06:33:47
icon

:nemu:

06:42:03
icon

もっと寝たい以外の感想なしだな

07:09:52
icon

始まったばかりの全50回くらいの歴史ドラマで当時の価値観を描くことを見てもいない人間まで伝聞で叩き出すの、SNSの悪いところ全部って感じ。

07:11:44
icon

短文投稿SNSはその性質上「発言しないと存在しないのと同じ」だが、そのことによって知らないから放っておくという選択肢が忘れ去られる。

07:16:39
icon

だから黙ってろとは言わないが、中央集権でも分散型でも意見の反響は起こる構造なのだなという感想

07:26:41
2025-01-14 23:30:25 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:27:01
icon

管理者自身も連合の思想を身につけてなさそうなインスタンスあるし…

07:30:46
icon

これは偏見ですが、連合の思想って日本の一般的な絵師の思想と相容れないのでは? misskey界隈は利用者としてドカドカ絵師が参入してるけど。

08:49:47
icon

『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』4月11日公開決定!日本版ポスターが解禁! | Fan's Voice | ファンズボイス
https://fansvoice.jp/2025/01/14/goebbels-release/

こんなんやるのか

Web site image
『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』4月11日公開決定!日本版ポスターが解禁!
10:42:19
icon

:nemu: すぎ 無理すぎ

11:53:04
icon

今日はごはんの量が少なかった(夜に炊いた残りの米を弁当として持ってきている)のでついに菓子パンを買ってしまったな

11:54:32
icon

昨晩はオフィスソフトと格闘するのに必死で服薬を忘れた気がする。

11:55:43
icon

旧Twitterが馬鹿みたいに流行ってるのは日本だけ!

12:02:48
icon

政治的に正しくない創作物にハマってた過去を過剰に悔いる人を見かけると寂しくなるかも。その時の情熱、楽しみ、心を揺らされたことは美しいものだったと思うよ

12:04:30
icon

私は身体は大人心はキッズなので、いまだに不謹慎で倫理的でなく政治的に正しくないものが好きですが…✌️

12:07:47
icon

というか、不謹慎で倫理的でなく政治的に正しくないものはそもそも大人が良識を持って楽しむべきものなんだな

12:09:52
icon

キッズだからよくわかんないけど、うえのさん難しいこと知っててすごい!

12:17:12
icon

ミリタリ系玩具を嫌ってる親の元に生まれてたら、ワイの萌えミリ本見た親が憤死してしまい親殺しの子供になってしまうところだった。

12:19:59
icon

かつて萌えミリとして出版された解説本のイラストだけ差し替えてふつうのミリタリ解説本として売られるなどしている

12:25:43
icon

尊敬する人辻政信(人肉食行為はNO)みたいなことを言ってるキッズを見て、辻〜んの問題点はそこじゃないんだよなーってなる仕事をしていたので…

12:27:27
icon

ガチの戦争犯罪者ですからね

12:31:52
icon

†のこと十字架だと思ってたよ

12:35:05
icon

ダブルダガー‡もある。確か論文とかで注に使う記号だが、ネットでは厨二を示す記号となっている

12:47:55
icon

水月雨の2000ドルの新作イヤフォン😅

16:03:33
icon

君主たれって名前の調味料?

16:09:35
2025-01-15 15:19:25 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:09:36
icon

埃は危険ですよ!

16:12:59
icon

逆に、人民たれ

16:44:55
icon

引越しの時にイヤーピース全部どこかにやっちゃった疑惑がある。買いなおすと意外と高いんだよな〜。

17:20:50
icon

君主たれ、ほんとは徒然草の家居のつきづきしく〜の段をネタに一席ぶちたかったけど、古典力が低くて無理だった。

17:21:41
icon

古典力、まず暗誦してなんぼだが

18:00:11
icon

善のキャラクターでボーナス値を粘って君主(ロード)たれ⁉️

18:00:45
icon

wizの君主(ロード)って君主なのになぜダンジョン潜ってるの。

18:03:20
icon

カシナートの剣のゲームにマジレスしないで

18:04:55
icon

wiz#1の、ワードナがいる場所に営業時間が書いてあるところとかそういうウィットというかおふざけが好き

18:06:43
2025-01-15 12:02:48 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

