21:55:23
2021-01-17 21:05:15 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:22

脳脊髄液で流しそうめん
なんて発想をしたワタシは脳洗浄が必要かもしれない

21:47:36
2021-01-17 21:46:28 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:33
2021-01-17 21:46:27 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:22

そんなカエルじゃあるまいしhahaha

21:45:27

字面的に猟奇的なやつかと思った(?)

21:42:32

長崎の平井です。

21:41:46

仙台の佐伯です。

21:39:28

モンゴリアン!モンゴリアン!
モンゴリ モンゴリ モンゴリアン!

東北のnezukoです。

19:49:47

キルヒホッフなのかヒルキホッフなのか(?)

19:48:48

114514回イキったネコ

19:48:22

青のSP―学校内警察・嶋田隆平―
#1 日本初のスクールポリスが学校悪を裁く!最恐の救世主誕生
―学校内警察・嶋田隆平―
tver.jp/corner/f0065314

これみてる

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
19:46:49

ネチケットという単語
300年ぶりに聞いた気がする

19:30:38

つーか、ニンゲンじゃなくてネコだよ

19:30:06

nezuko_2000はモルカーと触れ合うことなく一生を終える哀れな人間です

shindanmaker.com/1043949

(´;ω;`)<ぷいぷい

19:29:34
2021-01-17 19:24:32 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:28

よくよく考えたら黒子のバスケだと気づいた

17:42:11

黒バスと聞いて真っ先にこれを思い浮かべた

00:20:50

ちなみに中国では夏利はクルマの代名詞みたいな存在らしく、中国語の辞典にも夏利が載ってるレベルで一般化してる

00:18:51

シャレード乗るなら中国版の夏利(シャーリー)乗りたい
昔の中国じゃ北京を走るクルマの大多数が夏利だったり、しかも数年前まで改良を重ねながら生産されてたんだから驚き

00:15:58

世界最小ディーゼル!

00:15:47
2021-01-17 00:15:00 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:08

ダイハツ シャレード1.6 デ・トマソ 最終型フルノーマル (ホワイト)
carsensor.net/usedcar/detail/V

デ・トマソ安すぎない?
これでも超希少車やぞ

中古車ID:VU1279944357(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
00:12:11

今日日シャレード複数台乗り継いだ人類がまだ存在したのか(?)

00:11:45
2021-01-17 00:11:15 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:43
2021-01-17 00:09:14 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:09

5平米カー

00:07:08

今乗ってるヴィッツはドアの建て付けがめちゃくちゃ良くてびびり散らかした

00:04:24

90年代のクルマあるある

00:04:12
2021-01-17 00:03:40 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:45

ちなみに今までであった中で一番クルマを知らなかったニンゲンはトヨタを知らず、カローラを自動車メーカーと勘違いしてました

00:02:30

ホンダ エリシオン3.5 プレステージ SG HDDナビスペシャルパッケージ HDDナビ リアカメラ ETC 両側電動ドア (ブルーイッシュホワイトパール)
carsensor.net/usedcar/detail/V

ホンダ版アルファードみたいなやつ
その中でもプレステージは3.5l V6を搭載し、当時の自主規制馬力上限である280馬力を誇るハイパワーミニバン
他社製品とは違う個性を求めた結果、やりすぎなくらい動力性能強つよマシーンに仕立て上げてしまうのはある意味ホンダらしい

中古車ID:VU5024564104(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】