#バッテリーテスト 10/20 6:33 100%
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird #fedibird_info FedibirdもPleroma / Akkomaも、便乗リアクションができます。
既に投稿についているリアクションであれば、自分のサーバに登録されていない絵文字を使ったリアクションが可能になる機能です。
この際、他のサーバの絵文字情報を添えてリアクションのActivityを送信します。
受け取る側は、既に知っている絵文字であればそのまま受理しますが、知らない絵文字は、いったんリモート絵文字として登録した上でリアクションとして受理する流れになります。
このとき、他サーバの絵文字の情報が虚偽であるとマズイので、リモート絵文字を登録する前に、本来の絵文字の帰属サーバに問い合わせて存在確認をします。
ところがPleroma / Akkomaは絵文字の情報(Object)を取得できるurl(ID)に絵文字の画像URLを返してくるので、Objectを取得して照合することができません。
このため、未登録の第三者の絵文字を登録する処理を安全に行うことができず、この絵文字リアクションは失敗することになります。
あまり頻度の高い状況ではないのですが、制限ではあるので、一応気に留めておいて下さい。
This account is not set to public on notestock.
文章推敲するの、「なんかしっくりこないな~」って変更してく感じなので、パズルやってる感じだし、パズルのピースを自分で作ることができる類のパズルである