icon

昨日のイーイヤでの試聴が楽しすぎたのか、夢の中でもイヤフォン試聴してた…

icon

イーイヤの店員、マニュアルじゃなく豊富な知識で客を楽しませててよかった。売る気があるのかわかんなかったけど、高価な買い物だから納得した上で!っていうのが徹底してるのかなって思った。

icon

もうポータブルオーディオじゃなくてイーイヤにハマってるやん、それは

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/5b95aaea-ff66-43a2-8480-c5c6111f219b

icon

普段しっかり店員が接客してくれるタイプの店に行っても、まあ値段帯もあるけど、売り上げの数値追いかけるのが大変なんだろうな〜とか透けて見えてあんまり落ち着いてお試しとかできないからさーーー

icon

トランプは関税を国民ではなくその国が払うんだと思ってないかという指摘を見て、またまた〜と思ってたけど、そうなのかもな。

icon

今日は割とスムーズに喋れたな…

icon

Chrome使ったことなし

icon

Firefox一本槍よ

icon

というかMacユーザでiPhoneだったらSafariしか使ったことないひとも多そうだ

icon

オンライン面接のアイスブレイクでチェアを褒められたな。ハイバックのメッシュチェアに座っているため…

icon

どうでもいいけど、メインイヤフォンの2pinが曲がってた。昨日気づいていればケーブル購入したのに…

icon

四次面接はすごい。

icon

転職エージェントは「逆質問コーナーで待遇面を聞くのは印象が悪いのでやめましょう🤗」とか言うくせに企業側は面接で今の年収おいくら万円ですか?とか聞いてくるのでずるいぞ。

icon

WEBテスト、性格診断みたいなやつしか受けたことなし

icon

ベストちゃんちゃんこニスト⁉️

icon

実のところ編み込みのイヤフォンケーブルってそんなに好きじゃなかったんだけど、オシャレに見えることもあるんだ…と思った。

icon

@artyom24 人によるけど効きますよ。他にメンタル系の薬を飲んでたらダブるので注意かも。

icon

スピードではなくスピード感重視だったらいやだ。雰囲気。

icon

セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)、かなり気分の改善に効いた思い出。でも他の薬と一緒に飲むのはダメって言われそう。

icon

@kaorit セロトニン症候群になったら不味そうです

icon

会見3時間とか六次面接とか、何をそんなに話すことが…?

icon

オンラインでお話するのに音声品質が低いと厳しいことがよくわかったので、こっち側だけでも改善するのにやっぱオーディオインターフェースとマイクをだな…

icon

言うて遊びで話すことないです

icon

通話とかできるようになりたいかも知れない。

icon

雪風新作出るんだ。

icon

ワイとお話したければDiscordでできます。

icon

面接の逆質問コーナー、聞くことよくわかんなすぎて社内チャットとかありますか?とかわけわかんないこと言ってるんだけど、「社内チャットはなくて(ビジネス版とかではない)LINEでやり取りが多いですね〜」とか言われて普通に嫌だなって思った。

icon

それ以外も待遇面が低くて志望度低いなと思ってたけどより無理度が上がったので、普通に聞いといて正解の質問だったのかも知れない

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/8dadeaf1-740d-46a1-b9f8-701d950cdaad

2025-01-27 19:48:49 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正しい。

icon

イヤフォン交換ケーブルで日本のブランドに「NOBUNAGA Labs」というのがあり、モノはいいのかもしれないが名前が信長というのが気に入らない(w

icon

ヨドバシって22時まで開いているんだ。梅田のヨドバシは24時間注文品を受け取れるとか聞いたが他の店舗も夜遅いな。

icon

博多都会だな!

