This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あとね、ログって機能が便利かなと思ったので、ひとつ書き殴っておいた。
ここで内容を説明すると500文字以内で書けちゃうので、まぁストックされていくのと、画像入れたり装飾できるって違いぐらいかな。
pgheloのグラフがCSPで見られないので
https://noellabo.qrunch.io/logs/aRfe1oqWWKhb7huZ
クランチ(Qrunch)どうよ? ってことで、Mastodonの記事を一つ書いてみた。TL;DRだけ見ればOK。
Mastodonインスタンスと、保存されるデータの話
https://noellabo.qrunch.io/entries/V7fL2phUYBzwAjot
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なるほど、Qiitaとブログの中間を狙っていて、自分の投稿のサブドメイン公開ができ、記事はもちろん、質を担保しない勉強メモみたいなのを書くログ機能がある、と。狙い所はなかなか良いな。
--
もっと気軽にアウトプットできる技術ブログサービス「Qrunch(クランチ)」をリリースした【個人開発】 https://codomisu.qrunch.io/entries/A0FlRkvs7Ap0CiKH #qrunch
すぐ近所にフライングガーデンあるんですけど、あんまり行かないんですよね。一緒に食べに行く人が居ないとなかなか。
カレーは一人で黙々と食べます。
話だけでは申し訳ないので、先日のカレーをあげておきましょう。
キーマカレーとバターチキンカレー、タンドリーチキンとライス、プレーンナン、マンゴーラッシーという組み合わせです。
これは私の中で、毎日でもイケる定番中の定番です。
カレーをみかけるとブーストしてしまうので、手動カレーbot化している私ですが、そもそも、カレー画像流れてきすぎじゃないですか?
別にカレー基準でフォローしてるワケじゃないし、検索してまで探してないですよ?
普段、Fediverse経由でいろんな人の投稿をみていて、姿形も見えないし年齢性別も不明だけど楽しいじゃないですか。
あのブス設定の娘たちとはそういうディープで楽しい会話ができるような気がしませんか?
あの綺麗な娘たちと、なんか話合わなそうだと思いませんか? 話をきいてくれて「すごーい」とか言ってくれそうですけど、そういうのが欲しいわけじゃないんですよ。
カスタムキャストでブスを作ろうというヤツ、むしろ現実離れした美形の通常のキャストよりも好みでどの娘もかわいい。だがそれがいい。ヤバくないですか。どうなんですか。
カフェキチ先輩のとか完全にクリーチャーですが、でもかわいいですよね。ヤバくないですか、どうなんですか。