1mmでも埼玉県境を跨いでいれば埼玉県の観光地です(強硬派)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
動態保存してる個人(?)は居るみたいだけど><;
"Rolls Royce RB211 Back Yard 747 Jet Engine Run Close Up and Personal" を YouTube で見る https://youtu.be/z8bIXeM0RJ8
ふと思ったけど、ガスタービンとかターボファンエンジンを動態保存してる博物館ってあるんだろうか?><;
こう、土日限定で目の前でターボファンエンジンを回してくれる博物館><;
そういえば埼玉の観光地な博物館といえば、ここも欠かせないかもというか専門家的には遠方からわざわざ来る意味がある場所かも><
工業技術博物館|施設・センター案内|日本工業大学について|実工学教育の日本工業大学 https://www.nit.ac.jp/campus/center/museum
そういえば乗り物系の聖地な観光地(?)といえばここも!><;(はたらくくるまの建機の映像の場所><)
D-tech Center|日本キャタピラー【公式】 https://www.nipponcat.co.jp/service/dtech.html
あとは探偵はBARにいるとかコメディ作品では雰囲気作り用だけどレプリカだからちょっとマヌケというか、コミカルに見えるように演出するときに光岡車が使われてるような気がする
(探偵はBARにいるは光岡自動車が協賛してた)
ドラマとか映画に出てくる光岡車って撮影用のクルマが調達するの大変なときに使われるジェネリッククラッシクカーというイメージがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかも近くには桶川スポーツランドがある
サーキットからホンダエアポートを飛び立った小型機を見ることができたなかなか楽しい
ホンダエアポートで思い出したけど、川幅日本一の場所も含めて、荒川の川の中というか堤防のなかの集落とかもよく考えたら独特な雰囲気の場所かも><
今度行きたい
・曙ブレーキミュージアム
・川口オートレース場
・歓喜院
・WAKUI MUSEUM
・さきたまガーデン
・ホンダエアポート
・フォーミュランド・ラー飯能
・さいたま水族館
・クイック羽生
・サーキット秋ヶ瀬
・F1リゾート秩父
・モーターパーク所沢
工場って目の前を通るだけでも楽しいけど作ってる所が見れるわけではないので「ここで作ってるのか・・・><(完)」で終わってしまう><;
旭精工だった>< 本社は東京だった><;
コインハンドリング | Asahiseiko 旭精工株式会社 https://www.asahiseiko.com/
https://askz.sakura.ne.jp/column/auto_race/museum/
川口オートレース場には歴代オートレースマシンを展示したミュージアムがある
https://www.saitama-subaru.co.jp/airlines/
行田には埼玉スバルがやっている企業博物館みたいなのがある
食べ物だとあと秩父の しゃくし菜漬けとか><
秩父以外のスーパーでもたまに売ってる><
インコネル屋さん、
三菱マテリアル桶川工場→MMCスーパーアロイ→日立金属MMCスーパーアロイ→日立金属スーパーアロイ→日立金属桶川工場
らしい?><;
工場系で言うと日立ニコ(旧新潟コンバーター)とか、インコネル屋さん(今の名前わからない><;)とか、ブリジストンサイクルとかも><
あと羽生にはスカイスポーツ公園もあって退役したメンター練習機が静態保存されてるし、土日には近くの滑空場からグライダーが飛ぶ姿が見える
工業団地のあたりにはWAKUI MUSIAMという古いベントレーとロールス・ロイスを展示している小さい博物館がある
クラッシクカーのディーラーがやっている博物館なので気に入ったら買うこともできる(死ぬほどお高い)
ル・マンで優勝したベントレーとか吉田茂、白洲次郎、森繁久彌の愛車も展示されている
元々はアメリカのアマチュア向け入門用レーシングカーでT型フォードをベースにレース用エンジンを搭載したパイプフレームのクルマ
iRacingやAutomobilistaでも乗れる
ここからNASCARやストックカーブラジルにステップアップしていったプロドライバーもいる
レジェンドカーのレンタル走行参加者募集中 https://www.rahanno.com/news/2021/9759/
全く関係ないけれど、フォーミュランドでレジェンドカーの体験走行できるんだ
4万円はちょっとお高いけど、本物のレーシングカーが運転できると考えれば安い(?)
