00:18:41
icon

RT @pokupepi: カイロスロケット、基礎情報とそれっぽい概算シーケンスをまとめたスマホ壁紙を作成して週末の準備を進めております。 t.co/xOKiArSleO

09:28:56
icon

先日延期になった、Crew-8ミッション 本日の打上げは
日本時間で12時53分になります。 t.co/SkS14CM5c8

09:28:57
icon

NASA's SpaceX Crew-8 Launch (Official NASA Broadcast) t.co/RuBnXuv10b @Youtubeより

Web site image
NASA''s SpaceX Crew-8 Launch (Official NASA Broadcast)
09:38:22
icon

RT @Tokai_SRP: トラブルにより、配信開始時刻は13:00~となります。
打上げ時間は14:15~を予定しています。

12:03:32
icon

RT @Commercial_Crew: "GO" for launch 🚀

@NASA's @SpaceX launch, set for 10:53pm ET, is now a little less than an hour away.

Launch…

12:03:33
13:28:47
13:28:47
icon

RT @SpaceX: Dragon has separated from Falcon 9’s second stage and is on its way to the @Space_Station t.co/AczzWvJKat

13:28:48
icon

RT @Tokai_SRP: 配信開始しました!

t.co/CHPZewh5yg

Web site image
【生配信】東海大学学生ロケットプロジェクト TSRP-H-59打上げ実験 -2024年3月4日
13:28:49
icon

RT @Juntencho: 2023年9月に運用終了したみちびき初号機について関係者に聞くインタビュー座談会の前編を公開しました。 t.co/PqgcTgGWc9

Web site image
みちびき初号機の開発から運用終了までを関係者に聞く(前編)
13:33:50
icon

みちびき初号機のインタビュー中になつかしの初号機のマスコットがおられますね。
芋ようかんみたいでかわいい。 t.co/NzLLWI82jg t.co/MfIs7chEJj

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
みちびき(準天頂衛星システム) (@Juntencho) on X
13:33:51
icon

RT @Commercial_Crew: 3, 2, 1... LIFTOFF!

@NASA_Astronauts @dominickmatthew, Michael Barratt, @Astro_Jeanette, and Cosmonaut Alexand…

13:33:52
icon

RT @Tokai_SRP: トラブルにより、打上げ時刻が15:15~に変更になりました。

13:33:52
icon

がんばれー t.co/HMA9lM2JAo

Web site image
東海大学学生ロケットプロジェクト TSRP (@Tokai_SRP) on X
13:33:53
icon

RT @Commercial_Crew: is in orbit!

13:33:54
icon

RT @payapima: 打ち上げ成功!夜間打ち上げは迫力🚀クルードラゴンは安定してますね。Crew8がISSに到着すると、古川飛行士ら が帰還することになります。 t.co/hs7en0tSWa

Web site image
林公代Kimiyo Hayashi🌎「さばの缶づめ、宇宙へいく」発売中 (@payapima) on X
15:13:52
icon

バルブの電装トラブルで本日はNOGOとのこと【生配信】東海大学学生ロケットプロジェクト TSRP-H-59打上げ実験 -2024年3月4日 t.co/fo5axp1NMd @Youtubeより

Web site image
【生配信】東海大学学生ロケットプロジェクト TSRP-H-59打上げ実験 -2024年3月4日
15:18:52
icon

RT @nhk_bknews: 【ロケット打ち上げ祈願祭】
3月9日に和歌山県串本町で予定されているロケット打ち上げ
成功を願い、発射場がある地区の神社で祈願祭が行われました
t.co/pIsqZpjhhN
t.co/w0T

Web site image
和歌山 串本町 3月9日のロケット打ち上げ成功を願い祈願祭|NHK 関西のニュース
15:23:55
icon

種子島でも打ち上げ前には、神社にお詣りいたします。 
H-IIAロケット23号機の際のNASA所属のカメラマンさんによる写真です。

Global Precipitation Measurement (GPM) Mission (201402250006HQ) t.co/xpIScq32RV t.co/qFgduCt32X

