icon

東京行きの旅のもろもろの予約も完了した。

icon

よし明日で消えるマイルを特典に交換した

icon

今日はミスりそうなので土日にやろう…

icon

早めに対処するとは言ったもののデータベース叩くの怖いなあ。

2024-02-29 21:59:55 鈴谷の投稿 novik_st@pixelfed.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

試しにカラースキームの設定を.vimrcの一番下に書いたら読み込まれた。なんなんだ。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/dbc5ac89-0b2c-422c-a5d1-004dc5f07a05

icon

魔改造のなんちゃらを途中から見ながら、スポーツ興業って壮大な内輪ネタだよなとか考えていた。

icon

一月の残業代がまるまる来月の旅費になりそうだな。宿代高いよ。

icon

vimプラグインでカラースキームのファイルを取ってきてcolorschemeを指定しても、カラースキームが存在しないみたいなエラー吐いてわけわかんないな。デフォルトで入ってるカラースキームすら指定してもないって言われるし。

icon

適当に家にあるルピシアの試供品持って行くか。

icon

アッ、帰りに紅茶買って帰るの忘れた‼️

icon

そうだそうだ!

2024-02-29 18:14:16 Yuichoの投稿 yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

自分と似た性質の人がやってる鯖に属するのが一番おすすめ。

嘘。一番は自分で建てること。

icon

森の中の丸太小屋、名前差し替えコピペなのにオオタニサーンにガチ恋してる男がいたみたいな話になっててミーム

icon

オオタニサーン⁉️

icon

傘持ってくるの忘れた

icon

昔はダークテーマを使ってたっぽいけど、なんか背景がごく薄い灰色の方が見やすくなった。まあプログラミング用途じゃなくて散文を書く用途だからかな

icon

Trending light vim color schemes | vimcolorschemes
https://vimcolorschemes.com/light/

vimのカラースキーム変更したくて眺めてた。ライトモードで絞れるので便利。

Web site image
Trending light vim color schemes | vimcolorschemes
icon

わたしにひとりサーバの選択肢があったのも、ひとりサーバ持ちのアカウントと繋がりがあったからだからね

icon

連合やひとりサーバという存在に気づいて欲しいから拡散して〜みたいなやつにリアクションしがち。

icon

それより300以上フォロワーいるのがな。すでに爆破されたサーバのアカウントとか複数アカウント持ちの人とかfediverseやめたアカウントとかもいっぱいあるから見られてる数はそれ未満だけど…

icon

あんまり繋がりたくない系の人間だけど、鯖管同士のつながるやつはまああってよかったかなと思うことも時々

icon

インスタの広告に脳チューニング音楽アプリなるものが出てきてなんか怖くて笑う

icon

三菱がなんかしてlamy2000を折れないようにできんか?

icon

ニュース記事貼っただけで拡散されるの、旧Twitterか何か?

icon

@magi 了解です! まだいまいちデータベースを理解できてないのでコマンド打てずにいますが早めに対応しようかと。

icon

口から何かを吐き出す系の夢をめっちゃ見るんだけど、何?

icon

三菱鉛筆、独筆記具メーカー「LAMY」買収で合意 海外展開広げる:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2Y3HVMS2YULFA009.html?iref=comtop_BreakingNews_list

はえ〜

Web site image
三菱鉛筆、独筆記具メーカー「LAMY」買収で合意 海外展開広げる:朝日新聞デジタル
icon

職場のパソコンでもプラグイン入りのvimで書き物をしたいわね

icon

紅茶を切らしてしまった。

icon

ライカモノクローム、欲しいもの。

icon

3月1日でございます…じゃない!

icon

モノクロ専用センサーがスマートフォンのカメラに…すごいっ

2024-02-29 01:13:24 :straightally: Esna.L :straightally: りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。