寝れる気せーへん
マイプロ、プロテイン菓子が豊富にあった時はよく使っていたが今はあんまりないので使わなくなった。ドリンクタイプでプロテイン補給は甘い飲み物が無理なので無理
USB typeCケーブルと充電器で統一できると見せかけて、あの機器は高速充電はダメとかいろいろあってけっきょく複数の充電器を持たないとだめな回
イーストマン・コダックとその企業城下町の没落を思えば、化粧品屋になったと揶揄られるフジも生きてるしええ…という気持ちになるかも
『インターネットは自由を奪う』という本で、イーストマン・コダックの悲惨な運命について読まさせられるとは思わなかったな。
#読書
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
簡単!楽しい! はじめての同人活動ガイドブック - 株式会社ホビージャパン
https://hobbyjapan.co.jp/books/smp/book/b609644.html
図書館のティーンズコーナーを歩いてたらこの本があってはえーってなった
「全体主義と新自由主義のあいだ」って科目がタイトルからして面白そうだけど、毎週レポート+期末レポートで評価という放送大学にしてはけっこう課題が重い科目だった。
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/c1d9c907-0308-4911-88fd-70b5f6f50730
平凡社創業110周年記念出版[復刻保存版 FRONT]シリーズ刊行 - 平凡社
https://www.heibonsha.co.jp/smp/news/n55778.html
おーいいな。