icon

おはようございます☁️
予報では朝方⛄️マーク。降ったかどうかわかりませんが、風は穏やか、寒くは感じません。
同じ札幌でも、氷点下の中山峠では積雪が。例年GW過ぎまでタイヤ交換しませんが、自粛期間の延長でそもそも峠を越える機会がなくなりそう。

icon

東区の小さなお店だった頃から親しんでいましたが、駅を作るほど立派に。
昔一粒80円くらいで売ってたプラリネチョコ、復刻してくれないかなー。
*札沼線の新駅「ロイズタウン駅」に決定 ほか2駅も「太美」「当別」に改称 JR北海道 | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/106466

Web site image
札沼線の新駅「ロイズタウン駅」に決定 ほか2駅も「太美」「当別」に改称 JR北海道 | 乗りものニュース
icon

@FIWA23 道民でも地名見てピンとこない場合が あるので、大まかに分けてくれたほうがわかりやすいですね。占冠が道北だったりするのは仕方ないけれど。

icon

@FIWA23 占冠は北海道のへそ富良野より南なのに道北なので、振興局で区分してるみたいです。
それにしても、最低気温に道南がランクインするのは春ならではですね。どこからどこまでが道南なのかは諸説あるみたいですけど。

icon

どこまで道央でどこから道南なのかピンとこない私。北空知の幌加内は以前は道央でしたよね。かなり南に位置する幌加内は道北。
*道内地域エリア分け大全! 道央・道南・道東・道北ってどこなの?│北海道ファンマガジン
hokkaidofan.com/area/

Web site image
道内地域エリア分け大全! 道央・道南・道東・道北ってどこなの?
icon

@FIWA23 温暖な札幌より暖かいところはみんな道南というざっくりしたイメージです。

icon

晴れ渡る夕空に白い三日月🌙
三日月というと花王のマークみたいなのを思い浮かべる人が多いのでは。
月齢3のお月さまは、もっとずっとスリム。

icon

あっ、「かなり南に位置する幌加内」って書いちゃいましたが、占冠って書くつもりでした