2025-01-27 20:44:51 志保屋の投稿 ARTi@mstdn.shihoya.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、梅田引取りにして仕事前に取りに行けばよかったのか。

icon

そこまでめちゃくちゃ急いでるわけでもないが…

icon

ポムの樹Lサイズ!

icon

めんべいのよさをよくわかってない。配る側的には軽くて良さそう。

2025-01-27 21:31:51 夏見 馨の投稿 natumi_kaoru@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

当該の動画は見てないけど、もうこれで良さそう。双方スッキリするやろ

icon

動画というか配信?

icon

なんとなくショパンの練習曲をかけてたらいい感じなので他の音源も欲しいが、クラシックの音源ってどうやって選べばいいのかわかんないな。結局タワレコでCDを探すのが一番わかりやすい気がする。

icon

夢の中のワイ、なんか機嫌よく歌ってたな。

icon

コーヒーあっつい

2025-01-28 10:45:23 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はやい

icon

飛蚊症ブンブンでワロタ(頭を下に向けた時になったのでたぶん眼圧か何かの関係)

icon

職場の人がクルマの話してたけど、なんもわからん

icon

たまに道に大穴開くよな

icon

道が陥没してたのが刺激で隆起してくるの想像して笑った

icon

ハイエンドイヤフォンの説明文読んでたら「70kHz以上まで伸びる高域」とか書いてあったんだけど、それって超音波?

icon

圧縮音源じゃなくてもそんな帯域カットしてそう。

icon

ちなみに私は15khzから聞こえなかった。

icon

最近はネットで探せば公的機関の統計が出てきそうなことを生成AIに聞いて人間も機械も仲良く一緒に幻覚見てるのも見かける

icon

びっくりするほどやる気ない!

icon

Nothing何か発表するの?

icon

型番を入力する時にCapsLockキー使うよ!

icon

70kHzで検索したら、超音波出す機械だけじゃなくて5Hz〜70kHzまで再生可能なイヤフォンが他にも出てきて草 人間の可聴域超えすぎでは?

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/e9ad0277-eb45-4bb3-b36f-919d45bd5d6f

icon

聞こえるかきこえないかくらいの高音域はモスキート音として使われるくらいだし不快な気がするけど、ハイパーソニックエフェクトくらいの域に達するとそうでもないのだろうか

icon

Wikipediaの記述がWikipediaらしくない文体のおかげで怪しげを感じるな、ハイパーソニックエフェクト

icon

@nixeneko そうなんですね!

icon

セルフ経済制裁、国民がカワイソウカワイソウ

icon

年老いなくてもトンデモ言語学を始める医者…

icon

取水地の制限が厳しくなってミネラルウォータ業界は大変になってるイメージ

icon

ピアノの独奏曲が聴きたかったらピアノソナタってやつでいいのかな。

icon

クラシック素人すぎる

icon

最近イヤフォン外した時にイヤピが耳に残りがち、早くカスタム作らなきゃ

icon

イーロン自身が :sugunatisu: してるのか。おもんねーぞクソ富豪

icon

早くカスタム作りたい〜だけど、店員にはいっぱい試聴して決めましょう!夏にはセールもあるので!って言われている

icon

夏セールは遠すぎて笑う。注文してから1カ月以上かかるオーダーメイド品なのですが

icon

ちょうど冬のセールが終わった直後だから仕方がない

icon

勝手におじさんがメインの場所ってことにされるの、最高に古いインターネットですね

icon

春節セールで旧正月を知るタイプの人間だけど、ここでは普通に正月を祝ってる人たちがいるので面白い。

icon

夜の飛行機で那覇空港に着いてタクシーでホテルまで行ったとき、タクシーが普通の道路で130km/h出してて怖かったな… 事故ったら絶対に死ぬ。

icon

無意識でも差別はいけないよ!って言ってた人が淫夢ネタを知らないから下ネタには見えないし騒ぎすぎって言ってて、なるほどなあになってる。

icon
Web site image
国土交通省、書類に深刻な下ネタ「野獣先輩」見つかり波紋 事務所は「不適切な表現」認める - モデルプレス
icon

深刻な下ネタって書いてるから勘違いを生んでいるのかも知れない、それはそう

icon

普通に記事が下ネタを問題にしていて差別的な背景を説明していないのがよくないのかも知れない

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/42e261bf-56e3-40d7-95ef-0350a6b0cec7

icon

:nemu: :nemu: すぎて「18時に大阪で」みたいな話を小耳に挟みながら18G…ごんぶと…献血でもするんかな…って思いながらむにゃむにゃしてた

icon

:nemu: すぎるのですが!

