09:13:22
2024-08-09 08:57:02 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:13:26
2024-08-09 08:57:13 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:36:25
icon

FedibirdやPleroma, Akkomaは、一人の人が一つの投稿に、複数(種類)の絵文字リアクションをつけられます。

ということで、使えるサーバにいる方にお尋ねします。

あなたは複数リアクションを……

  • よく使っている98
  • たまに使うことがある139
  • 試したことはあるが、結局使わない42
  • 不要・使わない33
  • 知らなかったそんなの…57
11:07:00
icon

銭湯で扇風機浴びたらええんやないかね(そういう問題ではないが)

11:54:22
icon

期待して試してみた技術だけど、思ったような成果は得られなかった、っていう記事でいいと思うんだけど、そういうのはナカナカ難しいかもしれないね。その後、使わないしね。

11:55:18
icon

みんなよくフォロワー減ったとかわかるなあ、といつも思っている

12:18:30
icon

なんかプレーンなんだな

14:54:06
icon

@sabachan たとえばウチだけ認識するようにしても、リモートで不一致になるから、制限簡単に変えられないのよ

15:57:37
icon

@sabachan そういう細かいことはActivityPubでは仕様になってないんだよ。

FEP-eb48: Hashtags
codeberg.org/fediverse/fep/src
socialhub.activitypub.rocks/t/

どんな文字種を含むべきか、とかまだ議論にのってないね。

16:09:03
icon

@LTD_EXP_3780 @tukine WebUIでは表示されていませんが、確かにauthor_nameに別の人の名前・アカウントが入っているので、何かおかしいようです。

たぶんクライアントアプリの方はauthor_nameも使って表示するので露見するという。

Fedibird側の不具合か、Bluesky側の挙動か、原因について調査してみます。

16:58:40
icon

らいうー

18:38:35
icon

ちなみにPleromaは特に数量制限なし、

Fedibirdは利用者の上限設定と、外部から受け取る上限が設定できるようになっていて、

fedibird.comは2つまで、nightly.fedibird.comは3つまでリアクションできるように設定してあります。

18:40:22
icon

@risahana こん! 🐰 🐰
ついに金曜日だ、やったー!

19:58:08
icon

ゆれ

20:19:36
icon

VISA使えない対策、私はMIXIMで対応中です
QT: fedibird.com/@noellabo/1128841
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)