なんだこれ?
[JP/EN]はじめてのe-Sports
https://www.twitch.tv/nezuko_2000
Assetto Corsa Competizioneやる #AssettoCorsa
https://www.topy.co.jp/ja/dept/wheel/wheel.html#001
洒落たデザインのスチールホイールが今はあるのか
https://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201009130000/
”素材や設計技術が進化し
15インチまでなら鋳物アルミホイールより軽く
17インチ程度でも同等になるほど軽量化が進んでいます”
まじ?
This account is not set to public on notestock.
何か不祥事や事件、事故が起こると再発防止策よりも責任追及を優先するのは日本社会ではよくあることのような気がする
Japan's last working Forest Railway 'Discovered' on Yakushima Island https://youtu.be/Oqa-fGHmB7I @YouTubeより
「電車でGO!! はしろう山手線」PS4版プレイレポート。リアルな風景が思い出を甦らせてくれる大人のゲーム https://www.4gamer.net/games/528/G052832/20201124076/
PCでも出せ
プリウスで長距離走ったときはACCついててもむ〜りぃ〜になってた
イスが体に合わない、クルコン特有の急加速、とにかく眠い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本に住んでいて相当な特殊性癖か舶来ブランドでマウンティングクソ野郎やる以外に500万円以下の輸入車買う理由が見つからないと考えちゃうタイプだから仕方なし……
プジョー 106とスイスポを比較して以来、真剣に輸入車買おうと考えたことがないのであんまり良い選択肢が思い浮かばない(汗)
舶来品コンパクトカーで何が欲しいか……ウーン
ヴィータ、ゴルフ GTI、メガーヌGT、スプラッシュ、TB、フォーカス、フィエスタ……
意外と魅力的な選択肢は転がってる?
あとは輸入車か、グランドツーリングカーといえば
シトロエン C5、フォード モンデオ、オペル オメガ欲しいね
欧州製コンパクトカーも手軽なツーリングカーと考えれば買う価値はあるかも?
This account is not set to public on notestock.
@silverscat_3 ソニカ、N-ONE、LA880Kコペン、アテンザ、アコード、初代インサイト、スプラッシュ……
欲しいクルマが多すぎて困っちゃう
グランドツーリングカーの模範解答にスバルという真当すぎる回答があるから結局スバルに落ち着くのは予想通りというか、つまんないよねという気もする
手軽にグランドツーリングカーが欲しいなら中古のスバル製ターボ車がベストだけど、スバル車は他の国産メーカーを一通り乗ってから所有したいな〜
めちゃくちゃマトモな回答だった
Z34のオートマはとっても魅力的だけど、デカイクルマは(駐車場的にも税金的にも)持てない(;´∀`)
This account is not set to public on notestock.
手軽にグランドツーリングカーが欲しいなら中古のスバル製ターボ車がベストだけど、スバル車は他の国産メーカーを一通り乗ってから所有したいな〜
乗ってきたクルマが高速走ると疲れるクルマばっかりだったから、高速安定性に優れるグランドツーリングカー的なクルマが欲しい
高速で洛陽……ではなく埼玉に帰るときに右車線をダイハツ ソニカがかっ飛ばして行った
軽自動車だけど高速めちゃくちゃ安定してるのかな
GTSトップ1%のハンコン比較(G29,T300RS,T-GT) | ALL CAR https://allcar.jp/gtsport_011
This account is not set to public on notestock.