北朝鮮の自動車 メルセデス・ベンツのコピーについて|DPRK CARS #note https://note.com/chosunautomobile/n/n24aba74f6503
北朝鮮には三種のW201コピーがいると
これら全部白頭山だと勘違いしてた
北朝鮮の自動車 メルセデス・ベンツのコピーについて|DPRK CARS #note https://note.com/chosunautomobile/n/n24aba74f6503
北朝鮮には三種のW201コピーがいると
これら全部白頭山だと勘違いしてた
北朝鮮の自動車メーカーについて軽く解説
北朝鮮には2つの自動車メーカーがある
・勝利(スンリ)自動車工場
主にトラックと軍用車を担当している。当初はソ連車のデッドコピーを生産していたが、最近では中国メーカーからのノックダウンで今風のキャブオーバートラックを製造している。エンジンの製造工場もある。一時期話題になった木炭車は勝利製トラックを改造したもの。
・平和(ピョンファ)自動車
韓国の統一教会が出資してできた、いわば南北合同事業。現在は統一教会との資本関係はない。当初はフィアット車や型落ちの韓国車を製造していたが、現在はラインナップの全てが中国車のノックダウン。パキスタンへピックアップトラックとSUVを輸出した実績がある。ちなみに「2017年から工場が操業停止してるのではないか?」と疑惑がかけられている。
北朝鮮の路上を走ってるクルマを報道写真やgoogleマップ、YouTubeとかで暇なときにウォッチングしてるとちょくちょく平和自動車製ではなさそうなピッカピカの中国車、ごく稀にそこそこ新しめの(?)ロシア車を見かけるんだけど北朝鮮内には国産車以外の販売ネットワークってあるのかな?
あと北朝鮮内では中古車ってどうやって流通してんだ?
でも遊びに行くついでにパーツ買うって言う人が多いかも?
あとアキバのツクモにめちゃくちゃ詳しい店員さんがいて、その人の話聞くために店に行ったりしてた(笑)
アキバのPC屋、店舗見に行くとたまに数量限定の掘り出し物があったりするから見に行く価値が無いわけではない(?)
あとは配送業者が信頼できない人とかは店舗で買って、自分で持ち帰るらしい
PC関連の特に入力デバイス以外のものをアキバの実店舗で買う人、オレンジ的にはどういう層なのか謎><
(実物見る意味ほとんどなくね?>< なので、アキバのお店の通販で買えばよくね?><)
入力デバイスは、キーの押し心地とか持ったときの重量バランスとかあるだろうから実物見る意味あるだろうけど><
金正恩「カジュアル路線」の狙いは? ボロ車、泥つきズボンで移動...: J-CAST ニュース【全文表示】 https://www.j-cast.com/2018/07/03332934.html?p=all
北朝鮮にもラーダって輸出されてるのかな?
それともロシアから流れてきた中古車か?
Apple Car、2024年からHyundai製造で合意か〜工場はジョージア州? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-339611/
(apple carが本当に出るのか)んにゃっぴ、わかんね
This account is not set to public on notestock.