11:28:44
icon

RT @tnsc_JAXA: ||◤ ◢||

種子島宇宙センターでは本日、LE-9エンジンの燃焼試験が行われました🚀
種子島の只今の気温は15度、日差しの温かい穏やかな陽気です🏝️
よく晴れた空にLE-9エンジンの白煙がきれいに見えました✨

17:53:26
icon

2024/11/04 15:48'00 H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」打上げ時の竹崎での音量は125.1dBでした。 t.co/hMKM9CMLar

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
18:03:57
icon

打上げ音量についてご質問をいただきまして、H3F4の音量画像を上げ忘れていたのに気が付きました。
ちなみに、現地の記者の間でも曇りの方が音が大きいという感想がよく聞かれます。ただし、これは発射台から3kmの竹崎での話ですので、他の見学場だと条件が違うかもしれません。 t.co/kte0Oe2D7R

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
18:28:45
icon

また、騒音計の設置角度などの条件も固定では無いので本当に参考程度のデータです。
ロケットのノズルの角度や、音量が一番大きいタイミングで騒音計の正面90度から音が入ってくるかでかなり測定値に差が出そうだなとは思っています。 t.co/FGX8Wu4oX5 t.co/i3jxGA5tkM

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X