23:23:52 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

寝ようと思っておかしい方の耳を下にして横になったら水が出てきて治った。外耳って思ったより奥が深いんだな。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/1bc06874-2b47-4da6-8f32-5983f8886d40

22:33:04 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

なぜ写真を撮るのか時々わかんなくなるけど、その時はヴィヴィアン・マイヤーを思い出す。全く自分のためであっていい、とわかる。

22:20:57 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

“あご”でFPSを楽しむ「障がい者ゲーマー」にゲームプレイのハードルを聞く―当事者から見たアクセシビリティとは?【インタビュー】 https://www.gamespark.jp/article/2024/02/25/138768.html

Web site image
“あご”でFPSを楽しむ「障がい者ゲーマー」にゲームプレイのハードルを聞く―当事者から見たアクセシビリティとは?【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
22:16:20 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

耳まだおかしいんだけどいつ治るの。

22:08:16 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

いや道具は問題ではないな

22:07:15 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

片手に乗せられる小型の高性能コンピュータを皆が所有する時代になったのに作らずにいるなんて

22:02:36 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-24 21:33:25 pixeladd9님의 게시물 pixeladd9@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

22:02:33 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-24 20:57:13 pixeladd9님의 게시물 pixeladd9@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

22:02:00 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

だいぶすき

22:01:42 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-25 21:32:07 pixeladd9님의 게시물 pixeladd9@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

22:00:02 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

創作活動を民主化したいっ(思想激つよのたわごと)

21:50:49 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

あー、そうか。じゃあ本人に見えるように神だとか言うタイプの比喩ではなかったのが輸出されて使われる場所が広がったんだな(民草ってすごいや…)

21:49:23 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-25 21:46:26 みずいろ :sea_side: 님의 게시물 mizuiro@life.starly.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

21:46:02 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

「乾隆帝 神」で画像検索してみよう! 主張強すぎだろその場所は!になるゾ

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/8090b1b7-c76c-438f-b1e4-d73856b5b909

21:35:50 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

そうだろうなぁ

21:35:27 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-25 21:32:45 ワカサト님의 게시물 Wakasato@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:46 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

私はレトロオタク志向なので制作者側が作品をわかってないとか普通に言うけど、現代オタクの主流はとにかく制作者側は神で創造主で尊いものって感じな気がする。

21:25:14 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

「神 クリエイター」で検索したら「創造主(the Creator)」って出てきた。それはそう。

21:23:37 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

どこぞの大清帝国皇帝は創作物を褒めて「神」とは書いてたが…

21:23:06 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

好きな創作者を神って呼ぶようになったのはいつからなんだろうな。創作者と自分にはっきり線を引いているように思えて、創作活動への新規参入が細りそうなことばだなあと思った。

21:15:09 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2024-02-25 21:12:01 ワカサト님의 게시물 Wakasato@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:14:57 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

布施、本来は社会福祉活動としての施しを指す言葉らしい。

21:10:25 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

オタク業界の「お布施」、見せびらかしの消費と業界の構造的問題のイヤな合体だよなあ。

20:59:24 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

東京、どこらへんに行けば写真欲を刺激されるだろうか? まあそんなこと言ってないで黙ってシャッターを切れという感じだが。

20:50:21 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ふぇでぃば、設定が多くてなんでもできそうだけど多すぎて設定が大変というデメリットがある。

19:57:32 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

VIA対応の自作キーボード基板を買えば、GUIで全てのキーの配列を変更できるぞ。よく言われるCapsLockを他のキーに置き換えるのも簡単。

19:07:33 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

シャワったら耳に水が入ったみたいで変な感じになってる。耳鼻科のサイトみたら触らずほっとけ(すぐに蒸発する)とあったので我慢してるけど気持ち悪い…

18:56:06 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

うちのサイトにもライト/ダークモード選択のCSS切り替えついてるな。hugoのテーマ、ライト/ダークモードの切り替え付きがち説。

18:50:45 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

Ortholinearあるいは格子配列キーボードと呼ばれるキーボードがあり、見た目が綺麗なのでおすすめです。手はすぐに慣れる。

18:33:44 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

Macだけどふつうに自作キーボード使ってるよ。

18:27:10 18:31:49 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

小説は詩や劇文学と違って、形態、内容ともに極度に自由な文学様式で、正離な定義を下すことは不可能である(世界大百科辞典)

