icon

司法への信頼を奪い、国防への信頼を奪うSNS、旧Twitter。全員垢消せ

icon

桜の写真ってあんまり撮ってないし、私は上手く撮れないらしい(写真ファイル見てたら梅と紫陽花が多かった)

桜の花の写真
Attach image
icon

ひっさびさに絵の具を触ったけど、当たり前に思い通りには描けないな。楽しいは楽しいが。

icon

NHKの動物番組で、この個体はまだオスかメスかわかってないのでわかる日が楽しみですね😊って言ってて、人類の考えることはわからないな

icon

動物番組で繁殖行動のことを「恋」と言い換えるの、アセクシャルへの誤解に通じると思うが、そういう指摘がされているのを見たことがない。というか普通に動物に対しても誤解を抱く気がするが。

icon

チャップマンの組立式工具が分解できなくなってどうしようかと思った、なんかいろいろやってるうちに外れたので片付けられる。

icon

豆乳ティーも飲めなくはないな。そんなに豆乳好きじゃないけど。

icon

チランジア(エアプランツ)は二つあったうちの一つは枯れちゃったけど、もう一つはまだ大丈夫。大きくしたいけど、どう管理するのがいいのかはよくわからん。

icon

置き場所が暗めだったらしく、元の株が徒長してるから失敗するかも知れないんだよなあ。

icon

ハオルチアの株を分けた。うまくいくといいが。

icon

ゲームボーイパーフェクトカタログ、4000円か

icon

ブラックサンダーのちょっと高い方のやつを仕事場の売店で買いまくってる。

icon

フリマサイトで買わないのにいいねするな!とか怒る人もいるけど、閲覧者側はそこにボタンがあるから押してるだけでほんとそんなに深い意味とか考えてないよと思う。

icon

SNSのアンケート機能、やる側はすごく重要な内容だと思ってても投票する側は単に条件反射でボタンを押してるだけだったりするからなあ。

icon

朝からゲームしてた

icon

コーヒー飲んでる :neocat_cofe:

icon

オンライン対戦に興味がないからSwitchのオンラインのやつに入ったことがないのだった。レトロゲームが遊べるのもよっぽど好きなやつは吸い出してるか3DSで買ってるしな…

icon

@capella いま一週間無料おためしみたいなのやってますね

icon

エクアドルのメキシコ大使館に警察突入…政治亡命求めていた元副大統領を拘束 メキシコ政府はエクアドルと断交|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/681985

エクアドルの行為がヤバすぎて笑えん

Web site image
エクアドルのメキシコ大使館に警察突入…政治亡命求めていた元副大統領を拘束 メキシコ政府はエクアドルと断交|FNNプライムオンライン
icon

ディテイル

icon

夢の中でよく行く場所があり、一回しか行ったことがないけどすごく記憶に残っている場所もある。

icon

夢の中で散歩するのが好きだが、AIに風景を生成させるのもAIの見ている悪夢の中を散歩しているみたいで面白いよ

icon

まあまあショッピングモールだけど2階が乗っ取られてる

「観葉植物が飾られたショッピングモール」というプロンプトで作られた生成AI画像
Attach image
icon

さっきからなんとなくAI画像生成で「観葉植物が飾られたショッピングモール」を描かせようとしてるが、植物に乗っ取られた巨大建造物みたいなのばっかりできてる。

icon

うー、写真が撮りたい(夜なので無理)

icon

今日は鼻のむずむずがヤバイっ

icon

言うのはタダ

icon

写真の本と、文章の本を作りたいね

icon

なお特に進捗はない

icon

8月までに小冊子作れたら紙本祭出ようかなと思っている。

2024-04-06 11:55:12 紙本祭の投稿 kamihonmatsuri@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テストその2

Attach image
icon

PleromaでCloudflare R2を使う - 俺の作業デスク
https://izaten.fc2.net/blog-entry-333.html

いざてん(@izaten@pl.izaten.net)さんの記事を参考に、cloudflare R2にメディアをアップロードするように設定を変更しました。

Web site image
PleromaでCloudflare R2を使う
icon

テスト

Attach image
icon

キャッシュとクッキー消したら再アクセス可能となった(なんでや)