icon

モノによるけど、カスタムはドライバ多くて筐体大きいの多いがちよね。

icon

筐体小さいイヤフォンというと、ゼンハイザーのIEシリーズがオススメ

icon

最近多ドライバの中華IEMばっか使ってるから、久しぶりにIE40proを引っ張り出してきたら筐体が小さすぎて逆に安定感がないよ?になった。

icon

ゼンハイザーは最高級機種のIE900でもダイナミックドライバ一発で下位機種とそんなに大きさが変わらなかったように思う。未視聴。

icon

「たまに女子トイレで外から分かるくらいにすごい勢いでトイレットペーパーをゴロゴロしてる人いるけどなんなんや」「トイレに紙を巻き取りに来てる」

icon

@wg_zk とりあえずしばらくはOTC薬で凌ぐとかどうでしょう

icon

@wg_zk いえいえ!この時期の病院ってほんとに逆に病気もらいそうでヤバいですよね。ご自愛していきましょ〜

icon

そいや今日見た夢は、余命が幾ばくもないから死ぬまでの期間で漫画を描いて生きた証を残そう!ってやる夢だった。なぜ漫画だったんだろ、絵はギリギリ描けなくはないが漫画は描いたことなし。

icon

なんか味の濃い食べ物が欲しくて仕方がない。カップ麺とか。

icon

ヨドバシにイヤフォンケーブルを受け取りに行ったら、カウンターの奥に鉛筆1本を包装している店員と身長くらいありそうな箱をプレゼント包装している店員がいてウケた

ポリティカル
icon

皇室典範が女性差別だと指摘するの、そこじゃね〜のでは

icon

漬物系はスターターがあると成功しやすいね

icon

足をつって悲鳴を上げるワイ!

icon

やっぱクラシックの音源はクラシック専門のサイトで買った方がいいのかな〜(普通のアルバムメインのところだと検索が難しすぎる)

icon

prestomusic.comくらいしか知らんが…

2025-01-30 00:21:32 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

今後生成AIが流行る領域、詐欺

icon

もうすでに始まってきてる気はする

icon

Variationsの折れかけケーブルをリケーブルしたけど、やっぱりケーブルでの変化はあんまりわかんないなと思った。ただ、変えたケーブルが細めの線で透明素材なので、ちょっと業務用感が出ていい感じかも。

2025-01-30 05:32:32 ワカサトの投稿 Wakasato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アジア圏のドラえもんの強さがすごいな

icon

風強くて笑った

icon

チャッピー(ChatGPT)とイヤフォン話するの楽しいぞ〜と思ってたけど、存在しないイヤフォンを勧めてくるのでやっぱりなになってる。コンピュータの頭脳と一緒に愉しく幻覚をみていこうな。

icon

スマートフォン顔面キャッチしたくないのでうつ伏せでしかスマートフォンいじりません

icon

眼鏡が壊れる

icon

NASが欲しいがそんなに大量のデータを持っていないことに気付く。デジタルカメラで撮影するときもJPEG撮影だし…

icon

ゲームのサントラを買うことから音楽を聴き始めたので、未だにインスト曲しか聴いていないかも。あとは歌詞という面ではプロパガンダ楽曲にしか興味なし

icon

vaporwave派生のmallsoftはスムース・ジャズを取り入れていてその元ネタを聴く過程でジャズを聴くようになったり、mallsoftのそもそもの発想元であろうイーノのMusic for Airportsからアンビエントを聴くようになったり、ここ4,5年はbandcampのおかげでいろいろ聴けていて楽しい。意味のある歌詞のない楽曲限定だが…