そういえば行田にはショーワサスペンション、朝霞と和光と小川町にはホンダ、狭山にはUDトラックス、羽生には曙ブレーキがあるじゃん
埼玉の地域間の文化の隔たり、今でこそ東部でも煮ぼうとう普通に売ってたりするけど、小さい頃は名前すら知らなかった(代わりに手打ちうどん文化があった(小規模製麺所があちこちにあった))し、フライ/ゼリーフライは行田に近いエリアいかないと売ってないし><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
川越の菓子屋横丁の横(?)にある団子屋さんは、あれは独特だし誇れると思うけどレビュー見ると「しょっぱすぎる」ってあってなるほど><;(埼玉人の好みの味では他地域の人には味濃すぎるのか><;)
千明だんごおいしいけど、他所の地域に誇れるほどの特色があるかというと、メインの醤油団子とか草団子とかは他所の地域にあるのとあんまり差がない 餅米タイプとしては標準的なの普通の団子っぽさ><;
いがまんじゅうとかは地域独特の食べ物だけど><
川越、鉄道博物館、埼玉古墳、田んぼアート、長瀞、さいたま水上公園、渡良瀬遊水地、大滝ダム、定峰峠、正丸峠、さいたまスーパーアリーナ、草加せんべい、梨、越谷レイクタウン、花園ラグビー場、深谷ねぎ、権現堂公園、八潮サティアン、八潮秘宝館、西武遊園地、西武球場、本庄サーキット、ひだか巾着田、クイック羽生、千明だんご、NACK5、クレヨンしんちゃん、となりのトトロ、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、ソードアート・オンライン、小林さんちのメイドラゴン、赤城乳業、三県境とか色々あるやんけ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
埼玉県、横方向だと市町村レベルで文化の隔たりがあるから結構面白い
鴻巣の免許センター行くまで千明だんご知らなかった
あとは他県から移住してきた人だと細かい風習やら食文化を知らなかったり、逆にそれを知ってる古くからの農家の家とかだと隣町の文化を知らなくて自分達が珍しいことをしてるって気づけなかったり><
千明だんごとかは立派なローカルフードなんだし、会津若松の揚げ饅頭とかソースカツ丼くらいのテンションでアピールすりゃいいのに
煎餅屋さん(小規模な煎餅工場)と団子屋さんがこんなにいっぱいあるの、よく考えると埼玉(のうちのいくつかの地域)の特徴かも><
関係ない話になってしまうけれど、自宅から徒歩数分の場所にコンビニもスーパーも本屋もあるのに地元を「田舎だよ」と言ってる人を見ると文明に慣れきってしまった人類の末路を見ている気分になる
オレンジもずっと昔からそう言ってるしオレンジは愛県意識?強い&地域ネタマニアなので、他県も他国も含めてあまり注目されてない特色を追ったりするのが趣味だけど、
そういう意識を持ってるオレンジでさえも「よくよく考えてみると、これって全国的に一般的なんじゃなくこの辺りの地域ならではかも?><;」って気づくことが結構ある><
埼玉県には何もないって言ってる人、「オラの村には何にもねぇ!」って言ってる田舎出身の人と同じくらいのテンションなのかもしれない
郷土に対して自分自身が魅力も興味も感じていないから「何もない」とネガティブに言ってしまう説
埼玉県、実は観光地や名物たくさんあるんだけど、ジャンルも場所もバラけすぎてて一口で説明するには難しいから「埼玉は何もない」と答えざるを得ない?
(思考の過程略)
21世紀の日本の交通法規に沿ったシンクレアC5レプリカって無理なのかな?><
Sinclair C5 - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Sinclair_C5
「埼玉県って何があるの?」
「何もないよ」
と答える埼玉県人多いけど、当の埼玉県民が自分の県のことを知らないんじゃないか?
と毎回思う
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/grade/
ミニキャブMiEV まだ三菱の公式サイトに掲載されているんだが?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://video.unext.jp/title/SID0046600
フォードVSフェラーリ観た
とても良かった
これを映画館で観れなかったの本当に悔しい
イギリス料理がメシマズなのは、一般的には産業革命の時代に格差が拡大し農村が崩壊、家庭料理の伝統が引き継がれなかったからとされている。
それは正しいのだけど、かの国がピューリタニズムによって、贅沢は罪で、不要な苦難をあえてするのが正しい信仰の在り方だという考えに支配された国民が増えたというのも、ひとつの理由なんじゃないかなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。