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/b1d5ec9a-36c2-420c-83af-68a48478d48b

icon

ちょっと設定いじったら、なぜかMacからアクセスできなくなってる(iPhoneからはいける)なんでや

icon

眠いが朝ごはんを作って食べてる

icon

すでに眠い

icon

アコーディオン弾けるんだ

2024-04-05 21:54:55 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

25年前のレシートの印刷が生きてるのも驚きだが…

icon

父親のアルバム眺めてたら1999年のレシート出てきた。歳末企画で3千円以上ご購入でグアム旅行プレゼント抽選に参加できるとある。景気がいいな。

icon

普通の返信にしたつもりが返信引用になっちゃったので再投稿した…

icon

@Wakasato 品種が違うんですね! 玉豊、すごくいい名前。

icon

干し芋、ちびっこの頃に山ほど食べた。けど、ネットで検索したら出てくるようなオレンジ色ではなかったな。

icon

オリックス、貧打すぎる…

icon

桜が咲いてるなあ

icon

宿泊税、現金のみなので忘れてると焦る

icon

ビッグテックのプラットフォームを信用しようというのが間違い。一人一鯖を持て!

icon

大変ですね

2024-04-05 16:05:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsで収益化しているアカウントにとって、『フェディバースにシェア』がThreadsで見てもらう機会を減らすことにつながるということで、忌避されることもあるでしょう。

RSSで本文も流すと広告クリックが減って収入が減る、みたいなやつ。

「Threadsで投稿の『いいね!』とアカウントの『フォロー』お願いします!」の流れ。

icon

DAPがクソデカ音量になっててめちゃくちゃビックリした

icon

彼らは必要に駆られて勉強せざるを得ない状況に置かれた上に語学を吸収するための環境にもあったわけで、趣味で勉強したい人とは何もかも違う。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/3a8357fe-0d91-4fe6-9779-61a3337061a3

icon

これは悪口だけど、帰国子女の語学学習方法って一番参考にならんやつだと思う。

icon

playdateって200ドルするのか、30000円くらいか。

icon

心休まる時のないくらい勤勉な、悪党。

icon

中華エミュレータゲーム機(ANBERNICとか)の中にUbuntu入ってるやつがあるらしく買ってしまった。

icon

旧Twitterで「インプレゾンビ対策」とか言ってゼノフォビアを内面化していく人々を眺めています。

icon

アリエク、ほんとに発送早くなったな。

icon

障害があるから健常者より潔白に生きていかないといけないんだよね、わかる(わからん)

icon

@mctek 答え×(二輪以下の乗り物なら何でも運転できるとは書いていないため)

時事
icon

脳神経的多様性の持ち主がその特性からの行動で法的に社会から排除されるのは差別ではないのかと言ってる人がいてうーんと思った。

icon

私は二輪以上のタイヤがついている乗り物を運転できないとされている

icon

異常な光量のライトを前に向けて使ってる自転車、逆に事故ると思う

icon

ハイビームからロービームへさっと切り替えてくれる運転者ありがたいね。光量強くて目潰しすぎる。

icon

スマートフォンとペンタブレットって繋がるんだ。

icon

楽器っぽい音も出したいが…

icon

AIRA Compact S-1をmy new gear...した。シーケンサーの使い方がまだわからないので、音色をいじりまくってると猫の鳴き声みたいな音や入店時のピンポン音などが作れて、シンセサイザーってすごいっ!

icon

投票してみたけど生成AIイラストにあんまり意見を持ってなかったことに気づいた。

icon

自分はなりきってないからAIなりきらせチャットだな。

icon

やったことないけどTRPGの隣接分野として知ってる。

icon

なりきりチャットだ!

icon

というか陰謀論って純粋な恐怖を説明するためにいろいろ考えた結果の産物で、だからこそ同じような恐怖を抱いていた人間に伝染していくんだろうな。

icon

陰謀論で有名人が実はゴムマスクをかぶったやつにいれかわってるみたいなのがあって、いつもディック的恐怖!と思ってしまう

icon

無知すぎてバイデン垢のpotusって何?って思っちゃった。President of the United Statesの略でした(辞書引いた)

icon

OSS-DB silverの勉強の息抜きに、AWS Cloud Practitionerの参考書も読んでる。なんとなくしか知らなかったS3とかの知見が得られたので鯖管業にも役立つかも(受けるかどうかは不明)

icon

チップチューンで一番好きなの、ゲームボーイ版のドクターマリオかも。

icon

nanoloopに興味が出てきた。

icon
Web site image
CONDOMINIUM. ー Atrium Plants EP, by パソコン音楽クラブ
icon

評価とかいうやつ、管理職がやった感出したいだけでしょ

icon

考課表の文章はchatGPTに書かせてますね。ああいうのの出来がよかったらリーダー候補(しんどいだけ)にされてしまうのがわかったし、どうせ何書いても平均値しか出ないからAIで十分。

icon

そうなんだ。

2024-04-04 12:11:48 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

バーミヤンの名前の由来
>「かつて西洋と東洋の文化を結び付ける中継地点として栄えた『バーミヤン』のように、私共も、中華料理を通して人と人を結び付ける中継地点でありたいという願いを込めております」
j-town.net/2017/02/14238808.ht

