最高になった
nezuko_2000はあざらし。好奇心旺盛で楽しいことが大好き。初対面の人にも平気で喋りかける。ちょっとトラブルメーカーな一面も。らっこの人と相性抜群
#あなたを海のどうぶつに例えると https://4ndan.com/app/308/r/9
This account is not set to public on notestock.
@astp こんな感じの写真はあんまり見ないね
これが初めてって訳じゃないだろうけど、自分も見て「あれ?」って思ったから話振ったまであるし
以前スイスポ乗ってたときは55扁平のNS-2を夏タイヤに65扁平のスタッドレスを冬履いてたんだけど、高速の直進安定性がスタッドレスの方がむしろ良くなった
コーナーじゃものっそいグニャっとした感触あったけど
すぐできるけどやってないこと
・内装剥がし
・4点ハーネス取り付け
・アクセルペダル交換
・ブレーキペダルの移動
・クラッチペダルの調整
・ミッションオイル交換
今後やりたいこと
・スタッドレスタイヤに交換(今月中)
・ドラシャグリスを強化グリスに交換(?)
・ブレーキホース交換
・フルバケ装着(やんないかも)
ほとんどメンテナンスだけど、まあボチボチやる気が出たら進めていくか
【トヨタ MR-S VM180 TRD】|【フジテックオート】|中古車なら【グーネット中古車】 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070691230200119001.html
これほしい
S07Aはノーマルの状態で強度保てる限界まで肉厚削って軽量化しつつ、トルクひねり出す設計だからチューニングする余裕がないのよね
一応対策としてはハブリングを使う、放熱性の良いアルミホイールを使う、スチールは絶対使わない
ってのが対策らしいんだけど、ぶっ壊れるときは壊れる
仕方ないね
アルトバンもNA660のレースでは知らせてる人居るらしいんだけど、ワークス同様にハブが……
社外で強化品とか出ませんかね?
現行の軽自動車でサーキット遊びしたいならコペン、S660、ミライース、後はオーナーズカップやる用のN-ONE FF ターボとか?
別の鯖で「コペン良いよね」「ビート良いよね」「アルトバン良いよね」「ミライース良いよね」と永遠に話してた
ヘッドセット買い替えも考えたけど、6年くらい使ってるロジ G240は聴くだけなら問題ないし、マイクに音質求めようとすると1万超えそうな気がするから単品マイク買おうかなと思った
PCV80Uはいまだに人気商品だけど、ノイズをやたらと拾うし今なら同価格帯でもっと良いやつ買えると聞いて