36.3℃
スマホで音出しながら通話してみたんだけど、スピーカーで再生しててもスマホの内部音声って全然マイクに乗らないんだな。すごい。内部で音声持ってるからノイズキャンセリングしてるのかな。スピーカーの出力も弱くなってた気がしたが…
あーさうか、Webinarでやるメリットとして、遅延があまりない(~数秒)ってのがあるのか。普通の配信だと結構(十数秒~数十秒)遅れる。
Windows 10 Version 2004 (OS ビルド 19041.685) + Firefox 84.0.1でやまぶきRと漢直Winが動かなくなった。昨日OSを再起動してから動かなくなったので、Windows Updateかなんかが原因かもしれない?
初音ミク⊄Vocaloidとなったので、歌声合成シンセサイザを表す一般語が求められる…まあホチキスみたいな感じでボカロって言ひ続けてもいいが…