日本人のコスト感覚はガバガバだから仕方ないね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GTAみたいに謎のパワーで横転復帰できるなんてこともない(そんなところはリアルだな)ので乗り換えてホイールローダーで起こすかマルチしてたら起こしてもらうかくらいしか対策がない
ファーミングシム、FS19についてだけでいうとタイヤのグリップが激強すぎて急ハンドルすると横転できます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon | クスコ (CUSCO) ゲーミングチェア 【 Drifting (ドリフティング) 】 ブラック CEM-B-03 | シート | 車&バイク https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2-Drifting-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-CEM-B-03/dp/B07XMDZ619
これってどこぞのメーカーからのOEM?それともクスコ内製?
クスコがシートを作ってた記憶なんて無いが……
#frfr
今使ってるデスクチェアがかれこれ17年くらい使ってるやつで、座面はヘタってるし、背もたれは小さくて役に立たないから楽な姿勢もとれないしで「新しい椅子欲しい!」になってる #frfr
AIが耕してる横で、草刈機で刈った草をホールローダー的なやつでひたすらちまちま集めてた時「なんでこれやってるんだろう・・・><」にすごくなった><;
Farming Simulator 19、やる前、実況とかで見てた限りではスローライフなゲームを想像してたけど、実際にやってみたらStardew Valleyとか以上に追い立てられるゲームで、経営がカツカツなので効率よくしようとするとAIに任せて平行作業になって、AIが耕したり種まきしてる横でAIが出来ない雑務をするというなんだこの癒しが無いゲームになった><;
CUSCO GAMING CHAIR 新発売 その他パーツ 製品情報 クスコウェブサイト https://www.cusco.co.jp/products/etc-parts/cusco_gaming_chair.html
クスコのゲーミングチェアがすごい気になるんだけど、使ってる人いないかな? #frfr