ということらしいので、何を書いてもこれは小説だと主張できる可能性がある。

17:47:59 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

Pixelfedのアカウント、フォローはできたけど投稿が飛んできてないな?

17:11:17 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

東京には死ぬほどホテルがあるので目的地の直近のホテルを取ることもできるが、あんまり近くても街歩きの楽しみがなくなる気がして迷いが生じる。ぶらぶら歩いて写真を撮りたいしな〜

16:44:53 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

東京行き3月と5月で2回予定してるけど、相変わらずどこに泊まればいいのかわからんな。

16:36:45 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

10000ものうわごと

16:33:46 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

いつの間にやら投稿数が1万を超えていた。

16:23:09 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

鯖管繋がりで当該のサーバの管理人フォローしてるからとかで見つかるのかな?

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/48495bc6-5392-4b95-9187-5aa479f0ca3e

16:20:54 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

一番謎なのはフォロー数目当て?の児童生徒アカウントからフォロー飛んでくることだが…(別にいいけど)

16:19:34 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

私は今朝非フォローアカウントから1ヶ月前の投稿にリアクションきて、どーやって見つけたんだ?とは思った。検索に私がひっかかるサーバもあるのかな?

16:18:09 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

見知らぬ他人からのリアクションがイヤな人もいるんだなあ。

16:14:06 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

まあウザかったらミュートなりフォロー外すなりするだろうし、すきにやるんだけどねっ

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/4d4b28a0-0e7f-42ec-91bc-533bd895bde9

15:10:07 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ルーマニア語はラテン系だっけ。

15:08:00 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

フォロー少なめフォロワーが幾人かいるので、私のしょうもない投稿でHTLが埋まってるアカウントが⁉️と冷静になると気づく。ゴメンネ

14:56:18 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

喫茶店でコーヒー頼んだら「今すぐ新しいコーヒーお点てしますね」って言われた。

14:15:46 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

まーでも自分にとっちゃfediverseは宣伝には不向きでも一向に構わんな(たくさんに見られるのは是という価値観がインターネットを悪くした)

12:27:52 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

たこ焼きやってるけど、たこ焼きを回す技術がないため人にやらせて何もやることがない。

12:10:19 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ioやめたのは思想の相違だし、他のサーバにアカウント作らずに自分でサーバ建てたのは完全に思想

12:06:20 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

思想でひとりサーバやってる系の管理者

11:59:35 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ミスデザ、拡散された投稿は流れてくるのでよくわからんなあ。自分の創作活動の宣伝に使ってる人もいるのにホワイトリスト式にして苦情出ないのかなとは思う。

11:56:15 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

なんかあったのかってHTLの流れ

10:45:56 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

失感情症って書くと厨二好みがしそうになるので、珍しくカタカナの単語の方を採用した。

10:41:38 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

これ、よく考えたら他のことでも楽しいって強く感じることがないし、自分の脳神経上の特性あるいは病気の症状(アレキシサイミア?)だという気がしてきた。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/9aef555f-e81e-4083-ab4a-a4e83d99d3a5

10:37:18 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

コミティア楽しそうだな。5月の東京にはきっと行くぞ

09:58:33 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

考えすぎるのはよくないな。

09:58:26 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

書くことしかできないから書いているので、書くのって楽しいのか?という気持ちはある

09:36:43 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

モズさん戻ってこれてよかった〜

08:58:21 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

コーヒー淹れた。今日はうまくドリップできた気がする :neocat_cofe: