icon

おはようございます☀️
昨日は雨で台無しでしたが、今朝はすっきり晴れました。雨が汚れを洗い流してくれたからこそ清々しい今朝があると思えば、忌々しい雨だって許せなくもありません。
道北ではまだ氷点下の地点も。でも、峠を越えないなら、もうタイヤ交換していいかもしれませんね。

icon

いつの間にか包囲網が。道民として応援しています。
*ろーれる(@laurel_snow)さんがツイートしました: セイコーマートは大洗から上陸した勢力が茨城埼玉に展開し都内に肉薄している。 t.co/Y3XUP3lB1z
twitter.com/laurel_snow/status

icon

コストコで会員登録するついでに、番屋の湯へ。カピバラさんを眺めに来ました。
(@ 石狩温泉 番屋の湯 in 石狩市, 北海道)
swarmapp.com/c/gjdVQGN1sDY

Attach image
icon

@TOCATTI 峠を越えたくても、今は札幌圏から離れちゃいけない雰囲気ですし。キャンプ行けるかな・・・?

icon

@TOCATTI 私にはラジオを聴く習慣がないので比較できませんが、テレビは他の何かと比較して相対的につまらないと感じるようになったのかも。ネットの普及で化けの皮が剥がれたのかなー。

icon

おはようございます☀️
今日は二十四節気でいうところの清明。その名のとおり清々しく明るい時季。実際、今朝はよく晴れています。
昨日は14℃まで上がったそうですが、風は思いの外冷たく感じました。本日の予想最高気温は15℃。ポカポカ暖かく過ごしやすい一日になるといいな。

icon

おはようございます☁️
本日は二十四節気でいうところの清明。清らかで明るいと書きますが、今朝は靄がかかっていて空も下界も白っぽく、清明とは名ばかりな感じ。
清明は春爛漫、花🌸が咲き乱れる頃でもあるそうですが、ここ北海道じゃまだもう少し先。
蛇口から出てくるお水、まだまだ冷たいもんなー。

icon

長らく愛用してたTwitterのクライアントアプリHel2um(へりうむつー)、とうとう使えなくなっちゃいました。あーあ。

icon

Buncho、まだ使えるのね。
ツイート検索用に特化させてましたが、これならまだ戦えます(誰と?)😅

icon

@madang19jp 確かに、何だかもういいや、みたいな気持ちになりました。

icon

@gorn @madang19jp ワンコに罪はないけれど、ほかにやることあるでしょうよ、って感じですよね。あのアイコン、コナミコマンドに対応してるそうですよ。

icon

Twitter、いろんなウェブサービスへの投稿を集約するところとして機能してたのも今は昔。
今はまだ大丈夫みたいですけど、ライフログ的な使い方をしてるので、Twilogで過去ツイを検索できなくなったら、もう呟くメリットはないかも。

icon

ところでみなさん、ここ10年の間に、ズンガリプテルスのこと考えたことありますか?
翼竜ならまずはプテラノドン、ランフォリンクスでしょって言われちゃいそうですが。
ズンガリプテルス。何とも言えない不思議な響き。

icon

北海道にはアイヌ語地名がたくさんあり、漢字を当てたものが多いですが、カタカナ表記しているものも少なくありません。
有名どころだとニセコアンヌプリとかヤリキレナイ川とか。
口にしたときの語感だと、国内で最後に発見された湖とされるシュンクシタカラ湖とか、上富良野のコルコニウシベツ川とか心地よい感じ。あと、糠平湖のタウシュベツ川橋梁。完全に崩れ落ちる前にまた観に行きたいな。

icon

タウシュベツ川橋梁の参考画像。
ずいぶん前に撮ったものです。

タウシュベツ川橋梁①
Attach image
タウシュベツ川橋梁②
Attach image
icon

@midorisky カレーなる食生活。ついうっかり、カレー南蛮を注文しないようご注意くださいな😁

icon

やっとこさ注文しました。
略称はやっぱり、ティアキン、なのかなー。
*ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | Nintendo Switch | 任天堂
nintendo.co.jp/zelda/totk/inde

Web site image
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | Nintendo Switch | 任天堂
icon

おはようございます☀️
本日も晴天なり。陽射しポカポカ。
そろそろ、涙(と鼻水)なしには語れない花粉やら黄砂やらが舞い散る季節。お薬もらってこなきゃ。