KUeMKjf
RT @ogasawarashicho: /
📢参加者募集開始!
\
3/1(土) 開催
令和6年度 東京都 沖ノ鳥島・南鳥島シンポジウム
@新宿パークタワー パークタワーホール
✓定員:250名(事前申込制)
✓応募締切:2月25日(火)
☟応募はコチラ!
https:/…
【放送予定】2025.2.1 H3ロケット5号機 「みちびき6号機」打上げ中継 H3 Rocket F5 MICHIBIKI No. 6, Quasi-Zenith Satellite System (QZS-6) Launch Live Streaming
#H3F5
2025年1月30日 14:00~ H3ロケット5号機 打上げ前 ブリーフィング / ニコ生番組(2025/1/30 13:55開始) https://t.co/IUz7Dusl6E
2025年1月30日 14:00~
H3ロケット5号機 打上げ前 ブリーフィング / H3 Rocket F5 Pre Launch Briefing Session https://t.co/XDSnwHiuwc @Youtubeより