下ネタ
icon

エロパロ、やっぱり「ファックは淑女の嗜みでして」とかになるのかな

icon

https://x.com/masa_0083/status/1908349063676018714
トランプ氏に投票した人は、民主党に期待できないからせめてめちゃくちゃになって欲しいって気持ちだったかもしれないな。株価下がってざまあ、位に思ってるかもしれない

icon

その点から見ると民主主義の勝利かもしれないし、トランプ氏の政策も需要に応へてるだけともとれる

icon

この後物価は確実に上がるだろーが、それにアメリカの人がどう反応するかだな

icon

まあ、東京なんてめちゃくちゃになってほしいってのと思考は一緒だなぁ

icon

地方に仕事があればねえ〜

icon

そーは言ったって国産が輸入品の3倍の値段してる時に国産を買ふか?ってのはある。買ふこともあるが…

icon

自動運転、人が期待するのとは異なる普及がされるんではないかって気もする、例へば、高速道路は自動運転車以外走れなくなるとか

2025-04-06 12:19:20 はちみつの投稿 8mitsu@misskey.8mitsu.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人間がやってて楽しいことや、楽なことから先に自動化される雰囲気があり、かなりアレ

icon

コンビニ飯、うまいな

icon

久しぶりに酒のんだわ

2025-04-06 17:53:08 北海道大学エスペラント研究会の投稿 Es_HokkajdaUniv@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-06 20:26:10 きばんの投稿 kivantium@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わはは

icon

似た様な作品があっても初めて見る人には新鮮なので、何度似た様な作品を作っても良い

icon

日本の半導体やコンピュータ関係とかもアメリカの事情で潰されたみたいな話聞くからなー

icon

BTRONについての知見を深めるために超漢字でも買ふか…2万か…後だな…

icon

@eniehack 経費計上できるのは売上に貢献した支出だけで、まだ売上に貢献していない支払は資産扱いなんですよね。なので、厳密に考えると、販売などで売上が発生するたびに対応する経費を資産から費用に振り替えるべきだと思うのですが、三分法では都度の資産計上を省略してすべて費用にまとめておいて、期末にその期の売上に貢献しなかった支払を費用から本来の資産に振り替えることで、その期の経費を明らかにするというものだと理解しています

icon

相手の理解度を確かめる段階がないと相手が理解できない説明をしてしまふ可能性が高くかなり難しい

2025-04-06 19:50:30 タイチの投稿 taichippp@misskey.favskey.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

肩こりをほぐすためのストレッチをする気力がない→肩こりがひどくなる→繰り返し

2025-04-06 23:11:28 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

東京医科歯科大学に潜む脅威と可視化も東京科学大学になって本当に潜んでしまった

icon

盲点かもしれない分記法、総記法、売上原価対立法 | プロフェッショナル簿記 https://pro-boki.com/shohinbaibai
なるほどなあ
売上原価対立法が得られる情報は一番多いけど、運用は面倒なので現実的には三分法が採用されがちっぽい

Web site image
盲点かもしれない分記法、総記法、売上原価対立法
icon

理科大、出るのが難しいから卒業生が社会で比較的信頼されてる印象

icon

コンビニスキャン30円か〜、コピー10円と比較すると高く感じる

icon

防塵ゴーグル買ったらいいな

icon

株価やべー笑

icon

アメリカに関税かけてもなあ
対抗しなくても勝手に潰れさうな気もするが…

icon

今年買った株全部マイナス

icon

走れ 高速度 帝都交通営団〜♪
唸れ 高速度 帝都交通営団〜♪
(ちょっと違った)

2025-04-07 11:10:51 Danielの投稿 mojilove@localization.cafe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-07 09:59:26 名刺入稿したの投稿 halmatch@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは正しくて、上がった時に売れば儲けが出る。ただ、さらに下がる可能性があるのと、買った価格を上回るのに数十年かかる可能性もあるのと、そもそも株価回復する前に会社が倒産する可能性もある

icon

@eniehack
https://pro-boki.com/shohinbaibai
三分法の他に売上原価対立法と呼ばれる方法があり、それはそのようなやり方になっています。販売時に商品(資産)から売上原価(費用)に振り替える感じです。ただ、個別に原価を把握するのが難しい業態だと適用が難しいとのことです