政治的に正しくない創作物にハマってた過去を過剰に悔いる人を見かけると寂しくなるかも。その時の情熱、楽しみ、心を揺らされたことは美しいものだったと思うよ

18:06:44
2025-01-15 12:04:30 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

私は身体は大人心はキッズなので、いまだに不謹慎で倫理的でなく政治的に正しくないものが好きですが…✌️

18:06:45
2025-01-15 12:07:47 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

というか、不謹慎で倫理的でなく政治的に正しくないものはそもそも大人が良識を持って楽しむべきものなんだな

18:06:57
icon

それはそうとして、艦これ厨は滅ぼさねばならない

18:11:34
icon

TLにファンもいるからアレだけど「艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊」はオモロすぎるんだよな

18:14:08
icon

萌えミリは愛好しているし憎んでもいる。屈折したオタクなので。

18:17:04
icon

私の自認はオタクではないがアンケートにより88%オタクらしい。

18:19:25
icon

たまにしか見ないアニメの感想を書いたら「一般人」の感想として取り上げられて、なんや人を勝手に一般人って…って思ったから逆張りでオタクになってもいいかも知れない(屈折)

18:24:52
icon

現代オタク、オタクなのに自分の感想気持ち衝動を信じず、一般人も褒めてるから私たちの好きな〇〇はいい!って言い出すのは理解ができない。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/a68f451f-1b02-49d0-87c4-b7ae4b8fcf12

18:49:52
icon

イヤーピース2箱買ったらそれで5000円超えた。ポータブルオーディオ金かかるな…

19:46:33
icon

スマートフォンの電池が減るのが嫌でDAPユーザだけど、sony以外のDAPは10時間ちょっとしか保たないのばかりかも

19:47:38
icon

walkmanはMacで使えなかった頃のイメージが強くて選択肢に入ったことがない。

19:58:17
icon

ポータブルオーディオハマった頃は既に中国系オーディオがブイブイ言わせてたのでSONYは日本製にこだわる人用イメージになっちゃった。

20:44:12
2025-01-15 20:32:45 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:21
icon

:nazo:

20:52:19
icon

オンラインの就職面接はじめてだから緊張するな。背景本棚でいいか知らん。

21:10:00
2025-01-15 21:06:47 ことねの投稿 cotone@caramella.casa
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:49
icon

現実的にはMac miniを新調した方がめっちゃ値頃感あるしいいんだけど、その予算でイヤフォンを買おうとしている俺がいる…

21:37:30
icon

10万のイヤフォン、冷静に考えて尋常ではない

21:38:25
2025-01-15 21:28:54 干ししいたけの投稿 gomadoufu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:27
icon

え、すごい。寝る前に延々と読めそう…(寝れんやん)

21:44:26
icon

求人広告を読んでいたら、75歳まで嘱託で働けます!っていうのがあって、そんなに働きたくね〜になった。こわいよ〜

22:07:22
icon

@ant_onion スピーカを駆動しているプリメインアンプにヘッドフォン用端子がついていてそれで聴くとDAPよりもパワフルな音になってすごいので単体の据置ヘッドフォンアンプも欲しくなってますね…

22:16:10
icon

据置環境、今はTEACのAI-303というお手軽なやつを使ってるけどそのうち500シリーズにレベルアップしたい。

22:19:33
icon

@ant_onion 100万くらいするやつですかね。最近はやりの平面駆動ヘッドフォンとか鳴らしにくいらしいのでアレくらいの機器も求められているのかも?

22:24:58
icon

最初はMarantzのSTEREO 70sが欲しかったけど、フルサイズ?のデカさに上手く置ける棚がなかったのでデスクのモニタ台の下におけるAI-303となった。