23:00:50
icon

形が見えてきた

22:53:14
icon

ベアードポインタ「このロリコンどもめ!」

22:50:00
icon

相互参照だアアアッ

21:42:09
icon

私の信用度は26です

21:41:26
icon

一応チャットに参加できる程度の権限は貰えた >スタック・オーバーフロー

21:40:26
icon

C言語で、関数の最後で必ず解放しなきゃいけないリソースがある時にはgotoを使います。C++の場合はRAIIを使いましょ

21:37:32
icon

盲目的にgotoを禁止するからdo { … } while (false); なんて構文が使われる

21:36:58
icon

21:29:33
icon

よくさ、「タイピング速度が速くても、それに思考速度が追い付いてなかったら意味ないよねー」みたいな話されるけど、思考の結果のアウトプットって一定って訳じゃなくて、つまるところネットワークのパケットみたいな性質を持っている訳で、そう考えるとピーク時に出力バッファが溢れてパケロス文字数

21:16:22
icon

ベイマックス、すごく見にいきたい

21:14:20
icon

実際台風の時は壊れて道端に捨てられた傘が強風に煽られてモンスターと化すらしいので油断ならない

21:13:49
icon

傘の反乱

21:13:27
icon

実は傘が一斉に意思を持ち始めたんじゃね

21:11:47
icon

なんか今日はTLで傘をパクられる人が多い

20:48:22
icon

@bolcof2 そんな頻度なのか、すごい

20:47:22
icon

@bolcof2 小学校の時の友達とはほぼ全員疎遠になってしまっててのぅ (多分親同士の繋がりはある)

20:43:58
icon

小学校の同窓会とかどうやったら招待が来るの

20:43:24
icon

人の心って粘土細工みたいだよな

20:42:52
icon

@polamjag 何かいい質問するとよい

20:41:52
icon

日本語版スタックオーバーフロ、upvoteする人少ないよな

20:41:05
icon

難所突破しそう

20:39:07
icon

東方を知らない頃は携帯電話のSTG作成アプリでぽちぽちSTG作って塾の友達にやらせてた

20:27:31
icon

って言ってもエロゲーをまともに進められたこと一度もない

20:26:50
icon

どっちも発言とか行動を選択肢から選んで進めていくわけなんだから、エロゲーとゲームブックって相互変換できそうだよね

20:04:26
icon

慣れてないことすると途端にコーディング速度落ちる欠点

19:57:09
icon

昔”ヨタガラス”とかいう謎モンスター考えたっけ

19:56:51
icon

19:23:54
icon

(どこからともなく銃声が聞こえて来てハチノスにされる音)

19:23:19
icon

メンタルヘルス板行ったことあるしメンヘラだわ

19:20:08
icon

@qICOp そのうち「ズポッ」って行きそうでこわい

19:14:24
icon

zshのviモード触ってて思ったんだけど、シェルみたいなブツだとemacsみたいなキーバインドのほうが圧倒的に操作しやすい

19:10:13
icon

モデレータの人優しいし、スタックオーバーフローはとりあえず投げてみるのが吉

19:06:32
icon

最初から高度な質問投げるのは、ちょっと身の丈に合ってないんだよね

19:05:09
icon

プログラミング初心者みたいな質問投げてる

18:50:11
icon

@milky_walker そのうちやりましょやりましょ。ちょっと今大きいタスクが3個ぐらいあるので、それを消化したらすぐにでも!

18:45:28
icon

近くにそれを消費する人がいればモチベーション的には結構大きくなるので ><

18:44:49
icon

僕がツールを作って、アクションゲームを作りたいけど挫折した人達がそれを使ってゲームを作ればwin-winでは

18:41:43
icon

最近気づいたんだけど、C++でも1ファイル1クラスの原則を少しでも破るとどんどんプログラムの見た目が崩壊していく

18:39:53
icon

「Marvelのコミック→ディズニー映画→日本の漫画」って流れ面白いな >ベイマックスの漫画

18:31:05
icon

おっ

18:30:50
icon

れゆ

18:29:21
icon

僕は裏で世界を操る悪役みたいな立ち回りが一番向いているらしい。できるかは別

18:28:31
icon

@qICOp 抜けなくなるぞ

18:25:58
icon

やっぱ僕は複数の仮面を使い分けるのが苦手らしい

18:16:44
icon

@xrekkusu (僕が一番苦手なタイプだ……)

