@Wakasato 生存戦略を感じる…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
既存のSNSを「救う」という発想が間違いで、それぞれのコミュニティが小さい手の届く範囲の新しいネットワークを持つという形を追求すべきじゃないか(それだと金が稼げないからね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ASCII.jp:格安折りたたみスマホがZTEから再び! 「nubia Flip 2」は3型サブ画面でアプリ動作可
https://ascii.jp/elem/000/004/245/4245216/
サムネ(記事最初の写真)の折りたたみ状態を通常形態かと思って、何だこの変態小型端末!ってなったけど本文読んで着席した。
二つ折りケータイとか、ゲームボーイアドバンスSPとか、NDSとか、全部ダサいと思って生きてきたので二つ折りスマートフォンを流行らせようとしてる勢力が理解できない。
MacでWEBの365を使ってみたものの、テキスト入力がたまにおかしくなるしWindowsに入ってるフォントを持ってないので、ROG allyにキーボード繋いで事務作業に使役するのがマシと見た
完成原稿作る分にはMacで作ってPDFで提出する方がキレイにできるが、手を入れたいって言われると困るわね。まあPDFでも編集できないことはないが。
1日2回パンを食べていたのをまったくやめるの、最初は別に平気だったけど1ヶ月半くらい経ってだんだんパンが恋しくなってきた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
管理栄養士の妹は栄養教育が不足してると嘆いてるが、世界的に見れば日本人は食育されてる方とされそう。それでも小学生の頃が一番栄養について意識してそうだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
vtuber 同人誌で検索したら女の子のイラストだらけだったのでこれかも(あんまりジャンルを男女で分けたくないが、実態として男性向けと女性向けでは文化が違い、いい言い換えもないのでこの投稿ではそのままとする)
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/34e04240-3d7b-467c-a3bf-b783d60791d2
バージョン問題を考えるとやっぱAndroidDAPより専用OS派なのだけど、専用OSはどうしても微妙に使いにくいのが多い(あと再生回数とかの記録を見たい)
Wordで文書作ったらデフォルトだと行間ガッバガバなんだけどどうやったら詰められるんだこれ…。Pagesで作業させてくれ…
正解は、段落メニューから1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせるのチェックを外す、でした。なんだよ行グリッド線って!
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/1a881356-c357-4477-baed-446658782d34