そうなんだ

Web site image
「バーミヤン」は中華のお店なのに、なぜ名前はアフガニスタンなのか(2/2)|Jタウンネット
icon

バーミヤンって中華料理店の名前として何故許されてるのかわかんない名前だな。

icon

バーミヤン行ってみたいが店がない

icon

まあ留置所や拘置所の方が刑務所より人権無視されてそうではある

icon

逮捕それ自体は刑罰ではないのに、なぜ人は誰かが捕まらないかと期待してしまうのか。

icon

琵琶湖大回りで検索! 数百円で琵琶湖を一周できるぞ

icon

何が言いたいかというと、ねむい

icon

徐々に布団に入る時間を早めているが睡眠計上は同じ時間にしか寝てないし、実際なかなか寝付けてない自覚がある。

icon

ちょっとPing-tやった。

icon

社会に適応すること、社会の理不尽を一旦受け入れることでもあり、厳しい。

icon

3月〜4月に建てたひと多い?

icon

月末で我がインスタンス一周年だ。

icon

https://someone45356.bandcamp.com/track/the-capital-city-of-flowers-in-the-sky-touhou-library-music

東方のライブラリーミュージックアレンジなるものを見つけてしまい、東方アレンジ界隈なんでもあるなになってる。

Web site image
The Capital city of flowers in the sky - Touhou library music, by Someone45356
icon

よく使う系の本だと邪魔になることが多いので帯だけじゃなくてカバーも外しちゃうね。

icon

帯まで含めて「本」というひとつの作品なので、保存の際に廃棄するのは邪道だ派のひと、出版社謹製帯でなく書店の手作り帯が付いてたらどう解釈するんだろ。

icon

特定の本に意見付き手作り帯つける本屋、気合いが入ってるな。全部の書籍に対してやったら売りになるね!

icon

キューピーのレモンドレッシングの試供品をもらったので試した。果汁感があり高品質だったが、そもそもレモン味のドレッシングが好きじゃないかも。

icon

一番は金(またお金)

icon

PCゲームに興味があるが、ゲーミングPCの消費電力を思うと電気代…環境負荷…と思ってしまい手が出ない

icon

地殻がめっちゃ活動してる?

icon

自分が提示してる求人の必須項目を満たしてないのにしつこく求人広告を送ってくる会社なんなんだ。

icon

androidタブレットのreaderaというアプリでPDFの本を読んでいるが、たまに文が白い背景に白い文字で表示されるバグみたいなのに引っかかり読書が進まない…

icon

朝早めに出て勉強するの、今朝は起きられたけどやる気が出ないのでただコーヒー飲んでる人になってる :neocat_cofe:

icon

桜が咲き始めてたが、いきなり雨か〜

icon

それって本当に機能が悪いんですか?案件だ

icon

大変ですね

icon

エイプリルフール予告メンテしていたサーバの企画、爆死したんか

icon

イスラエルってなにしたいの? 第三次世界大戦?

icon

自然の中でフィールドレコーディングをやりたい。街でしか録る機会がないので

icon

最近、自然!って場所に行ったの大谷吉継の墓に行く山登りくらいか〜 まあまあ前だな。

icon

インスタでシンセいじってる動画眺めてたら、自然の多いところに行きたくなってきた(なんか山の中とかにグルーヴボックスなどを持ち出して演奏する動画ジャンルがあるっぽい)。

icon

コシヒカリ発言を知らなかったのでなんか笑った。御殿場についてなんとなく知ってるのは、アウトレットがあってそこのさわやかってレストランは待つらしいね。

icon

私はこれからも最小の労力で最大の利益を追求するけど、営利企業も同じ論理で動いてるだろうし似たもの同士かもね。

icon

毎月退職者が出ており、楽しいっ(はないが…)

icon

参考

ドナルド・トランプのSNS「Truth Social」が1年間に88億円も失い収益はたった6億円だったことが分かり株価が21%急落 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240402-truth-social-stock/

Web site image
ドナルド・トランプのSNS「Truth Social」が1年間に88億円も失い収益はたった6億円だったことが分かり株価が21%急落
icon

