23:22:13
icon

シェーラ姫懐かしいな。ファンタジー好きになった要因の一つかも

23:16:48
icon

メモが多少は役立っててよかった〜

23:16:23
2023-07-03 23:03:56 Posting みずいろ :sea_side: mizuiro@life.starly.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

23:08:32
icon

Redmondテーマ大受けで草、みんなインターネット老人?
ちなみに微妙な色違いで3種類あって謎だったりする(https://ak.suzu-ya.info/ にアクセスして未ログイン状態で右上の歯車マークからテーマをいじれるので試してみて欲しい)

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/316dee80-3b8b-4630-b1b6-6511e987e119

23:01:20
icon

テーマ変更でなんか懐かしい感じにもできたりする

RedmondXXというテーマを適用したAkkomaのスクリーンショット
Attach image
22:58:20
icon

@seri4kb ですね〜

22:57:53
icon

本当のデフォのやつはBlob.cat鯖が(背景以外は)そうなので見ればわかるかも、色がダークモード色だったので「Paper」というカラーテーマに変えた。

22:53:30
icon

@seri4kb 自分より下の世代っぽい方は見た目がちょっと…って言う率高いんですよね〜 クラシックはなるほどです

22:49:02
Akkomaの外観のスクリーンショット
Attach image
22:47:19
icon

Pleroma/Akkoma系の見た目がダサいって言われるのよくわかってない感じがある、ダサい、ダサいのか。

21:10:03
icon

グレー背景でグレー文字で寒色っぽいのがいいかも

21:05:31
icon

ライトモード派なので、Terminal(とvim)も白に近い背景のカラースキームにしたいのだけどなかなかいい配色はないな。

20:25:18
icon

イケメンです!

RE: https://otofu.uk/notes/9gqc739hba

Web site image
ねむだる豆腐:blob_grin: (@nemudaru)
19:30:25
icon

だからひとりサーバを建てたのだった

19:28:49
icon

ioは、野球はともかく、政治と宗教の話NGに近い

19:28:43
2023-07-03 19:15:37 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:22:58
icon

そうかも(そうなの?)

19:22:52
2023-07-03 19:20:48 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

.su TLDが使える内はまだソビエト連邦はインターネットで生きつづけてるって寸法です

19:20:28
icon

あと別な問題もあって、一時しょっちゅうインパール作戦に喩えては略して「〜はインパール」みたいな言い方をよく見たんだけど、それ地名で今も人が住んでる都市やぞ、という…

19:16:54
icon

基本的にあることを歴史とかそういうのに喩えてるものには本当にそう言えるのか疑いを向けるようにしてる。安易な例え話はその実体に対しても歴史の事象に対しても理解がずれてしまうように思う。

19:11:28
icon

昔のTwitter云々を言うとふぁぼったーが欲しいっ favstarでも可!

19:01:57
icon

おめでとう

19:01:42
2023-07-03 18:58:37 Posting みさ misskey_cf@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

18:51:18
icon

監獄SNS⁉️

18:51:06
2023-07-03 18:41:43 Posting なかはらいちろう lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

This account is not set to public on notestock.

18:49:50
icon

@Bless_you 「拡散」が一番マシというかわかりやすいのかなーとは思いつつちょっと違う気もして難しいんですよね

17:45:26
icon

@kaori 自分で好きに造語すればいいのかもですね〜

17:44:06
icon

今日はマジでSNSメタ発言みたいなことしかしてなくてよくない でも好きなものに関しては好きに発言したい

17:37:58
icon

そうかも 連合があるし。

17:35:25
icon

ところで自分のサーバはAkkomaでかつフォロー相手はMisskey系とMastodon系が多いしで、いわゆるノートやトゥートについては単に「投稿」と日本語で言ってるけど、リノートやブーストに対する日本語訳がわかんないので困る

17:32:05 17:32:26
icon

知り合いはTwitterでちょっとしたつぶやきが有名人にすぐRTされて拡散されすぎるのを嫌がってたし本当に人によるな

17:30:47
icon

(ネットストーキングされるから8年くらい鍵垢だった)

17:29:58
icon

Fediverseは拡散されないっていうけど、自分の場合はここのフォロワー数がTwitterのアカウントのそれを超えたしRN/BTもTwitterと比べたらよっぽどされてる