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
16:08:46
icon

RT @JAXA_jp: [プレスリリース]
X線分光撮像衛星(XRISM)の定常運用移行および初期科学観測データ公開について
t.co/CLNURp9Ce9

Web site image
JAXA | X線分光撮像衛星(XRISM)の定常運用移行および初期科学観測データ公開について
16:13:23
icon

XRISM 定常運用移行おめでとうございます!
超新星残骸SN1006の画像あり。 t.co/XqvHVBBQHC

Web site image
JAXA(宇宙航空研究開発機構) (@JAXA_jp) on X
16:18:44
icon

RT @XRISM_jp: XRISMの定常運用移行のお知らせです。新しいビジュアルも公開しました。お楽しみください。

t.co/6mJwhsoLz8 t.co/e5qZosfWjm

Web site image
定常運用移行および初期科学観測データ公開について | トピックス | X線分光撮像衛星XRISM │ JAXA
16:18:45
icon

RT @nvslive: X線分光撮像衛星XRISMの近況についても
2月のISAS newsに記載があります。

XRISMは科学観測を開始するとのことです。
なお、記者会見時に報告があった、ResolveのX線入射部のベリリウム保護膜については、開放できていない状態。

こ…

16:43:58
icon

RT @XRISM_jp: Xtend で取得された超新星残骸SN 1006。この天体は紫式部や藤原道長が活躍した時代に爆発した超新星の残骸です。

おおかみ座の方向、地球からの距離は約7000光年。
SN 1006は爆発から1000年あまりの時をかけて、直径65光年もの大きさ…

16:43:59
icon

RT @XRISM_jp: Resolve で取得したペルセウス座銀河団中心部のスペクトル。

ペルセウス座銀河団は地球から約2億4千万光年の距離にあり、X線で最も明るく輝く巨大な銀河団。 t.co/gLbwRZBsU3

16:53:32
icon

RT @axelspace: 🌏🚀 🛰️
アクセルスペースが開発を進めてきた人工衛星PYXISについて、打ち上げ日が2024年3月5日(日本時間)に設定されました!

日本語リリース👇
t.co/EoW5r1ownA

Web site image
アクセルスペースの実証衛星PYXIS(ピクシス) 打ち上げ日決定のお知らせ | Axelspace
16:53:32
icon

RT @agara_kiiminpo: 「ロケットのまち」盛り上げよう!
まんじゅうや弁当など続々、9日初号機打ち上げの和歌山・串本町
t.co/RPwOCFlxIB

Web site image
「ロケットのまち」盛り上げよう! まんじゅうや弁当など続々、9日初号機打ち上げの和歌山・串本町:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
19:48:44
icon

カイロスロケット関連の交通案内ですが、なかなかスケールが大きいですね。 t.co/g8uQmOSnLs

19:48:45
icon

RT @mlit_kinan: 【ロケット打ち上げに伴う渋滞注意のお知らせ】
3月9日に予定されている、スペースポート紀伊(串本町)からの「カイロス」ロケット初号機の打ち上げに伴い、串本町、那智勝浦町および太地町内の国道42号で渋滞が予想されます。
田辺方面⇔新宮方面への移動は…

19:53:56
icon

RT @axelspace: 🌏🚀 🛰️
All of the Axelspace members are praying for the successful launch of tomorrow..…

20:59:04
icon

RT @axelspace: on the upper!
PYXIS(ピクシス)が一番上のところにいます😆🛰️

21:29:00
icon

RT @kaeru108: @nvslive みちびき初号機ハロウィンバージョンです。 t.co/K4U9uem8tA

22:09:09
icon

RT @Tokai_SRP: 本日はハイブリッドロケット59号機(TSRP H-59)の打上げ生配信をご視聴いただきありがとうございました。

明日、3/5は打上げ予備日となっておりましたが、機体整備の都合上延期いたします。

次の打ち上げは、3/6 10:45〜 を見込んでお…

23:23:47
icon

カイロスロケット初号機の打上げは3月9日の予定です。
そろそろお天気が気になる方もおられるかと思いますので、串本町の天気予報のページを紹介
9日は晴れそうですね。

気象庁の天気予報より
t.co/6CjJM00JyE t.co/RGVnVv98WW

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X