Web site image
盲点かもしれない分記法、総記法、売上原価対立法
icon

サントリー ザ・ピール 果皮でつくったサワーってやつ飲んでる。まあうまい。レモンとウォッカの香りと苦みがあり、甘みがないのですっきりしててよい

2025-04-07 20:08:57 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

株と妹を空目する。

icon

妹安!?

icon

妹取引、妹価、全面妹安、妹主総会、新妹予約権、貸妹

icon

一般化した天下一品、天下n品

icon

株、やっぱり一定額を定期的に購入する方式の方がよいな…

icon

妹式会社…

icon

現在と異なる場合があります、ってのは、実在する(した)ってことなんかな

icon

雑なアンケート

icon

新幹線使ふんだ

icon

水曜なんちゃら

icon

大人/小人って区別は割とある気がするけど
大人(18歳~)中人(12-17歳)小人(4-11歳)って区別は初めて見たかもしれない

icon

あーまだ酒飲めないのか

icon

harmoeだ

icon

、いいな、我も行きてえよ

icon

万博のチケット買った
もはや疲れた

2025-04-08 00:00:31 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本が対抗して関税かけるとしたら、やっぱ米かな?

icon

国産米の高値が続くなら関税率引き上げて輸入米との価格帯のギャップを減らすことはあり得る

icon

株、反発しとるな

icon

まあ昨日の急落が極端なだけでこれからなだらかに下がってく可能性はある

2025-04-08 10:00:53 SyoBoNの投稿 syobon@post.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

化石燃料や電気で動く機器全部モダン

icon

民主化(democratize)って言葉嫌ひで、陳腐化とかの方がマシかなあ。流行言葉使ってゾルトラーク化とか言ってもいいが

2025-04-08 08:35:43 kanageohis1964の投稿 kanageohis1964@fedibird.com
icon

あー、グローを外し忘れるってことか。

確かにこれも手っ取り早いんだけど、この手の蛍光灯型のも結構値が張るし、用途次第では全取っ替えした方が(自力で交換できるなら)割安に済むこともあるから、どうするかはその照明の使用状況とかも見て考えた方が良いと思う。

>LED交換で事故の恐れ 蛍光灯27年末に製造禁止|47NEWS(よんななニュース)
47news.jp/12417467.html?utm_so

Web site image
LED交換で事故の恐れ 蛍光灯27年末に製造禁止
icon

蛍光灯照明をリプレースする用に引掛シーリングとLEDシーリングライト買ったけどブレーカー切って作業するの面倒で1年以上放置してるな…

2025-04-08 12:36:56 コヱフヂタケシの投稿 koefuji_takeshi@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LEDにヒーターを併結することで…

icon

Nothing Phoneやっすいな

2025-04-08 19:33:14 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

幅70mm程度のスマホが欲しいんだけど、今のスマホ75mmちかくあるの多い

icon

5マン位で幅70mm位のスマホ、ないっすかね…

icon

いや、まあ、あるんよ

icon

アメリカ車、軽自動車規格で右ハンドルの車を用意してくれれば

icon

シャン文字、半分以上がビルマ文字と異なっとるやんけ

icon

プリンセッション・オーケストラ、誰かが言ってたけど確かにシンフォギアだな…

icon

エレメンツガーデンだなあ

icon

贅を尽くした建築
税を尽くした建築

icon

兄弟なのに髪の毛の色バラバラなのかよと思ってたがなるほどね

icon

デフォルメの絵柄かなり好みだ

icon

文字統合ってかなり面倒な問題で、シェアの大きい言語の文字形状が支配的になる可能性が高いな、言語によって望ましい形状が異なる可能性はあるが

icon

Unicodeがローカライズを簡略化するために作られた規格だとしたら、商売でローカライズしてペイできない言語表記用の文字とかは、対応が微妙になる可能性が高いのかもしれない(まあそれは別の文字コード規格でも同様になる気はするが)