icon

クラシックのピアノ曲ももっとライブラリに欲しいかもと思ってるけど、広げられてないなあ。今はたまたま買ったショパンの練習曲のCDとドビュッシーの月の光が入ったアルバム2枚を回している

icon

「モールソフト」とカタカナで検索すると、形態素分解されてどこかのショッピングモールのゲームソフトセール情報などが引っかかりそれもまたよし。

icon

仕事じゃないし、公開したブログをメンテするとか更新するとか発想がなかったな。

icon

基本的なところは変わってないはずなので、差分は自分で調べてもらって…

icon

面接で「放送大学…?というのは夜間制の学校なのですか?」というところから聞かれるのが多く、知名度を上げていきたいね。

2025-01-30 12:16:37 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあある種インターネット常識にはなってるけど、社会の認知度は常識にまではなってないのかな、と。

icon

ああ、テレビの設定したりBSの番組表で放送大学を知る人がいるんだ! 自分は通信制の学校を調べて知ったので気づかなかった〜

icon

放送大学じゃなくてOpen University of Japanの方が名称としてはなんか好きだ。万人に開かれし大学。

icon

radiko配信は終わっちゃったけど、radikoで知った人もいたのかも知れない。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/56c989a8-7876-4471-ad04-9601b3ea9ad3

icon

https://dedemouse.bandcamp.com/album/--2

なんか界隈で有名な人が作ったらしいMallsoftで店ごとのテーマ曲という形で作られてるのは面白い。フロア毎にトラックが分かれてる形式はよく見たが。

Web site image
フェニ西那須野店 曲, by フシチョーGROUP(DÉ DÉ MOUSE & Sean Oshima)
2025-01-30 13:17:27 はしもとの投稿 biotit@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-30 13:18:27 はしもとの投稿 biotit@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-30 12:44:12 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

https://dedemouse.bandcamp.com/album/--2

なんか界隈で有名な人が作ったらしいMallsoftで店ごとのテーマ曲という形で作られてるのは面白い。フロア毎にトラックが分かれてる形式はよく見たが。

Web site image
フェニ西那須野店 曲, by フシチョーGROUP(DÉ DÉ MOUSE & Sean Oshima)
icon

やっぱ有名な方なんだ。作ったBT DÉ DÉ MOUSE氏のコメントを見たらシリーズ化する感じみたいなので、mallsoftジャンル好きとしても嬉しかったり。

icon

テプラ欲しいけど、テプラを家にベタベタ貼ると家が職場感出してくることになる

icon

情報化社会がサァ! ビジネスのスピード感がサァ!

icon

精神が落ち着かん!

icon

トレーニングの中のレーニンの部分

icon

CCNA取りますをいろんなところで言いすぎて、マジで取らんとどうしょうもなくなってきたのでping-t再課金するか。

icon

ping-tの読み方わからん。pingをピンと呼びがちなのでピンティーかと思ったら違うっぽい。

icon

そうなんだ

ping-t 読み方で検索した結果のスニペット
Attach image
icon

代行みたいに即退職する感じじゃない退職エージェントみたいな職があったら面白い。

icon

ぴんぐて〜、1カ月コースだと2640円か。長期で適当に契約しておくか…

icon

特筆を特質と書いてる投稿を見つけて、東京弁だ!になってる

icon

おいしく食べれることが大事だよ、本当に

icon

元ローラ

icon

オニツカタイガーの靴にPUMAのカバンの人がいて、猫科!