18:16:20
icon

@xrekkusu テストあるよりかは楽じゃない

18:15:46
icon

@xrekkusu まあ、まじめに提出してれば……。

18:14:39
icon

@xrekkusu 定規とコンパスで図形作らされた (寝ブッチして提出し損ねたけど)

18:11:25
icon

@xrekkusu 面白いよ。その時期ダレてて痛い目に遭ったけど

17:24:59
icon

数式をコードに落としたプログラムは大体の確率で読めないコードになる

17:21:17
icon

結局「ユーチューバー()」とか言ってる人って嫉妬が6, 7割占めてるよね

16:50:37
icon

@milky_walker @heppoco01 Direct3D11に自作のラッパー被せて作ってました。といってもミニゲーム程度しか成果はないもので……。

16:46:53
icon

@milky_walker @heppoco01 なかなか難しいよねー。自分はモチベが持たなかった (ドット絵とか大量生産するの苦手)

16:45:45
icon

最近現実志向的な考えになってきた気がする

16:38:36
icon

洞窟物語の「つきのうた」は名曲

16:38:16
icon

@milky_walker @heppoco01 そういうゲーム、そのうち作りたいでござるな

16:31:21
icon

Qtマーク

16:24:53
icon

藍さまウェア

16:17:15
icon

モザイクで隠されてる顔を見て誰の仕業か察した

16:16:12
icon

16:11:05
icon

ブラウザのJSなんておまけ (FirefoxのUIはXUL + JavaScript)

16:06:34
icon

JavaScript使っててよく思うのが、クライアントサイドもCommonJSみたいにrequire使って明示的にモジュール読み込まないとDOMとか使えないようにしてほしかった

15:56:53
icon

感嘆符を2つ以上連続させると、テンションが高くなりすぎて空回りしてる感を表現できていいよな

15:54:03
icon

その時が来る #婉曲表現選手権

15:47:15
icon

僕はEmacs-erじゃないです><

15:31:59
icon

15:30:58
icon

15:25:11
icon

頭痛が痛い

14:40:01
icon

#狐さんの入浴情報を積極的にシェアしよう

13:55:31
icon

@0x_osyoyu その実はテンプレートだしそれでいいんじゃね

13:49:08
icon

@0x_osyoyu ポインタっぽく振る舞う何か

13:24:07
icon

ShellShock、ロゴ作られすぎでしょ

13:23:43
icon

パケット食べ放題に見間違えてて(???)ってなってた

13:23:32
icon

12:43:46
icon

そうそう、試行錯誤5回目でコイツ当てましたよ

Attach image
12:21:19
icon

インクジェットプリンターで好きな絵柄を印刷できる表が白紙のSuicaを売れば今回の暴動が起きた記念Suicaより売れる

12:14:47
icon

マナーマナー言ってられる日本って平和でいいよな

11:38:44
icon

11:37:44
icon

11:23:30
icon

11:23:10
icon

英語版で気になったの中身を和訳して質問投げて、それを自分で回答するのも良い気がした

11:22:29
icon

11:19:47
icon

CERNは軍隊だった。シュタゲのSERNみたいに世界を支配する日も近い

11:19:07
icon

11:13:39
icon

11:09:34
icon

SuicaにSaicuする (だじゃれ)

11:07:59
icon

10:24:09
icon

なんか割引額の表示に違和感を感じたのでどういう事なのかちょっと考えてたんだけど、この割引額を大きく見せる手法は面白いな

Attach image
01:00:28
icon

アングラ.js

00:46:39
icon

お年玉UTF

00:46:16
icon

ねましょ

00:42:49
icon

この別の方向性がまた厄介なんだけど、僕がそういうこと考えてるかもしれないって事の状況証拠を親は沢山知っているはず

00:38:07
icon

別の方向性について考え出してからは、目の前の女性と入れ替わる妄想をする回数が減りましたね

00:26:48
icon

「平和にする」って言葉の容赦ない暴力感

00:25:04
icon