icon

ざつ旅、mono、日々は過ぎれど飯うまし

icon

面白い発言とかでブランディングできる人ならいいけど、結局SNSでも恨み言が多い人とか常に怒ってる人とかはちょっと(まあフォローしないだけでやるのは自由だ、金稼ぎとかしないなら好きにやればいい)

icon

基本的にビジネスとしてやっていくならアカウントの用途を変更しない方がいい、みたいなのはある

icon

シャン文字のရは、ၺの左側部分の形であるべきなのか、よくわからない

icon

AI学習に対価、noteが文章投稿者に最高40万円を還元 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0891N0Y5A400C2000000/
なんか、以前に高単価のライティングの仕事で、AIの教師データとするための文を書くってのがあったけど、一周回ってきた感がある

Web site image
AI学習に対価、noteが文章投稿者に最高40万円を還元 - 日本経済新聞
icon

片道20分以上は遠出

icon

スッキリした

icon

歯で噛むのって、力で押し切る感じの仕組みなのに紙一枚の厚さにも気づける感覚備はってるの不思議だ

icon

相互関税、発動したのか…

2025-04-08 19:11:22 新染 千尋の投稿 Arashi_Mic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-08 21:08:29 つくえちゃんの投稿 Tukuesan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-09 12:43:25 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スティーヴ・ジョブズを見習って、退学してから授業に潜り続けろ

icon

真面目な話、履修取り消しすればノーカンなんで、単位取れないと思ったら履修取り消しするか、申請せずに潜らせてもらへないか講師と相談するなどが有効だったりする、大学によって制度異なるかもだが

icon

必修でもないのに興味持てない授業をとってもなあ、みたいなのはある

icon

だんだん大学で授業に潜ることが批判される様になってきたので勝手に潜ると面倒なことになるかもしれない、特に筑波大とかなぜか急にセキュリティ厳しくなってるのでは

2025-04-09 12:03:26 みくまりの投稿 39ML@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これやりたい

icon

蔵書管理で、読めない文字で書かれたタイトルをどうするのか、みたいなのがある(読める様になればいいだけでは?)(はい…)

2025-04-09 19:06:33 ねこかぜ🐈‍⬛の投稿 nekokaze9625@mk.nekokaze.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-09 20:00:09 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

>男の子はいつまでも男の子なので、公開スパーリングを続けさせようと思います

この、何

icon

あ、コメ以外の穀物に関税をかけて価格上げれば相対的に米の値段が安く感じられるのでは?

icon

国産小麦とかちょっと値が張るからね

icon

食料品の値が上がると困るが…

icon

売る側としては値が上がってくれた方がありがたいが買ふ側からすると値が下がってくれた方がありがたい

icon

なんかの画像吹き飛ばしたのってpictSQUAREの運営会社か

icon

翡翠SINGSリリースした時も技術力大丈夫か?みたいなこと言はれてなかったっけ

icon

ピクブラ・ピクスク個人情報漏えい事件 https://yume-saku.net/blog/cat-otaku/pictbl-leak
これか。翡翠Singsは関係なかった

Web site image
ピクブラ・ピクスク個人情報漏えい事件
icon

ピクブラ・ピクスクの流出事件の問題点と我々にできること|ブルーレヰ https://note.com/bluerayi/n/n5b30df37da2a

Web site image
ピクブラ・ピクスクの流出事件の問題点と我々にできること|ブルーレヰ
2025-04-09 21:15:29 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

「DLsiteアカウント」管理・運営事業 移管のお知らせ - 株式会社エイシス | EISYS
eisys.co.jp/news/1764

そうなんだ (DLsite開いたら利用規約同意を求められて、いや言われたっけ? となった)

Web site image
「DLsiteアカウント」管理・運営事業 移管のお知らせ - 株式会社エイシス | EISYS
icon

三店方式みたいな?

