台湾と中国ごっちゃにしちゃダメ

linux mint、日本にミラーなくて残念。特許権め……

vimが入ってなかった

ひさしぶりにvimカスタマイズします

dotfilesがなんとか今までのバックアップ消せるレベルになった

PC組みたいぜー

お年玉で7万円分のAmazonギフト券買おうと思ったら親に制止された

しぶんぎ座と聞いてわくわくしたけど、漢字表記は"四分木座"じゃないのね

どこも僕みたいなハッタリ屋は必要としてないので

バイトしたい…… でも禁止って釘刺されてるのでできない

Mac OSXあまり好きじゃないのでLinuxで何とかできるよう精進します

そんなことよりdotfilesどうすんだよー

Mac購入は保留で

サーバー代元取るためにWebサービス立ち上げる

Adobe製品バシバシ使いたいのでMBPがいいなと思う今日この頃

@xrekkusu どうにかしてあと二万積む

MBA買うと見せかけてBDとフィギュアとボカロエディタとVY1V3をポチる自分が想像つく……

@xrekkusu MBA買えるイヤッホオオオオ

最後のお年玉、今のところ98,000円です

私のしめじもソートしてくれないか

しめじソート

わーいお年玉たくさんもらったよー!!

正しくリンクはれてないだけだった

kaoriya版vimはどうして「.vimrc」を読んでくれないのか 一々リンク張る処理分けるのめんどい

@haxe パスの変換一々してたらコストが……

Windowsで動作するようにしたところが黒魔術的でいい

Windows, Linux, FreeBSD全てでの動作を追求して完成したdotfilesインストールスクリプト github.com/nullkal/dotfil…

互換性できたー

なに配列使えないの

cshとbashで同じ動作をするシェルスクリプトの作成を強いられているんだ!!

Ubuntu嫌いだけど、それ以外にLinuxをサクっとインストールする方法が思いつかないので落としてる

チルノちゃんに巣食う会

チルノちゃんを攫う会

ImageCache2の親分みたいの作りたいです

@fimbul11 画像ブクマ作ったら、すぐ消えるろだとかに上がった画像とかをどうするかが問題になりそう

力士画像を除外できたところで、今度はグロ画像がマッチし始める

ただ無秩序にに並んだエロ画像はゴミに等しい

@fimbul11 角煮漁ったほうが幸せになれそうですね。

ニューラルネットワーク、なんか怖そうで踏み込めないんだよな

@fimbul11 ネガティブパターンとして力士画像を入れるとよさそう

無修正画像検出ソフトとかパターン集める時に捕まりそう

Rubyさんのこと好きなのに僕全然Rubyさんのこと知らない。だからRubyさんのこといろいろと調べちゃうよ

Twitterで「idの数だけ腹筋な」とか言ったら新参が死ぬ。よっぽどの古参じゃないと死ぬ。

りすか? ぼくはきつねがいい

仕様が必ずしも企画書通りだとは思っちゃだめ

twitter関連サービスならカスタマイズなしでも文句は言われまい

はじめてのbootstrap

久々にWebサービス作るつもりです

そして永夜抄へ

@fimbul11 霊夢さんに時間の流れ止めてもらいましょう

これだっ

明日って言っても地球での明日とは誰も言ってない

って言いながら買わないフラグ

どーせhaswell待ってもろくなことないんでしよ?

くっそ、明日Mac買うわ

メメタァ

Windowsに嫌気がさしてきた

5分アニメ、番組表で文字が見えないのでやめてもらいたい

XHTMLで書け、ってことになってもHTMLで書かれたページが絶滅しない限りパーサ書く人は楽にならないのでHTML派です

ばいばいRails

v8使うならnodeいきます……

別にコンパイルしてもいいんですがめんどいです

less入れようとしたらv8入れやがれこのクソがと言われました

MBAの購入が急がれる

もういやだ…… WindowsでWeb開発とか

ピタゴラスイッチに時間取られたくっそ

しめじじゃがいも