二十四史と大漢和と漢語大詞典あたりを揃えて自室を研究室だと言い張るか…
縮刷版ならほぼ史記も漢書も一冊なのでおすすめです!(厚さと大きさは考慮しないものとする。)
https://www.frelax.com/cgilocal/getitem.cgi?db=book&ty=id&id=ESSS014115
新釈漢文大系-ラインナップ:史記 - 明治書院
https://www.meijishoin.co.jp/smp/news/n3744.html
訓読と解説などを付けると10万円↑コースだけど、置き場所も厳しそう。
史記、一万円くらい出したら手元に全部置けるのすごくない?
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/8ff83081-b708-49db-843c-4d2e91ea8f0a
東方書店のセール、ほんとは中華書局の史記と漢書を買いたかった。しかし値段は安いが20冊以上になるので引っ越し前に買うものではない…
寝る前に漢文書き写しながら読んでると気持ちがいい。今日はpelikanのF字(細字)の万年筆で、こっちの方がEF(極細)字よりも好きな筆跡になる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
洗濯機が止まらないから成人じゃないかも
novik_st@ak.suzu-ya.info
#markov-generator-fedi
http://markov-fedi.cbrx.io/generate?preset=novik_st%40ak.suzu-ya.info&min_words=1
マルコフ連鎖ジェネレーター for Fediverse、pleroma/akkomaではmastodonAPI使っても学習途中でエラーメッセージ吐くけど、実際は学習できているようだ。
成人の儀式やってみたかったな。
novik_st@ak.suzu-ya.info
#markov-generator-fedi
http://markov-fedi.cbrx.io/generate?preset=novik_st%40ak.suzu-ya.info&min_words=1
10分くらいで難しすぎ!もう今日はやめとく!ってなるので、とりあえずコントローラに触っておくくらいでゲームを留めておきたい日にピッタリ
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/abde316c-4812-46b9-a705-5af7d84a14e8
Melatonin、難しすぎて楽しめる気がしない。リズム天国も難しかったしなあ
#ゲームプレイ日記
Picrewの「瓶詰めの世界」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=Gb4dE0qGKf #Picrew #瓶詰めの世界
あら楽しい
OLED版SteamDeckの在庫がないせいで、気持ちがROG Allyに傾いてきてしまった。Windowsはそんなに買いたくないが?
SteamDeckは64GBモデルだけ売れ残ってたが捌けるんだろうか?
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/d53923e2-3cf8-4ef3-a543-4892071fce82
梅ヨドにはlegion goの試遊台があったが、あまりにもデカくて笑いが出た。アレなら壊れやすさとかも考えるとゲーミングノートでよさそうな…
ヘッダーに使ってるAI製アバター鈴谷くん(特に活用されていない)、ずっとリライトしようかなと思ってるが思ってるだけで絵の具を触ってない
AI絵認定、根拠がわからなくて怖い上に「もし人間が描いたものであってもAIと思われるようなものを描いたやつが悪い」って書き込みがあって、怖すぎデジタル絵界隈近づかんとこ…になった