09:01:23

長命種のエルフは時間感覚が悠長みたいな話があるが、猫と人間どちらが忙しさうにしてるかと考へるとよくわからない

09:16:18
2024-06-17 02:01:50 Posting 水橋ゆっきー mizuhasi_yukkie@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

10:48:24

明日雨やばそ

11:26:13
2024-06-16 14:49:53 Posting anatawa12 :vrc::rust_lang::misskey: anatawa12@misskey.niri.la

This account is not set to public on notestock.

13:19:37

カスタム絵文字登録方法
・Unicodeに申請する

13:20:05

カスタムではない

13:25:30

明宝ハムってこんな高いのか…

15:01:15

お腹の調子が悪い

15:01:45

悪いってほど悪くないかもしれないが怪しい

15:18:12

ドイツの学校では罰としてケーキを焼いて持ってくことがよくあるのか…

19:58:34

疲れた

20:00:08

疲れを押して仕事しても体力はつかず、疲れたあと疲労が完全に回復するまで休んだら体力がつく…

20:00:36

まあ、はい

20:04:50

ぶりかまを焼いた

20:08:22

タコ殴り
イカ蹴り

21:29:11

腹の調子悪いの塩分不足の説あるな

21:34:24

光沢紙に子を託し…

21:35:22

腹を締め付けない下着(パンツ)ないかな

21:39:39

ふんどし?
古い時代のワイシャツとか…

21:40:45
2024-06-17 21:38:24 Posting 抑圧と昇華そして床への浸透 Niceratus@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

21:44:02

50kgの人間が歩いてるのと100kgの人間が車で走ってるの、どちらが運動量が大きいですか?

21:59:11

DDoS対策、つまりCloudflareみたいなネットワークを自前で用意すれば自前でも可能なのでは?(いくらかかるんだ…)

22:02:02

デスクワークは健康に悪いので禁止すべきかもしれない

22:02:19
2024-06-17 20:31:57 Posting 💀 aimu@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

22:05:39

パソコン使ふための電力をエアロバイクみたいなもので発電したら運動にもなるし節約にもなるし一石二鳥では?

22:06:20

漕ぐのをやめたら電源が遮断されるデスクトップPC……

22:07:10

労働バランサー

22:53:42

海外客と国内客で別料金とるの、どういふシステムが可能か。
対応する言語で変る、ってのはあり得る。日本語窓口だと国内料金が案内されるが、英語窓口だと海外料金が案内されるとか。ロシアの美術館でそんな対応された気がする。あるいはタイのどこかの施設でタイ語で「入場無料」英語で「入場料5ドル」みたいに書いてあったらしいやつとか
あるいは外貨も受け付けるが為替レート考慮しても高額になる様にしとくとか(円使ふだけだしクレカだったら意味ない)