icon

セキュリティ技術者は塩を入れたり、プログラミング言語開発者は砂糖で包んだりする

icon

forgejoの幇助

icon

ニャンカップ関脇

icon

ヒューリスティックなあ

icon

将棋の全探索は、無限の時間があれば可能です(?)

icon

今のAIに知能があるとは思はんが、知能があるかどうかはダックタイピングで判断するしかない感じする

icon

中国人の部屋でも哲学的ゾンビでもいいが…人間についても、人が知能を持ってるのかを判定できないかもしれない

icon

チューリングテストぢゃないが、ある種のテキストについて、人に書かせたものとLLMに書かせたものを提示して、どっちが人によるものか?って聞いたとき、AIの方が選ばれることはすでにあり得る気がする

icon

本物の知能でないものに負ける本物の知能

icon

チューリングテストに人間は合格できるのか?ってのもある

icon

知能のあるかないか、賢いかどうかで区分けしてると問題になりませんか

2025-04-09 23:50:22 きばんの投稿 kivantium@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

チューリングテスト受けた人居るんだ

icon

全身の筋肉が柔らかくなって欲しい

icon

DLsiteメンテナンス中?

icon

株価乱高下

icon

下がって上がって元に戻るなら損はしてない

2025-04-10 13:28:46 zeeksphere@fedibirdの投稿 zeeksphere@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-10 12:41:17 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-10 14:07:58 bisの投稿 bis@misskey.yukineko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-10 18:30:48 OApicksの投稿 oapicks@c.osumiakari.jp

マイナンバー別人にひもづけ 名前、性別、誕生日もすべて同じ ndjust.in/n5EuXM1i

Web site image
マイナンバー別人にひもづけ 名前、性別、誕生日もすべて同じ
icon

あるんだ

icon

https://www.shiseido.co.jp/aqua/allinone/gelcream_oilin/
アクアレーベルのオールインワンのゴールドのやつ買ってみたが油分が多すぎて私の肌に合はない
青のやつの方がよかった

Web site image
エイジングケアオールインワン|アクアレーベル(AQUALABEL)|資生堂
icon

どーしよ、これ

icon

ケンモチヒデフミ×TAKU INOUEって何事だよ

icon

おめーが食ふのか

icon

洗剤 アリエナーイ

icon

テンポが良い

icon

テンポ速いけど雰囲気ひだまりスケッチなんだよな

icon

メイン機に含まれる陰気

icon

衛星通信のできる蟻、スタアリンコ

icon

女っぽい部屋と男っぽい部屋を接触させておくと、しばらくして子供っぽい部屋が発生することがある

icon

オタク早口

icon

反抗期用ハンコ置き

icon

変形した

icon

個体は一つではないのか

icon

もしかして全部デウス・エクス・マーキナーで解決する気か

icon

ヤンマー、非上場企業だからなあ

icon

もしかして非上場企業の方が変なことやりやすいのでは?

2025-04-10 22:30:39 おゆうわちゃんの投稿 oyuchi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

脇の下あたりの肋骨の周りがアホほど凝ってて厳しい

icon

筋肉のコリ、結局は物理的にゴリゴリやるしかないの厳しさがある

icon

万年筆にキャップするたびに持ち手部分がインクで汚れるからキャップ洗ってみてる
予備のキャップがないとインク入った状態でキャップ洗へない

icon

喉が若干イガイガする気がするが風邪かもしれん

icon

アクションシーンって話進まないからつまらない

icon

だから戦ひながら対話するのか…

icon

戸籍謄本・戸籍抄本って呼んでるのに、コンビニで証明書取らうとすると「全部事項証明」「一部事項証明」の2つから選ばないといけないの嫌がらせか

icon

マイナンバーカードには個人番号カードとしか書いてない(マイナンバーカードとはどこにも書いてない)みたいな、そんな二重基準を作るな

icon

とてもねむい

icon

しっかり寝た方がねむい気もする

icon

いやでも9時間位しか寝とらんぞ

icon

回復のためには10時間寝たいところだ
22時睡眠だな…

icon

アメリカ人が時間の24時間表記がわからんから換算表貼ってるみたいな話を見たが、「火曜日27時から放送」みたいな表記を見たら卒倒するのでないか

2025-04-11 10:10:44 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

頭が消費税5%に最適化されてるから暗算で税込/税引価格の計算ができたんだけど、今は無理

2025-04-11 12:27:42 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させる
agora-web.jp/archives/25041101

