07:00:03
icon

ストーリー上の必然性はないが慢性疾患や障害を持つキャラクターがぽんぽん出てくる時代は来るのだろうか。身体障害ならあるかな。

07:31:31
icon

Ankiやった。1セット60から70枚くらいが自分の集中力が続くいいサイズかも知れない。

07:34:58
icon

fediverse上の転載でTwitterでブロック・ミュートしてたアカウントの投稿を見てしまう問題、旧Twitterのブロックリストをミュートに突っ込まないとダメか、めんどくさいな。

07:40:33
icon

煽り屋、ネット論客、フェイクニュース

08:15:10
icon

今も昔もエゴサしたことはないが、ハンドルネームを決めた後で艦船擬人化ゲームが流行ったせいで完全にエゴサ不能になった。

08:22:44
icon

ハンドルネームに「下の名前」をつけた方がいいかなと思ってるが思ってるだけ。いい名前が思いつかないため…

09:00:21
icon

自分は思想でマイクロブログやってるので、イーロンマスク気に入らんでスパッと辞めれた。でも思想ドリブンの人そんなにいないよね

09:32:59
icon

twitter.comのドメインごとミュートワードにしてもいい気がするがx.comはミュートワードにすると誤爆するのか。カスのサービス名すぎる。

10:19:21
icon

瞼がぴくぴくぴくぴくしている

11:43:48
icon

目標シート的なやつ書かないといけないの忘れてた。作文めんどくさすぎる…

11:45:41
icon

評価する側なのに考課表を白紙で出した石原はなんなんだよ

11:49:17
icon

会社とかいう組織、しょうもなすぎる

12:26:20
icon

歴史創作小説で大谷吉継の病が治って激怒したことがありますねぇ

12:28:53
icon

病に対する解釈違い

14:44:18
icon

耳がわーんってなってる、なぜ

14:49:28
icon

おすすめのグミ募集中

14:52:54
icon

@amaiyo いいですねぇ!

14:54:12
icon

200円以上する高級果汁グミ、おいしかったです

15:15:07
2024-06-14 15:12:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

実際に線抜くのあるんだ。(今日のあるんだ)
>遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。
blog.nicovideo.jp/niconews/225

Web site image
【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
15:15:16
icon

そんなんできるんだ…

16:11:02
icon

ニコニコ動画は替え歌歴史シリーズしか見てなかったから、2007年の動画の話題に乗れないよー

16:13:41
icon

昔から映像コンテンツ苦手だったんだな。

16:14:27
icon

セキュリティ関連もっと勉強したいな。

16:17:17
icon

ニコニコの件は現在進行形だから難しいとして、すでに起きた事象の報告書とかがあればそういうのを読んで知らないことを調べるみたいな感じかな

16:42:00
icon

このTLに昔西武に所属してたコーディ・ランサムを覚えてる人はいないだろな。

17:41:32
icon

放送大学に入って論文書きたい気持ちがまた出てきた。この前は卒業研究どころか対面の面接授業にも出ずに卒業してしまったから…

17:41:47
icon

いきなり修士をやる自信はない

17:47:05
icon

アカデミアワナビーなので学位が欲しい

icon

放送大学の10月入学出願、今週から始まってたのか。するか…?再入学?

18:01:44
icon

履修登録ができれば入学できる大学、放送大学

21:25:52
icon

放送大学のオンライン出願の説明を熟読している。最初入学したときは紙で出願書類を提出したように思う。

21:42:25
2024-06-14 21:15:16 ヤツメの投稿 yatume@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:35
icon

扱いが毒やん、もう

22:05:57
icon

iPhone5C、かわいくてほしかったな。性能的にはアレだったと後から知った

22:12:45
icon

OUJ、大学院の学費は学部の2倍なんだなあ(それでも1科目24000円)

22:38:15
icon

放送大学ポチっちゃった。

放送大学「出願科目登録申請登録完了」のスクリーンショット
Attach image
22:40:29
icon

君もネット出願して大学生になろう!10月入学締め切りは9月10日まで!
https://www.ouj.ac.jp/

Web site image
通信制大学・大学院の放送大学