icon

Jamieっていう紅茶のリキッドにハマっている。
#VAPE

icon

あ、やっぱり光る君への論語の訓読、「しのたまわく」じゃなくて「しいわく」だったんだ。一回しかしかも字幕なしでしか見てなかったから自信がなくて突っ込まなかったけど。論語はあまりに有名すぎるから視聴者に分かりやすいように今風の読みなのかなと思った。

icon

破壊人間⁉️

icon

図書館情報学、入門したい

icon

そいやサイゼで満腹になるまで食べて1000円ぽっきりだったので会計の時変な声出た

icon

いうて自分の証券口座は十分プラスになってるので、欲をかきすぎずに積み立てを継続するのが一番かも

icon

株、あの時買っておけばよかったとか売らなきゃよかったとか気にしすぎると疲れるので難しい話。私もパンデミックでサーキットブレイクした時に動かせる資金がもっとあったらなといまだに思っているが…(ちょうど学費を払った後だったので余剰資金が少なかった)

icon

グッド・バッド・ウィアード、敵方に「石原」って名前の大佐がいてね、武闘派(?)な石原は斬新だったわね。普通にカッコよかったし。

icon

予告編見たら馬に乗って銃撃って敵に帝国陸軍がいるみたいなので、『グッド・バッド・ウィアード』みたいな作品かな〜と思って…。

グッド・バッド・ウィアードの予告編・動画「予告動画」 - 映画.com
https://eiga.com/movie/54665/video/#

Web site image
グッド・バッド・ウィアードの予告編・動画「予告動画」 - 映画.com
icon

Netflixの「剣の詩」という朝鮮ガンマンもの(?)ドラマが気になるので再契約しようか迷ってる。見る時間がないが…。

icon

自分は今lpic201の勉強中だけど、カーネルとかはサーバ建てるだけじゃ縁が遠くてわからん〜になってる。まあそれでも覚えるだけなんだけど。

icon

lpic暗記すぎて難しいと同僚が言ってたので、サーバ建てろ!と言っておいた。(言うだけ)

icon

web小説を青空文庫形式にするのを見つけたのは収穫だが…

icon

青空文庫形式から他の電子書籍形式にするスクリプトはたくさん見つかるけど、もしかして逆はない?

icon

図嚢は将校用だね。帝国陸軍の星マークはステッチで入っててなかなか見た目がいい。現代目線で見るとかわいいのかも。古道具屋でミリオタと女子高生とで取り合いになったなんて逸話を聞いたことがある。

icon

革のかっちりした鞄を見ると帝国陸軍の図嚢を思い出してしまう。

icon

年取ったらチャイルドロックの容器開けられないんじゃないかと心配

icon

チャイルドロック機構に苦しめられたから私ってチャイルドかも

icon

久々に明治書院のサイト見てるけど、晏子春秋が新釈漢文大系の補遺編で出るらしく、ヤッターになってる。中島敦が読んでたってどこかで読んで、自分でも読みたくなってたんで。

icon

どんどん私の書棚が逸般の誤家庭になりそう(作り付けの本棚がある時点で…)

icon

【予約版】中国/日本〈漢〉文化大事典 - 明治書院
https://www.meijishoin.co.jp/smp/book/b637789.html

欲しいかも。

Web site image
【予約版】中国/日本〈漢〉文化大事典 - 明治書院
icon

Redmond系列のテーマ毎回大人気すぎる。

icon

akkomaはこんな人におすすめ!→懐かしいWindowsの雰囲気にしたい人

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/316dee80-3b8b-4630-b1b6-6511e987e119

icon

1人用にpleroma/akkomaもいいよ〜。pleromaもカスタム絵文字リアクション使えるようになったらしいよ〜。

icon

中学の古文で覚えてるの百人一首の暗記ゲーってとこだけ、漢文は訓点パズルだった、鑑賞の内容がない…

icon

古文漢文不要論見るたびに何か言いたくなるが、そもそもまともに高校行ってないから高校課程で何してるか知らんし言うことないなになる。

icon

90年代でもすでに発声の変化が感じられて、言葉は変わるのだなと実感できる。

icon

ワ、ワイも現代史の事件が気になった時に当時どんな報道がされてたか昔のニュースの違法アップロードを探して見てるから…

icon

みんなYouTube見るんだな。

icon

また口から無限にガムが出てくる夢見た

icon

目覚め

icon

下ネタ性の違いにより解散

icon

ねむい

icon

朝からの長時間勤務で抑制が外れた人の本音が聞ける時間