16:46:52
icon

倒れ臥している

15:41:33
icon

肉体を棄てろ 頭脳と文字で勝負しろ

15:30:38
icon

カッケーと思ったけどおもちゃにするにはあまりにも値段が高かった
https://wired.jp/article/teenage-engineering-tp-7-recorder/

Web site image
まるでオープンリールデッキ!? あのスウェーデンのメーカーがつくると、フィールドレコーダーはこうなる
15:23:43
icon

人の誤字で笑うから自分も誤字っとるやん

15:11:33
icon

TruthSocialをトラッシュソーシャルに読める誤記をしてる投稿が何度も流れてきて二重に笑ええる

15:06:22
icon

自分でサーバを建てるんだよ!(アナキスト並の感想)

15:05:54
icon

そうかも

15:05:50
2023-07-03 14:59:10 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

DM読まれる!みたいな話のときに、まず鯖缶を信用してそのサーバにアカウントを作ったのでは?みたいなところを考えてしまう。(たぶん人はそこまで気にせずアカウントを作る)

14:42:11
icon

コーヒー飲んでごはんも食べたのにパワー出ないので今日はダメな日です

14:11:10
icon

mastodon系固そうなイメージ :wakaru: blueskyはさらに意識も高そうなイメージある(覗いたことないのでイメージだけ)

14:07:36
icon

@seri4kb そうなんですねぇ まあfediverse系ソフトウェアの投稿画面ひとつ見てもいろいろなアイコンがあってわかりづらさはありますもんね。

14:03:09
icon

そんなにいいものなんだろうか、bluesky

14:02:08
icon

Twitter避難民、fediverse経由bluesky行きみたいな流れがあってちょっと寂しい

12:54:48
icon

SDGsとかそんなに興味はないからこそ、環境にいいものがそれ以前に美味しいっていうのはいいこと

12:51:59
icon

やっぱ小川珈琲のバードフレンドリーブレンドは口に合う。もし京都に来たら小川珈琲のコーヒー飲んでみてね。

12:44:42
icon

コーヒーめちゃおいしく淹れられた

12:34:57
icon

まあわたしは元々アニメは見ないんですが。

12:33:02
icon

2011年3月までは、毎日みんなでアニメを観たりゲームをしたりして1日がおわるマジで楽しいSNSだった気がする(きっと気のせい)

12:27:37
icon

(元カノか何か?)

12:27:27
icon

またおれTwitterの話ばっかりしてる… しゃーなしすきやったんや…

12:08:59
icon

炎上したらお金が儲かるとかの話じゃなくて、精神的に「仕事」になってた人らのことね

12:05:16
icon

Twitterで炎上する発言をして拡散される「仕事」をしてた人たちがどうなるのかはちょっとだけ興味はある

11:55:35
icon

こんなことになるとはつゆ知らず…

11:54:12
icon

3日前ワイ「Twitter爆発して欲しい(へらへら)」今ワイ「ほんまにぶっ壊れてどうすんねん(ドン引き)」

11:48:42
icon

正直しょうもなさとしてはioのレタはすとかと変わんない気がするのだけど(原住民のアメリカ人に迷惑かけてるという点ではかなり「悪質」だし)、そういうのを腐しながら最高のユーモアみたいにやってるのはよくわかんない。

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/cf6c7052-657d-452e-bff1-d766b0553746

11:42:35
icon

悪いオタクがTruthSocialで遊んでてちょっと笑う

09:30:14
icon

たぶんTwitterからこっちに来る人にはマイクロブログ自体が好きなひととTwitterの環境が好きで代替を探してるひとの二種類がある

01:13:05
icon

出て行ってもう帰らないだろう田舎というか…

01:12:27
icon

ioからfediverseに入ったとはいえ、思想というか指向が違ったから遠からず出ていく運命だったし、そんな人間がioを人に勧めづらいんだよな

01:04:58
icon

どのサーバ選べばいいんだ…は2017年くらいのmastodonブームの時もおもったし、今も正直どのサーバでfediverseを始めたらいいのかわからん。とりあえずひとりサーバを建ててみるべきだと思う。

00:37:16
icon

エディタで遊んでないで中身を書け、はい

00:35:58
icon

そうかも

00:35:55
2023-07-03 00:32:19 Posting Windymelt(:maccho_florida_mokomoko:) windymelt@misskey.backspace.fm
icon

This account is not set to public on notestock.

00:35:38
icon

vimいじってたらこんな時間じゃん