乾パンはコーヒーといっしょにいただくとイケる

icon

はえ〜すごいゲーム

2024-04-02 17:44:01 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

カプコンの美青年監視ゲーム『囚われのパルマ』シリーズiOS/Android版7月末で配信終了へ。Nintendo Switch版は引き続き配信継続 automaton-media.com/articles/n

Web site image
カプコンの美青年監視ゲーム『囚われのパルマ』シリーズiOS/Android版7月末で配信終了へ。Nintendo Switch版は引き続き配信継続 - AUTOMATON
モバイル版『囚われのパルマ』
Attach image
icon

真の弱者を決めたその先になにがあるの

icon

弱者マウント、インターネットでわからないもののひとつ

icon

やる気が出ない

icon

のどがかわく

icon

TruthSocialの収益6億⁉️

icon

最近入ってきた新人(同年代)がブカブカのワイシャツを着ていて急に痩せたんか?と思ってる

icon

先月はここへの投稿が低調だったかも。音で遊んでたから全体的に文章を書いてなかったとも言える。

icon

allow allを押してもページ遷移するたびにCookieの受け入れについてのポップアップが出てくるブログに行き着いて、疲労…

icon

一般の書店でお絵描きの方法の本はたくさんあっても、音楽入門の本は少ない。日本はお絵描き大国だから…

icon

音楽のグラニュレーションエフェクト?について調べようとしても水彩の話がいっぱい出てくる

icon

かっこいい

2024-04-01 21:55:42 jrの投稿 jr@moessingen.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TUZU アジャスト、赤色があっていいなと思ったが限定発売なのか〜

icon

「京都人はいけず」ってホンマ? 角立てない知恵なのに…腹黒イメージ広がり「困る」|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1210293

Web site image
「京都人はいけず」ってホンマ? 角立てない知恵なのに…腹黒イメージ広がり「困る」|社会|地域のニュース|京都新聞
icon

4月から駐輪場の値段上がってて萎え

icon

三大キャリアと契約したことないかも(格安が出るまではPHSを使用していたため)

icon

格安SIMって会社ごとにそんなに違いがある?

icon

ライカQ2モノクローム / ライカオンラインストア
https://store.leica-camera.jp/products/detail/1339#

私の欲しいカメラです!

icon

デジタル一眼を買うまとまった資金がなかったので当時はクッソ安かったフィルムカメラを買って写真を始めたけど、普通にこれまでのフィルム代で欲しいデジタルのカメラ買えた説がある。

icon

スナップ写真始めたいなら、ほんとにカメラを買う必要あんまりない気がしてきた。

icon

まあ別に写真は上手くないし機材に興味がないからそんなことしか言えないのでした。

icon

スナップの人なのでそう思うけど、望遠が必要な被写体がご希望ならとにかく自分の予算に合った機材を中古でいいから揃えてやっぱりいっぱいシャッターを切ることかな。

icon

写真が上手くなりたくて初めにするといいのはカメラを買うことではなくて、カメラ付きの端末を使って写真を撮りまくることかも。量は質を産むので。

icon

iPod shuffle用の充電ケーブルが見た目こんな感じだった

2024-04-01 17:42:27 NegitukaiTNB :backspacekey::verified_cat:イベリスの投稿 negitukaitnb@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボートゲーム、興味はあるけど高度なコミュニケーション能力を求められそうでデジタル版のソロプレイしかできない

icon

トンカツ屋、どこに行っても同じものがある程度の質で食べられてなおかつおかわりありで🉐

icon

普通にMにしておこう。というかトンカツ定食にしよう。

icon

(ごはんはええんかい)

icon

卵6個は食べすぎかも!

2024-04-01 12:19:34 いざてんの投稿 izaten@pl.izaten.net
icon

茶碗5杯のご飯に卵6個分とかでしたっけね、Lサイズ。

icon

脂質が多いからか知らないが、けっこうヴォリュームを感じる気がする。

icon

ポムの樹でLサイズはさすがに頼んだことなかったな。今度の夜勤前に頼んでみてもいいかも知れない。

icon

ポムの樹ってそんなにデカかったっけ。

icon

みなさん普段は本当のことしか言ってないんですか

icon

肉体付きの自分から見れば、ここでの自分の存在が嘘のようなものだよ。

icon

エイプリルフールはウザいし、新社会人とかいう言葉はキモイ。4月最悪だな。

icon

まだ旧Twitterの方のTLの方がエイプリルフールネタをやってなかった。というか、人がいなかった。

icon

イタリア語とスペイン語の聞き分けあんまりできないかも

icon

電車内が大声のイタリア語で満ちていて、うるせえ…

icon

ねむい