icon

明石で言うところの玉子焼き食べたいね

icon

また最強寒波って言う

icon

wordってそんなにアレなのか。お互いにソフトを持っていれば校正機能とか便利そうではあるが使ったことなし

icon

正直レジュメにMarkdownは見づらそうなんだよな。Macで適当なエディタかpagesに書いてPDF出力、これが最強

icon

カメラ1台レンズ1本主義

icon

実際はデジタルカメラ1台レンズ1本、フォルムカメラ1台マニュアルレンズ1本ですが…

icon

先日の研修の自己紹介で写真撮影趣味です〜と前職カメラマンの人の前で言ってしまい、最終的に作品を見せ合う流れになっちゃったのですが、やっぱりプロとしてやってきた人は写真が上手かった(当たり前)

icon

あら、趣深いね

icon

カプ厨ではないが、視聴当時(受動喫煙)はよくっつけ言いまくってた気がする

icon

Phone(3a)、出るんだ

icon

眠い まだ21時だが…?

icon

国内株に興味を持ち始めた頃は、オンキヨーと小僧寿しが(違う意味で)人気だったけど、今はそういう銘柄ないのかなw

icon

イヤフォン視聴しまくってて気づいたけど、DALIのOBERON1は悪いスピーカではないけど好みの音ではないな…

icon

多分シャープで解像度高めの音が好きっぽいんだよな

icon

チロシンがドパミンに作用するらしくそれが神経系に影響を与えたら夢になんらかのなにかがあれしてもおかしくなさそうなので、チーズで夢が変容するのもありそうな話に思えるかも?

icon

夢、いろいろ同じところに行ってて思い出すと面白いけど忘れてる夢もたくさんあり、儚い。

icon

夢の中でよく本屋や図書館に行く。たいてい全てが書かれている「理想の本」があるが、読んだことはない。読んだらやばそう。知らんけど。

icon

チロシン買ったけど、部屋の中で無くしてアミノ酸チャレンジは失敗した。

2025-01-30 07:16:20 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

Variationsの折れかけケーブルをリケーブルしたけど、やっぱりケーブルでの変化はあんまりわかんないなと思った。ただ、変えたケーブルが細めの線で透明素材なので、ちょっと業務用感が出ていい感じかも。

icon

こう言ってたけど、以前より音像のシャープさが増した感じはあって、買ったケーブルのパッケージを見たら「解像度上げる」とあった。えーほんとにリケーブルで音変わるの…?

icon

イヤフォンケーブル変えるの、色とかケーブル自体の取り回しでしょと思ってたけど多少は変わるのか…いや、ここは追求しなくていいかな。断線とかピンが曲がったりしたときだけで。

icon

セックスしても出れない部屋

icon

あんまり抜き挿し多いと穴がガバガバになるんですよね…イヤフォンの話です

icon

求人広告で社保完備!って書いてあるのたまに見かけるけど、今の時代に社保完備してない事業所はあるんだろうか?

icon

イーロン以前からあそこにいるから現Xになっても使い続ける!って投稿を見て、人生いろいろですねになった。

icon

そういや結局workflowyをまったく使いこなせてないな。

icon

やる気でんが…クソが

icon

トランプと同じレベルに下りた暴言を吐きそうになっちゃったので我慢

icon

ADAなんていうちゃんとしたものがあるのにトップがアレだとどうしようもないのかな

icon

京都っていっぱい私塾があるんだな。恵まれてる土地柄かも

icon

シンVPSのキャンペーン活用して我がサーバはドメイン代込み月1000円未満で運営されています。

icon

楽しく運営できる範囲の支出、大きさのコミュニティがいいと思っている。

icon

京都市内、タクシーの方がアトラクション運転してそう

icon

明日飛行機だけど、朝早すぎて起きられる気がしない。私だけ前泊にすればよかったかも知れん。

icon

準備として生成AIと喋ってこんなこと聞かれるかもっていうのがわかったのがよかったかも。人間じゃないから緊張しないし、文字チャットでやったからいくらでも書き直しできる状態だったし。

