あ、日付変わってた。寝るか。
お布団ぬくぬく
正月中毎朝おせちやら雑煮やら食べてたからいつものシリアル朝食は腹が減るぜ!
「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」、タイトルからしてツラすぎる
つらいと言うか、キツいだな
SwitchでSteamLinkできればいいんだけどな。
そこらへんにいっぱいゲーム機型Android端末が転がってるだろうが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NASってなかなかいい値段だな
いよー
休み中に読もうと思ってた『アジア系のアメリカ史』に触らずに終わってしまいそう。
川瀬くんヴィジュアルいいよね
コーヒーとかっぱえびせん、まったく合わない
コーヒーとかっぱえびせんは全くあいませんが、コーヒーとカンパンは合うのでおすすめです
正月、妹たちのために金使いすぎてお金がないなった。
旭日旗が忌避されるのは仕方がないけど、旭日モチーフを全て軍国主義の象徴扱いにするのはちょっと問題がある気がしている。
大漁旗をご存知ない方(日本人)がエキサイトしてたのを過去見たことがあるけど、そういう文化もあるので…
玉ねぎの皮が剥けん
今日はカレー
DINKSってなぁにと思って調べたらワイには一生縁のなさそうなやつだった
ふつうの異性愛者だったら番って繁殖してたんだろうか、わからない。
ふつうという幻想を抱いて生きておる
誰?
neueodivergentだからなのか、私がガキすぎるだけなのか、中学生のような生の疑問を抱いてしまう。
中学生鈴谷くん、グロ見た!ってイキってたけど、実は見てなかった系中学生だったらしい。
べらぼう、全部は見なかったけどノリが大河ドラマじゃなくない感がある。
江戸の雰囲気がふつうの時代劇っぽく感じてしまうだけかも知れない
休み中に絶対ヒーロー改造計画をクリアするつもりだったが、9話(最終話だったっけ)の5階で時間切れ。しかし8話最後の熱いキケンダーが見れてよかったよ。#ゲームプレイ日記