icon

フィルムはRollei RPX25をすごく気に入ってるが、夏にしか使えないのが残念なところ。冬の常用フィルムが決まらない。

icon

言うてあんまり白飛び黒つぶれで苦労したことないな。フィルムだからネガのラティチュードに助けられてるのか?

icon

そうかも

2024-02-26 22:36:04 つばきさん(さばかん)の投稿 raindropft2@paseo.casacamelia.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カラーキャリブレーションが難しい? モノクローム写真を、やろう!

icon

例えばタイにはタイの、韓国には韓国の一太郎的なソフトウェアがあるんだろうか。

icon

タイ文字を中学生の時にかじって…いやなめる程度だけど触っててよかった〜と思った瞬間である。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/0c83b152-4de2-4f32-a870-b0ab80da5092

icon

チャイニーズ・タイプライター、チャイニーズ・タイプライターだけど、タイ語のタイプライターの話から始まる。

icon

お前は早く『チャイニーズ・タイプライター: 漢字と技術の近代史』を読了しろ。はい…

icon

ユニコードの普及とか?でいろんな言語をコンピュータ上で表示できるようになったけど、紙にそれを再現するのはまた違う技術なんだろうな

icon

とある大学の東洋史学科の学位論文が手書き指定だったのは、難しい漢字やらなんやらの入力を指導するのが大変すぎるからじゃないかと疑ってたり。

icon

なんとまあ。

2024-02-26 22:05:19 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

広く使はれてる組版ソフトでモンゴル文字の扱ひ一番まともなのたぶんMicrosoft Wordだぜ

icon

語学書も作るのにすごくノウハウがあるんだろうな。

icon

多言語組版…すげー難しそう

icon

ポケモン金銀までしかわからんな〜、いちおうサンムーンとかもやったはやったが…

icon

フォロー数や拡散数がKPIに上がってるであろう企業公式アカウントなんてクソ喰らえだね。去れ、私たちの遊び場でビジネスをするな。

icon

そうなんだ。blueskyは鍵垢作れないからエゴサが捗りそうというイメージがある

2024-02-26 18:46:47 はしもとの投稿 biotit@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スタバでハンドルネームで注文するやつやろーっとって思ったのにまたランダムネームになった :blobcatsadsob:

icon

村やっぱり分裂現象が影響してるのか。activityPubはいろんなソフトウェアが通信してるから検証が厄介だな…

icon

7時間くらいぶっ続けで作業してた。帰る!

icon

ノンストップ・ライティング、そういうのもあるのか。

icon

名前かわいいな

2024-02-26 10:07:39 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

fediverseはioのLTLがまだギリギリ読める頃に始めたので、そこで見かけた人とかリアクションくれた人と繋がった…がその頃のFFでまだHTLに出没してるアカウントはほとんどない

icon

Twitterもfediverseも「知り合いがいるから繋がりたい」じゃなくて「マイクロブログに興味がある」から始めたので、HTLは適当に構築したのだけどどうやったのかマジで謎

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/061407ee-c4da-434a-897a-e58a53a889ee

icon

Twitterのときはどうやって最初にフォローする相手を見つけ出したんだろう。15年前のことだから思い出せない。

icon

ローカルタイムラインでみんなが会話してる系のサーバにアカウント作っちゃったことがあるけど、あれはほんとなんか違う感がある。でも誰も知らない状態で始める時はローカルタイムラインがあるとフォローする相手を発見できて便利なんだよな。

icon

ローカルタイムラインなるものがあるから、mastodonほかの fediverseは勘違いされやすいのだろうか。

icon

コーヒーが熱すぎて飲めん :neocat_cofe:

icon

自分の書いたもののせいで愛されなくなるのではないかとおそれるなら、自分の文章は誰にも見せる必要がないことを思い出すといい。見せることを選択した場合、誰にいつ見せるかを選択できる

『ワインバーグの文章読本 自然石構築法』

icon

熊本人(くまほんにん)って何者なんだ…と思ったら熊本人(くまもとじん)だった。