長命種のエルフは時間感覚が悠長みたいな話があるが、猫と人間どちらが忙しさうにしてるかと考へるとよくわからない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
海外客と国内客で別料金とるの、どういふシステムが可能か。
対応する言語で変る、ってのはあり得る。日本語窓口だと国内料金が案内されるが、英語窓口だと海外料金が案内されるとか。ロシアの美術館でそんな対応された気がする。あるいはタイのどこかの施設でタイ語で「入場無料」英語で「入場料5ドル」みたいに書いてあったらしいやつとか
あるいは外貨も受け付けるが為替レート考慮しても高額になる様にしとくとか(円使ふだけだしクレカだったら意味ない)