決して英雄的な行動ではなかったようで…

Web site image
農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させる
icon

そんなことあるんだ

icon

HSP (Highly Sensible Person)

icon

アマチュアとプロフェッショナルとベテランの3作が同日に公開されるの地味に面白い

icon

なんか見たことのある顔と名前があるなあと思ったが、あっちからも同じこと思はれてんだろなあ

2025-04-11 17:56:15 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

『マリオカート ワールド』の「ウシ」は、お乳を見せつけてくれる。ご褒美 automaton-media.com/articles/n

Web site image
『マリオカート ワールド』の「ウシ」は、お乳を見せつけてくれる。ご褒美 - AUTOMATON
Attach image
2025-04-11 21:08:18 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ仕事仲間と飲みに行く理由なのでは

2025-04-10 16:55:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Windows勢が、Windowsアップデート後にフォントが変わってびっくりしてるみたいだね。

なんか、メイリオだったのがNoto Sans JPになったのだとか。

icon

シャン語、タイ語っぽい言語をビルマ文字っぽい文字で書いたみたいな雰囲気がある(声調結構異なるが)

2025-04-09 14:12:25 元気のないおさむの投稿 nogenki036@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「趣味は語学です」って言って話広がる気がしない

icon

読書メモ取りながら読んで新書一冊読むのにA4裏表で10枚ほどになった
こりゃ読めん

icon

オプトイン
オフトンイン

icon

モトローラってレノボ傘下なの

icon

「あなたの大事なタンパク質が飛び散る可能性があります」←この注意書きすき

2025-04-12 00:07:14 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うんうん、それもまたアイカツだね

2025-04-12 00:11:24 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はい…

icon

家庭料理は安全性を重視するので鶏むねは常にパサパサ
ジューシー感は失はれる

icon

サマータイムが1時間単位でずらすだけなのは、当時の時計の技術的制約によるものであり、日の出時刻を基準として毎日少しづつズレていく時間ってのも可能なはずだ

2025-04-12 10:13:42 コヱフヂタケシの投稿 koefuji_takeshi@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-12 11:24:09 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

きになる

icon

@ksasahar BS11放送をどうぞ…

icon

大阪行きの日が近づいてきた

icon

mono〜ひびめし見たいけど早く寝た方がいいな

icon

はー明日雨なん

icon

同好会はどーこーかい?

icon

豆まいて
芽が出たとこを
つつく鳥

icon

自然発生するママ

2025-04-12 21:06:37 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-12 21:22:36 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

治安悪いなあ

icon

Noto Sans Myanmarのグリフがシャン文字に適した形でないってのはissueが出てるっぽいな
https://github.com/notofonts/myanmar/issues/19

Web site image
Issues in Noto Sans Myanmar for "Shan Language" · Issue #19 · notofonts/myanmar
icon

AIによる自動化で、ある程度の専門性をもつ作業者が要らなくなるみたいな話はあるが、AIをトレーニングしたり業務プロセスを改善したりってのは多分しばらくは人がやるしかないんだよね。なので、他人を指導できる程度に詳しくなってれば、機械を教へる事もできるし、仕事もなくなることもなさげ

icon

機械が機械を教育する様になってからが本番

icon

専門性が陳腐化(大衆化)した結果としてただの資本力バトルになるのは悲しい

icon

逆上とは、逆上がりのことである

icon

ベンツが椅子売るってさ

メルセデス・ベンチ

icon

東京フィルハーモニー交響楽団の追加公演が決まりました。東京リフィルハーモニー交響楽団

icon

調光可能な照明でハッカブルなら、11時就寝とセットしたら9時位からだんだん暗くなっていくとかするといいのかもしれん