icon

小学生の時は学校の課外活動で茶道やったな。甘いお菓子が食べられるのでそこそこ人気だった。

icon

IPAの高度試験の申し込みが2月5日までで、試験が4月20日か。申し込もうかと思ってたけど、3月半ばにCCNA受けるとしたら勉強時間ないし秋にしようかな。

icon

職場新しくなるのに勉強時間あるかどうか分からんが頑張るぜ。資格で給料上げていきたい

icon

試験勉強は電車でやってることが多いな…

icon

社労士の勉強してた時はひたすら講義音声聴いて問題集解くの繰り返しで、あの時の勉強方法がITの資格勉強に活きてる。なお社労士取れてません。

icon

労働法は興味があってガツガツ勉強&暗記できたけど、年金分野がどうでもよすぎて覚えが悪くこれは受からんわと思って諦めちゃった。

icon

医療系国家試験前の家族が「すべての人間は国家試験前と国家試験後の二種類に分けられる」と言っていたが、一人の人間がすべての国家試験を受験するのは無理なので全人類国家試験前だと言えそう。

icon

医師国家試験のQBって人殺せそうを通り越して振り回せないレベルの物量だけど、あれって個人で買うんだろうか…?

icon

コクヨ「大人のやる気ペン」 資格勉強・リスキリングの努力を見える化 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1658586.html

面白そうだけどたぶん万年筆にはくっつかないよなあ。

Web site image
コクヨ「大人のやる気ペン」 資格勉強・リスキリングの努力を見える化
icon

取り付けられる筆記具の適合目安は直径9~13mm。

M405の最大軸径が12mmらしいのでイケるか?

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/8354138c-0ebc-4eaf-a14d-237ab357b194

icon

MZ世代という謎の世代がニュースヘッドラインに登場してて、モズさん⁉️

icon

スマートフォンでも電話回線の方がカメラオンの時のWeb会議より音声品質いいな。この人こんな声だったんだ…になったよ。

icon

Webミーティング系のやつ、何が悪くて音質が悪いのかいまいちわかりきってなくてモヤモヤする。

icon

逆にめっちゃlofi音質で通話することによりボイスチェンジャー要らずになる回

icon

月末なことを思い出したのでspliceを解約した。月額けっこう高いんだよな。

icon

推しプレゼンポンチ絵⁉️

icon

戦コンめっちゃ整ったパワポ出してくるイメージ

icon

ビジネス経験ございません〜✋

icon

北九州市見るところないって言うけど、小倉そこそこ楽しくない?

icon

イーイヤ行くついでに新世界とか観光してみるか〜と思って散歩してたら燃えてたな。

icon

レトロゲーセンのザリガニってところが燃え跡になっていてちょうど現場検証してたのであった。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/c5bec6d8-6248-4910-a3f5-66f8f6b8f51d

icon

国営SNS怪しすぎる。架空歴史世界の電電公社「つぶやき太郎」だけで結構!

icon

電電公社の「つぶやき太郎」は戸籍抄本の写しを添付した利用申込書を提出する必要のある実名制電脳交流空間なので安心だ。

2025-01-10 00:03:12 Esurioの投稿 esurio1673@c.koliosky.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんでも、我が帝国が(恐ろしいことに!)合衆国に敗北した仮想歴史小説が連載されていて人気を博しているそうだ…

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/11529947-bba2-4b5a-bc63-45ee85e870aa

icon

東京はイーイヤ秋葉原店以外にもフジヤエービックとかあるけどね

icon

Apple純正のマイク付イヤフォンとかオーディオジャックを変換するやつって普通に品物がいいと思われる。

icon

大学の先生がパンデミックでオンライン授業になった時、学生にAppleのマイク付イヤフォン使ってくれ!って言ってたな。

icon

イーイヤの店員さん、電話で質問が来てもスラスラ答えててほんとにすごいのよ。直接情熱と知識ある解説を聞いたら本当に楽しかったし、試聴でこれとこれならこっちが好みかな?って言ったらじゃああれも好みに合うと思いますって言っていっぱい試聴させてくれるし、すごくいい店。

icon

すや… #名前の先端と後端を残すとかわいくない

icon

ラムネ味のチュロス⁉️

icon

沖縄行くからソフトクリーム食べるぞ!

icon

わたしも何か形あるものを作りたいな。