09:11:04 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

temuの広告出すぎてうざいけどエロマンガよりかはマシか…

11:46:49 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

やる気が出ない…昼食、ウーン

12:15:03 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

高額の買い物(家族旅行、学費、チェア、ROG ally)しすぎてメインのカードの枠があと3万円切ってるのに気づいた。

12:23:32 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

だいたい2ヶ月半くらいの買い物が負債として乗っかってくる感じかな。

12:44:46 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ヤブじゃない精神科なら初診で血液検査くらいはやりそう。

13:00:07 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

akkomaのカスタム絵文字のデカさに慣れて、他の実装をWEBで見ると見づらくてもう戻れない(カスタムCSSとかでバカデカくはできるかも)

13:01:51 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

50円送金するのに手数料200円かかる郵便定額小為替くん⁉️

13:02:19 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
2024-06-03 13:01:25 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:29 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

設定できるんだ、いいな

13:07:13 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

定額小為替を使ったことのある人、フォロワーの1割くらいかも

13:22:07 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

予約サイト通すよりホテル公式サイトから直で予約する方が安いって聞いたから試してみたら予約サイト経由の方が安かった

13:23:51 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

あと、ホテル公式の予約フォームの宿泊人数デフォルト選択肢が「人数未定」で、人数未定でホテル予約することある?ってなった。

13:26:36 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
2024-06-03 13:24:49 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:42 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

それはそうかも

13:34:59 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

「人数未指定」のまま予約しようとするとどうなるんだろうと思って進めてみたらちゃんと人数を選択し、その結果値段がどうなるか分かりやすく表示されて、ちゃんとしてた。…が説明なしに「子供A」「子供B」の人数入力欄が出てきて(たぶん添い寝扱いとか年齢でABが変わるものだと思われる)、最後の最後でわかりにくくなってしまった。

14:32:52 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

送るべきメール2件送った〜 仕事じゃないメール先延ばしにしがち。

15:05:34 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

Ankiの共有デッキ機能、Mastodonのローカルタイムラインみたいなもので、便利かもしれないけどそっちメインに使うのは違うんだよなあ的な機能。

15:29:25 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

コーヒー飲んだ :neocat_cofe:

15:38:01 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

SteamにおけるLinuxユーザーの割合が2%を突破 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240603-steam-linux-user-above-2-percent/

SteamDeckすごいな

Web site image
SteamにおけるLinuxユーザーの割合が2%を突破
15:54:06 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

基本情報の試験申込したった。本当は月末くらいに挑戦してみようかと思ったのだけど、土日は埋まっていたから来月の頭に受けてみる!

15:55:16 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ハンディキャップ申請しようかと思ったけど、まあ申請してまでイヤーマフいらんか…となったのでやめた。

15:58:42 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

CBT試験の会場、まあだいたいは静かだけど、それゆえに小さい音が気になりすぎることはあり…(感覚過敏) 無申請で使える時はたいていイヤーマフ借りてる。場所によっては使い捨ての耳栓配ってることもあるらしい。

16:01:28 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ペーパーの試験の方が物音がキツいがちなので応用情報の方を受けられるかどうかわからん。CBTで受けられるベンダー試験の方を優先するかも

16:04:16 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
2024-06-03 16:01:30 ハルマキざえもん :think_pixel:の投稿 harumaki021@mi.harumakizaemon.net
icon

昨日おとといとロックフェス行ってきて感じたけどやはり耳栓(イヤープラグ・イヤーマフ)は必要
小さいお子さんもカジュアルにつけてて
:erait:ってなったし、大人であっても耳を大切にしたいならつけるべき
去年耳栓なしで聞いてきて次の日はガンガン頭痛かったので、あるとないとじゃ全然違うのを実感してる
:ablobjam:

16:04:26 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

音楽系のイベントは音量で聴覚痛めることもあるらしいから必要だね。

16:39:57 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

オーバーツーリズムの話題、まあ困ってはいるのだけど、その話をするとゼノフォビアむき出しで乗っかってこられる場合があるのがやだねぇ。日本人観光客もふつうに多すぎるし、迷惑行為をしてることがあるんだよ…

17:20:53 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

天皇が自分の進退を述べまくっているSNS

17:21:00 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

お気持ち発表

17:42:17 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

なんか色々を考えた結果9月くらいには仕事辞められそうだ。

17:56:50 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

デカい液晶画面にフィルム貼る度にフィルム貼ってもらうサービス使ってもいいかなと思わないでもない。

19:04:03 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

スマートフォンの保護フィルム、画面をアンチグレアにするために貼ってる。

19:06:29 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
2024-06-03 18:59:47 ワカサトの投稿 Wakasato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:18:51 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

基本情報の科目B、問2くらいまでの難易度なら初見で正解できるな。

19:27:07 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

@woxin_chang_dan1904_ 同じの買いました :blobcatmeltthumbsup:

19:52:57 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

@woxin_chang_dan1904_ ありがとうございます! :blobcatblush:

22:02:06 @novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

すげーギッリギリで幸運の大家様17階勝利。しかしもう18階以降をクリアできる気がしないな…よっぽど運がよくないと。